IT業界の仕事の種類とは?業界の将来性や年収、求められるスキル

IT業界の仕事の種類とは?業界の将来性や年収、求められるスキル
「IT業界」と一言でいっても、業界も職種もさまざまです。そもそもIT業界とはどのようなものなのか、どんな職種が存在するのか、年収や将来性はどのくらいなのかなど、これからIT業界への就職を検討している方に向けてご紹介します。 また、新卒でIT系の仕事を目指している人のために、IT系の仕事に求められるスキルや向いている人の特徴などもあわせて解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

1.そもそもIT業界とは?

ITとは、Information Technologyの略。情報・通信技術を活用して人々の生活を豊かにするサービスなどを提供・開発している企業が集まる業界のことであり、近年はAIやIoTといった新たな技術の発展と需要の増加からも、成長を続けています。

IT業界は、大きく「情報処理サービス業界」「Web・インターネット業界」「ソフトウェア業界」「ハードウェア業界」「通信インフラ業界」の5つに分けられます。それぞれの業界がどのようなものなのかをまずは知っておきましょう。

情報処理サービス業界

情報処理サービス業界は、企業の課題を洗い出し、業務の効率化に役立つシステムを提供する業界です。

システムの設計や開発を手掛ける企業を「システムインテグレーター(SIer)」と呼び、SIerではシステムエンジニアやITコンサルタント、営業職などが活躍しています。

Web・インターネット業界

Web・インターネット業界は、インターネットを介してサービスを提供する業界を指します。具体的にはWebサイトやWeb広告の制作・運用、また企業向けのネットワーク構築やアプリケーション開発などがあり、企業向けサービスを提供するBtoBと、個人向けサービスを提供するBtoCの大きく2つに分けられます。
EC(電子商取引)やSNSなどのサービスを提供する企業もあり、複数の分野にまたがる事業を展開する企業も少なくありません。リモートワークなどの働き方を取り入れている企業も多く、就職先によってはワークライフバランスをとりやすい業界といえるでしょう。

経済産業省が発表した「特定サービス産業動態統計調査」によると、インターネット付随サービス業における2020年の売上高合計は約1兆9256億円と、市場規模は年々拡大傾向にあります。

Web・インターネット業界の代表的な職種には、サービスを開発するシステムエンジニアやプログラマー、WebデザイナーやWebディレクターなどがあります。

関連記事:Web業界の市場規模は急速に拡大中!活躍できる職種&トレンドを紹介

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

ソフトウェア業界

ソフトウェア業界は、ソフトウェアの開発に関わる業界です。ソフトウェアとは、コンピューターを動かすプログラムを指しており、システム全体を管理するOS(オペレーティングシステム)や、OS上で動作するアプリケーション、OSとアプリケーションの間に存在するミドルウェアが当てはまります。

ソフトウェア業界で活躍している主な職種としては、プログラマーやシステムエンジニア、ITコンサルタントなどです。

関連記事:ソフトウェア業界とは?今後の動向と活躍している職種について

ハードウェア業界

ハードウェア業界は、パソコンやキーボードなどの周辺機器、IT技術を搭載した家電など、目に見える装置や設備を製造する業界です。ハードウェアとソフトウェアの違いに迷ったときは、「物理的に目に見えるか」という点に注目すると良いでしょう。近年はIoT化が進んでいることもあり、ハードウェア業界の需要も高まっています。

ハードウェア業界で活躍する代表的な職種は、組み込み系エンジニアやIT系営業職などがあります。組み込み系エンジニアとは、家電製品や産業機械など、コンピューターを内蔵する製品を動かすためのシステムを開発する仕事です。

通信インフラ業界

通信インフラ業界は、インターネットや電話などの通信サービスを利用する際に必要なインフラを扱う業界です。

現在はインターネットが電気や水道などと並んで生活に欠かせないものとなっており、需要が安定した業界といえるでしょう。最近では、最先端の通信技術「5G(第5世代移動通信システム)」が登場するなど、IT業界の発展を根本から支えている業界でもあります。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

2.IT業界の年収・将来性

IT業界の市場規模は拡大を続けているとお伝えしましたが、やはり気になるのは年収や将来性ですよね。いくつかのデータを見ながら、IT業界の年収や将来性についても解説します。

IT業界の年収

厚生労働省が公開している「賃金構造基本統計調査(2019年調査)」をもとに試算(※)すると、システムエンジニアの平均年収は568万9000円、プログラマーの平均年収は425万8000円です。

国税庁による「令和2年分 民間給与実態統計調査」では、日本の全産業の民間企業の給与所得者の平均年収は約433万円と報告されており、IT業界の平均年収が高水準であることがわかるでしょう。

加えて、経済産業省が公表している「IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」を見てみると、IT系の仕事の年収はスキルレベルが上がるほど高くなることが分かります。また、同資料では、20代・30代は実務的な技術、40代・50代はマネジメント能力が年収が上がる要因になることが示されています。

新卒でIT系職種についた場合の年収は他の職種とそこまで大きくは変わりませんが、スキルや経験を身に着けていくことで年収アップが目指せる業界と言えるでしょう。また、Web・インターネット業界を中心にフリーランスとして独立して働くという選択肢もあります。

※「きまって支給する現金給与額×12」+「年間賞与その他特別給与額」

IT業界の将来性

IT技術は現代の生活に欠かせず、医療や金融、エンタメ、物流など幅広い業界で使われています。AIやIoTといった新しい技術や、先端技術を使ったサービスも登場しており、今後もITの需要はなくならないでしょう。

一方で、2019年3月の経済産業省の調査「IT人材需給に関する調査(概要)」によると、2030年頃には79万人ものIT人材が不足すると予測されています。このようにITの需要と人材不足による供給の差が業界の課題となっていますが、その分、未経験や文系出身の学生であってもポテンシャルがあれば積極的に採用していくという企業が増えています。

また、近年は多くの企業がDXを推進するとともに、コロナ禍でデジタル化の重要性が明らかになるなど、ITへのニーズは高まり続けている状況です。

その他、IT業界について詳しく知りたい方は、以下の記事も読んでみてください。

関連記事:IT業界とは?新卒が目指せる職種や必要なスキル&知識を紹介

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

3.IT系の仕事の種類

では、実際にIT系の代表的な仕事の種類と仕事内容を紹介します。

プログラマー

プログラマーは、プログラミングによりシステムを構築する仕事です。

システムエンジニアが作成する要件定義書や設計書に沿ってプログラムを記述し、プログラムモジュールを作成します。作成したプログラムはテスト工程を経て、ユーザーが触る本番環境へとリリースされます。

関連記事:プログラマーになるには?就職先や求められるスキルを解説!

システムエンジニア

システムエンジニア(SE)は、顧客の要望のヒアリングや最終テスト内容の確認など、顧客とのインターフェースを担う仕事です。

受託開発の企業の場合は、顧客にヒアリングした要望や課題を要件定義書としてまとめ、システムの設計を行います。システム開発の最終段階では、システムが顧客の要望通りに構築されているか最終テストを実施します。自社サービス開発企業の場合は、顧客ではなくサービスを企画した社内のメンバーやプロジェクトを進めるチームに対して同様の対応を行います。

関連記事:新卒未経験や文系でSEになれる?就活に向けてやるべきこと

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

社内SE

SEがクライアントに提供するシステムや、外部に対して提供する自社サービスを開発するのに対して、社内SEは自分が勤める会社内で用いるシステム開発や運用を行うのが特徴です。具体的には、顧客管理システムや、勤怠管理システムなどが挙げられます。社内の課題をシステムによって改善する役割があり、業界や業務に関する知識が求められます。

また、職場によっては、社内SEがヘルプデスクとして社員からのパソコントラブルなどの問い合わせに対応することもあります。

関連記事:社内SEに新卒で就職するメリットとは?仕事内容や必要なスキルも紹介

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーは、プロジェクトの総責任者として、予算設定やプロジェクトメンバーの選定、スケジュール管理などを行う仕事です。

顧客や依頼元の部署の要望をメンバーに伝えたり、各業務の進み具合をチェックしプロジェクトが計画通りに進むよう管理を行ったりする役割を担います。また、他部署との連携やチーム内のトラブル対応を行い、開発途中で問題が起きた際は依頼元と交渉して納期を調整することもあります。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

プロジェクトリーダー

プロジェクトリーダーは、プロジェクトマネージャーの1つ下のポジションにある仕事です。

プロジェクトマネージャーの指揮のもとで開発現場を取りまとめる役割があり、プロジェクトマネージャーに比べるとエンジニアとの距離が近いのが特徴になります。自ら手を動かして開発業務を行うこともあり、SEからプロジェクトリーダーにキャリアップするパターンが多いです。

インフラエンジニア

インフラエンジニアは、システムのインフラ全般の開発を担う仕事です。

サーバーやストレージなどのハードウェアと、OSやミドルウェアなどの基本ソフトウェアの設計・構築・運用を行います。近年多く使われている仮想化技術を使った仮想サーバー、コンテナの構築なども対象に含まれます。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

Web系エンジニア

Web系エンジニアは、自社のWebサービスのシステムやアプリケーションなどの開発を行う仕事です。多くのWebシステムは常時オンラインで稼働しているため、サービスを安定的に提供し続けるために運用・保守業務も担当します。

関連記事:Web系エンジニアは未経験でもなれる?学生のうちにやるべき3つのこと

Webデザイナー

Webデザイナーは、Webサイトをデザインする仕事です。クライアントのニーズに沿った上でユーザーが使いやすいサイトをデザインすることが求められます。

Webデザイナーには、デザインだけを担当するデザイナーもいれば、プログラミング言語を使ったコーディングまでを手掛けるデザイナーも存在します。

関連記事:新卒でWebデザイナーに?年収、適性、主な就職先について解説

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

Web系ディレクター

Webディレクターは、Web制作においてプロジェクト全体を監督、指揮する職種です。

Web制作を依頼したクライアントから要望を聞き出し、それを実現するために必要な人材を集め、進捗・品質管理を行いながらプロジェクトを成功へ導きます。Webディレクターはクライアントである営業や企画担当と、エンジニアやプログラマーなどの開発職との間に立ちながらプロジェクトを進行する職種のため、ITに関する知識だけでなくコミュニケーション能力や調整力が求められます。

セキュリティエンジニア

セキュリティエンジニアは、情報セキュリティに特化したエンジニアです。企業をIT犯罪から守る役目を果たしています。

個人情報漏洩やウィルス感染を防ぐためにセキュリティ分野の知識が必要になるのはもちろん、個人情報保護法などの法律に関する知識も必要な仕事です。

関連記事:新卒でセキュリティエンジニアに就職できるのか?

組み込み系エンジニア

家電などの機械や装置に搭載するコンピューターのことを組み込みシステムといい、それらに搭載するためのソフトウェアを開発するのが組み込み系エンジニアです。ソフトウェア開発における要件定義から基本設計、開発、テストまでを行うため、基本的には他のシステムエンジニアと同様にIT全般に関する知識やスキルが求められます。

組み込みシステムを利用した製品としては、デジタル家電や医療用機器、カーナビを含む車搭載機器などがあります。

関連記事:組み込みエンジニアに新卒で就職するには?仕事内容や年収も紹介

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

テクニカルサポート

テクニカルサポートは、IT関連製品に関する顧客からの問い合わせに対応する仕事です。問い合わせへの対応は電話やメールで行うこともあれば、修理が必要な場合は直接客先に出向くこともあります。

製品の知識はもちろん、専門知識のない人に分かりやすく説明するコミュニケーション能力が必要な仕事といえるでしょう。

ITコンサルタント

ITコンサルタントは、クライアント企業が抱える経営課題をヒアリングし、どのようなシステムを導入すべきか提案を行う仕事です。

システムの設計を手掛けるシステムエンジニアと混同されることもありますが、両者の役割は異なります。システム開発では、ITコンサルタントが企業の経営戦略を踏まえたITの活用方法を考え、システムエンジニアが要件に沿ったシステムの設計を行います。ITコンサルタントは、システム開発の最上流を担当する仕事といって良いでしょう。

関連記事:新卒でITコンサルタントになるために知っておくべきこと5選

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

データサイエンティスト

データサイエンティストは、ビッグデータから必要な情報を収集・分析し、企業が抱える課題を改善するための提案を行う仕事です。クライアントの課題を洗い出した上で必要なデータの収集や分析を行い、データを通して得られた知見をレポートとして報告します。

近年は、あらゆる企業がビッグデータをビジネスに活用するようになり、データサイエンティストの需要は高まっている状況です。

関連記事:新卒がデータサイエンティストとして就職するには?方法や必要な準備を解説

IT営業職

IT営業職は、システム製品やWeb制作などのIT関連サービスの提案・販売を行う仕事です。一般的な営業職と比べると専門性が高く、ITに対する知識が求められます。ときには、社内のエンジニアと協力して提案を行うこともあり、チームワークも必要となる仕事です。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

4.IT系の仕事に求められる知識・スキル

IT系の仕事を目指す新卒が身につけておくと良い知識・スキルについて解説します。

新卒を採用する企業は、入社後の伸びしろを評価する「ポテンシャル採用」を行うことが多いため、採用の時点で実践的な知識・高度なスキルは求められません。ただ、以下のような基礎的なスキルがあると、選考で有利になる可能性が出てきます。

IT全般の基礎知識

ITシステムを理解するためには、基礎的なIT全般の知識が必要です。サーバーやストレージなどのハードウェア、OS・ミドルウェアなどの基本ソフトウェア、データベース、ネットワーク、システム開発手法などの基礎知識を習得しておくと良いでしょう。

プログラミングスキルは、ITエンジニアならどの職種でも少なからず必要とされるため、基本的な知識があると良いでしょう。特に、プログラマーを目指す際は、主要なプログラミング言語であるJavaScriptやPython、PHPなどを経験しておくことをおすすめします。

大学生/大学院生向けプログラミングスクールのレバテックカレッジでは、プログラム未経験でも3ヶ月で基本的なプログラミングスキルが身につくカリキュラムを提供しています。就職支援も行っているので、就活を進めながらプログラミングを学びたい方はぜひ活用してください。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

基本的なコミュニケーションスキル

ITエンジニアの仕事は技術が重要と考えられがちですが、実際にはシステム開発チームとの共同作業や顧客との対話が多く、高いコミュニケーションスキルが求められます。採用選考でも重視される項目の一つなので、普段から「伝える力・聞く力」といった能力を伸ばす練習をしておきましょう。

論理的思考力

論理的思考力とは、物事を冷静に分析でき、それを伝えられる能力です。プログラムの最適化を図ったり、問題点を把握・解決したりと、ITの現場で冷静さが必要な場面は多くあります。論理的な思考で発言することで、クライアントからの信頼も得られるでしょう。

的確な書類を作成する能力

ITの現場では、社内の他部署やクライアントと共有するためのさまざまな資料が作成されます。資料を作成する場面は、クライアントへのプレゼンや進捗報告、社内会議などです。そのような場面で、的確に情報を吸い上げた見やすい資料作りができる社員は重宝されますし、社内評価にもつながるでしょう。

的確な書類作成能力は、チーム内の管理を行うためにも必要です。トラブルが起こった際に、どのように進行していたか、どこでトラブルが起こっているかなどが一目で分かります。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

5.IT系の仕事に向いている人

IT系の仕事は需要も伸びており、文系や未経験の方でも十分に目指すことができます。ただし、どの職種もそうですがやはり向き・不向きがあり、特にIT系の仕事は専門性が求められるため就職前にある程度自分に適性があるかどうかを見極めておく方が、就職後の後悔も少ないでしょう。

IT系の仕事に向いている人の特徴をご紹介します。

知識欲・学習意欲が高い人

IT業界では日々新しい技術やツールが生まれており、その時々によって流行も変わります。そのため、一度身に着けた知識や言語がずっと使えるというわけではなく、IT業界で活躍し続けるためには常に新しい情報に対してアンテナを向けておく必要があります。

新しい情報や技術を知りたいという知識欲や、自分のスキルをアップデートし続けようという学習意欲の高さがある人はIT系の仕事の仕事に向いているでしょう。

柔軟な考え方ができる人

また、従来のやり方に固執せずに、新しい方法や柔軟な対応を模索できる人はIT業界に向いています。

先ほどもお伝えしたように、IT業界のトレンドは日々移り変わるため、以前はこういうやり方だったから今回も……という考え方よりも、新たな技術を活かして解決できないか?という考え方ができる人材が求められているのです。

地道な作業が苦ではない人

システムエンジニアやプログラマーをはじめ、IT系の仕事はひたすらパソコンに向き合い続けることも多いです。エラーの原因を探ったり、設計に沿って開発していく工程などは実際はとても地道な作業と集中力が求められます。

そのため、完成に向けて一人でコツコツと仕事を進めることが苦ではない人はIT系の仕事に向いているといえるでしょう。逆に言えば、華やかな仕事がしたい、集中力があまり続かないといった人はあまり向いていない職種かもしれません。

関連記事:IT業界に向いている人の特徴7選!就職するメリットやおもな職種もご紹介

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

6.IT系の仕事に向いていない人

IT系の仕事は、未経験を歓迎している企業も多い業界です。しかし、IT業界に向いていない人もいます。

新しいことに関心がない

一点目は、新しいことに対して興味が湧かない方です。

エンジニアやプログラマーの仕事に対し、黙々と作業を進めるイメージを持つ人もいるでしょう。しかし、IT業界の作業内容は日々進化・変更されるものばかりです。プログラミングの技術も進化し続けているため、常に新しい技術や情報を集める必要があります。

新しいことに興味が湧かない方は、情報に追いつけず、業界のトレンドから取り残されてしまうでしょう。世間で求められている技術を身につけられない場合、任される仕事の種類も限定的になってしまいます。

スケジュール管理が苦手

二点目は、スケジュールの管理が苦手な方です。スケジュール管理はエンジニアにとって欠かせません。特に、クライアントへの納期や新規案件の打ち合わせなど、自分の予定だけではなく周りを巻き込む予定が多く入ります。スケジュールを管理できない方は、IT関係の仕事を続けるのが難しいでしょう。

自発的に行動するのが苦手

最後に、自発的に行動できず指示待ちになりがちな方も、IT関係のお仕事に向かない可能性があります。

プログラマーやエンジニアは、自分から担当しているプログラミングの欠点や改善点を見つけて修正することが仕事であるため、常に現状に対して何か課題がないか?さらに改善できる点はないか?と、主体的に行動する姿勢が求められます。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

7.新卒で目指せるIT系の仕事

IT系の仕事はさまざまありますが、そのなかでも新卒でも目指しやすい職種をいくつかご紹介します。

プログラマー

プログラマーはITエンジニアの登竜門といわれる職種です。プログラミング作業の中でも、詳細設計書の指示どおりに作成できる箇所は比較的難易度が低い傾向にあります。未経験の新卒であっても即戦力として仕事ができるでしょう。

システムエンジニア

システムエンジニアの仕事内容は幅広く、その中には初期のテスト工程で単純なバグやエラーなどを見つけ出し、軽微な修正をする作業があります。これらは比較的簡単な内容であるため、新卒が任されるケースが多いでしょう。

インフラエンジニア

インフラエンジニアの業務では、インフラの開発時からインフラ環境を安定して稼働させる必要があります。そのために、ハードウェアリソースの空き具合や、性能であるシステムパフォーマンス、稼働しているソフトウェアの状態などを常時監視しています。こういった監視業務は比較的簡単な仕事であるため、新卒が最初に任されることが多いようです。

ここでご紹介したのは、新卒が最初に任されることの多い仕事内容の例です。経験を積むにつれて、さらに本格的な業務を任されるようになるでしょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

8.IT系の仕事は未経験でも就職できる?

IT系の仕事は、未経験者もチャレンジできます。以下2つの点を押さえて、就職先を探しましょう。

未経験者歓迎企業を探す

IT業界は慢性的な人手不足です。そのため、「未経験者歓迎」の求人を出している企業もあります。未経験者はこの文言がある企業を選べば、就職後の業務内容やキャリアアップの面で、自分のレベルに合った仕事ができるでしょう。就職の面接時にはプログラミング未経験者であることを伝える必要があります。

過去に未経験者を雇用したことのある企業は、未経験者に対して研修やフォロー制度を設けている可能性もあります。可能であれば、現在働いている社員について詳しく聞きましょう。

資格を取得して有利に就職する

未経験者は、資格を取得することで有利に就職できます。先ほどご紹介したITに関する資格などを取得した後に就職活動をすれば、就職先の幅は広がるでしょう。

資格は、プログラミングをはじめとしたITスキルがあることの証明になります。自分のスキルについて口で伝えるだけではなく、証明できるものを用意して挑みましょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

9.まとめ

IT系人材のニーズは高く、IT業界は未経験者が就職できるチャンスが豊富です。IT系の仕事には、技術職から営業職までさまざまな種類があるので、仕事内容を理解した上で自分が目指す職種を決めてください。
新卒採用で高度なスキルを問われることは少ないですが、ITの基礎知識があると選考でアピールできます。プログラミングを学んだり、IT関連の資格を取得したりすれば、企業に就職の意欲を示せるでしょう。

ITエンジニアを目指す新卒学生向け就活エージェントならレバテックルーキー

レバテックルーキーは、レバテックが運営するITエンジニア専門の就活エージェントです。多数のITエンジニアのキャリア支援経験のあるアドバイザーが、あなたのスキルと希望に合わせた企業の紹介から、人事目線での面接対策など、就職までを一貫してサポートします。ES添削、面接対策、ポートフォリオ作成サポートなども実施していますので、まずは一度カウンセリングにお越しください。

就活アドバイザーに相談してみる

レバテックカレッジ 就活まで支援するエンジニア志望学生のためのプログラミングスクール