SIerの志望動機を書く際のポイントは?アピールできる経験や例文も紹介

SIerの志望動機を書く際のポイントは?アピールできる経験や例文も紹介
初めて就職活動するにあたり、不安を感じている学生も多いでしょう。本記事ではSIer入社を目指す就活生向けに、志望動機の書き方を解説。志望動機で押さえておきたいポイントのほか、注意すべき点や企業が求める人物像など幅広く紹介します。例文もあるので、書き方を参考にしつつ、あなた独自の志望動機を作成してください。

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

1. SIerとは

SIer(エスアイアー)は、「System Integrator(システムインテグレーター)」の略称です。企業や自治体の業務システム開発を、要件定義から運用保守まで一貫して担う企業を指します。

SIerとSE(システムエンジニア)との違い

SIerとSEはどちらもシステム開発に関わる用語であり、名前が似ていることから混同されがちですが、両者は明確に異なります。SEはシステム開発をする技術職であるのに対し、SIerはシステム開発に関する業務を引き受ける企業を指すのがポイントです。

SE(システムエンジニア)とは、システムの開発をする技術職のことです。開発工程の中では主に上流工程を担当しますが、業務範囲は企業により変わってきます。
技術職にはSE以外にも、プログラマーやインフラエンジニアやテストエンジニアなどの職種があります。こうした技術職を抱え、企業や自治体のシステム開発を請け負う会社をSIerといいます。

SIerの分類

SIerは、出身母体によって大きく以下の3つに分類できます。
 

  • ・ユーザー系SIer

    ・メーカー系SIer

    ・独立系SIer


それぞれ解説します。

ユーザー系SIer

ユーザー系SIerは、通信・金融・交通などさまざまな業界の企業が親会社となっているSIerです。親会社のシステムに関わるだけでなく、ほかの業界向けに幅広くシステム開発を手がけています。

メーカー系SIer

メーカー系SIerとは、主にコンピューターメーカーのIT事業部門が子会社化したSIerのことです。官公庁や金融など、大規模かつ公共性の高いシステムを手がけることが多い傾向にあります。

独立系SIer

独立系SIerは、特定の親会社を持たず、独自の経営方針を持ってシステム開発に携わるSIerです。ユーザー系やメーカー系SIerの下請けとなって、下流工程に携わることもあります。

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

SIerで働くエンジニアの業務内容

SIerのエンジニアは、主に下記のような業務を担当します。
 

  • ・システム化企画/提案

    ・要件定義

    ・基本設計


このほか、プロジェクトマネージャー(PM)やプロジェクトリーダー(PL)としてプロジェクトのマネジメントも行います。特に構築やテストの工程では、大勢の下請けエンジニアをまとめ上げるマネジメント業務が大きなウェイトを占めます。品質の良いシステムを作り上げるためです。

SIerには、受託開発の他にSES(System Engineering Service:エンジニア派遣・客先常駐での技術提供)を行う企業もあります。
どのSIerでも、新卒のエンジニアが最初から上流工程を任されることは少ないでしょう。まずは仕様書に基づくテストや軽微なバグ修正といった簡単な業務からスタートし、徐々にステップアップしていくのが一般的です。

関連記事:SIerとは?独立系、メーカー系などの種類をわかりやすく解説

レバテックルーキーを利用した学生による「就活体験記」

「悩んだときも、アドバイスが支えになった」担当アドバイザーと二人三脚で進めた就活

東京理科大学 理学部 第一部 応用物理学科 22卒 A.Mさん

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

2. SIerで求められるスキルと人物像

続いて、SIerのエンジニアに求められるスキルと人物像について解説します。

SIerで働くために必要なスキル

SIerのエンジニアに求められる主なスキルは、以下のとおりです。
 

  • ・プログラミングスキル

    ・設計スキル

    ・マネジメントスキル

    ・コミュニケーションスキル

 
上流工程では、コミュニケーション力や設計スキルが必要になります。顧客からシステム要件をヒアリングしたり、製品ベンダーと調整しながらシステムの仕様を詰めたりするためです。

下流工程では、下請けベンダーが作成したプログラムの品質を見極めるために、プログラミングの知識が求められます。
また、PMとして進捗管理や予算管理・問題解決を行うためのマネジメント力も重要なスキルです。

SIerで求められる人物像

SIerは要件定義から運用保守まで一貫して携わり、顧客の課題解決につながる最適なシステムを提供しなければなりません。そのため、SIerのエンジニアには、下記のような資質が求められます。
 

  • ・PMとしての高いマネジメント能力

    ・仕事を最後までやり遂げる責任感

    ・最新技術をキャッチアップし続ける学習意欲


志望動機を作成する際は、上記の資質があることを企業にアピールできると良いでしょう。

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

3. SIerの志望動機を書く際のポイント

SIerの志望動機を書く際のポイントをご紹介します。SIerでどのように働きたいのか、なぜそう言えるのかを、Why・What・Howを使って明確化することが重要です。

なぜSIerで働きたいのか(Why)を明確化する

志望動機で最も重要なのは「なぜSIerで働きたいのか」です。まずは下記の項目に対する答えを明確にしましょう。
 

  • ・なぜITエンジニアになりたいのか

    ・なぜSIerで働きたいのか

    ・なぜこの会社で働きたいのか


いずれも、就活そのものの目的につながるコアの部分となります。

SIerで何をしたいのか(What)を明確化する

「Slerに就職した後、具体的に何を実現したいのか」を考えることで、キャリアプランが明確になります。下記を具体化してみてください。
 

  • ・ITエンジニアとして何をしたいのか

    ・SIerに入って何をしたいのか


それぞれの答えを出すことで、他の業種ではなくSIerを選ぶ目的がはっきりしてくるでしょう。

企業を選んだ理由を明確化する

企業を選んだ理由が明確でなければ、その企業で働きたいという強い意志は伝わらないでしょう。特にSIerは多数あるため、どこにでも当てはまる理由では企業が納得せず、なかなか内定をもらえないという事態になりかねません。

企業のホームページや会社説明会などから情報を収集し、他社にはない特徴や自身の志向との共通点を見つけましょう。それらを言葉にし、どのように企業に貢献できるかを伝えることが大切です。

入社後にやりたいことを明確化する

入社後にやりたいことを伝えることで、面接官に良い印象を与えられます。入社後のビジョンを明確化して言葉にすれば、実際に働いている姿がイメージしやすくなるからです。

たとえば、SIerに入社して、エンジニアとして何のシステムを開発したいのか、どのような人に役立つプロダクトを作りたいのかといった内容が挙げられます。「就職後にやりたいことがこの企業なら叶えられる」というゴールまで持っていけると望ましいです。

学生時代の経験からどのように活躍できそうか(How)を明確化する

部活動やサークル活動、アルバイト、インターンシップなど、学生時代に経験したことを具体的なエピソードを入れて伝えましょう。たとえば、「どのような役割を担い、どのような成果を挙げたか」「どうやって困難を乗り越えたか」などです。活躍経験や自分の強みをアピールすれば、入社後にどのように活躍できそうか(How)が明確となり、説得力がアップします。

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

4. 志望動機の注意点|マイナスポイントになる志望動機

ここでは、志望動機を履歴書やエントリーシートに書いたり面接で伝えたりする際の注意点をご紹介します。

どこの企業でも使える内容になっている

どこの企業でも使える内容の志望動機は、その会社でなくても良いのだと判断されるためNGです。

「ここで働きたい」という強い意志を示すために、その企業にしかない強みや特徴を志望動機にすることを意識しましょう。その企業にしかない強みや特徴は、企業のホームページや会社説明会、過去の実績などから把握できます。

多くの要素を詰め込みすぎる

企業を選んだ理由や過去の経験など、多くの要素を詰め込みすぎるのもマイナス評価になる恐れがあります。要素が多すぎると、伝えたい内容があやふやになりやすいためです。伝えたい内容をしぼりこみ、簡潔に説明することを心がけてください。

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

5. 志望動機に書ければ強みになるアピールポイント

志望動機に面接官の心をひくことを書けると大きなアピールになります。ここからは、志望動機に書くと強みになるアピールポイントをご紹介します。

プログラミングの学習経験

プログラミングの学習経験がある場合は、積極的にその経験を志望動機に書きましょう。プログラミングの知識があるというアピールになるからです。

システム開発では、プログラミングの知識が必要不可欠です。目指す技術職によっては、プログラミング学習の経験が武器になることもあるでしょう。具体的な学習内容もあわせて伝えられるとベターです。

IT関連の資格を取得した経験

IT関連の資格を取得した経験もアピールポイントになるでしょう。IT業界は実力で評価される風潮が強いため、ただ資格があるだけで内定が取れるということはあまり多くありませんが、資格は客観的なスキルの証明になります。加えて、試験に合格するために計画的に学習を進めたという点を説明できれば、学習意欲や主体性の評価につながる可能性もあります。

IT関連の資格として、初心者はまずITパスポートを受験することをおすすめします。プログラミングに触れ始めた後は、基本情報技術者応用情報技術者などの資格を取得しましょう。特定のプログラミング言語に特化した資格もあるので、自分が勉強しているプログラミング言語に対応する資格がないか、一度調べてみましょう。

関連記事:基本情報技術者は新卒の就職に有利?試験内容やITパスポートとの違いを解説

インターンシップへの参加経験

インターンシップへの参加経験も、志望動機において大きなアピールになります。インターンシップとは、興味のある企業で就労体験をする制度です。企業で実際に働いて得る業務経験は具体性が高く、志望動機の説得力を高めるでしょう。

どんな企業であれ、「インターンシップに参加した」という意欲は評価につながる可能性があります。加えて、SIerでのインターンシップ経験があれば業務の実態が理解できているとみなされ、良い印象を与えやすいと考えられます。具体的にどのような体験をし、何を学んだかを伝えられると望ましいです。

関連記事:プログラミングを学べるインターンの探し方!未経験者や文系は参加できる?

周囲の人物と協力した経験

SIerでは、技術的なスキルだけではなく、コミュニケーション能力も求められます。そのため、周囲の人物と協力した経験も、SIerの志望動機で好印象を与えるポイントとなります。

SIerは複数の技術者とともにシステムを作り上げ、運用する会社です。そのため、コミュニケーション能力をアピールできる経験があれば、スムーズに仕事ができると判断されやすいでしょう。

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

6. 学生必見!SIerの志望動機の例文

SIerへの就職を目指している学生向けに、ポイントを踏まえた志望動機の例文を紹介します。就活の際にぜひ参考にしてください。

ユーザー系/メーカー系SIer向け志望動機(元請け)

ユーザー系、メーカー系SIerは元請けとして大規模なシステム開発の受託開発を担うことが多いため、下記のような志望動機が効果的です。

「貴社を志望した理由は、貴社が手掛けている金融や自治体向けの大規模SIを通じて、ITで社会を支えていけるエンジニアになりたいと考えたためです。
私は大学時代にベンチャー企業でアルバイトをしており、VBAとRPAで社内向けの業務自動化ツールを作成したところ、業務が効率化されたと社員の方に感謝されました。この経験がきっかけで、ITでもっと多くの人々に感謝されたい、社会の役に立ちたいという想いが強くなり、ITのスキルを身に付けて社会を支えていくことが目標になりました。
システムインテグレーターは数多くありますが、貴社はその中でも特に金融と公共系に強く、様々な有名なシステムを世に送り出しています。貴社でなら、社会インフラとなる大規模システムを手がけ、多くの人々の生活を支える仕事ができると考え、志望いたしました。」

独立系SIer向け志望動機

独立系SIerは下請けとしてチームを率いて下流工程を担うことも多いため、下記のような志望動機が効果的です。

「貴社を志望した理由は、貴社が手掛けている様々な業界向けのシステム開発ソリューションを通じて、お客様の幅広い要望に応えながらシステム開発をリードできるリーダーになりたいと考えたためです。
私は大学時代、情報工学を学ぶかたわら、野球部でポジションリーダーを務めていました。ポジションリーダーとしてチームを率いて、厳しいトレーニングに取り組むことで、大会準優勝を飾ることができました。この経験がきっかけで、専門としている情報系の分野でもリーダーとして業務を牽引していきたいと考えるようになりました。
貴社は数あるIT企業の中でも、金融、公共、製造、マスコミなど幅広い業界のSIを、上流工程から下流工程まで幅広く手掛けていらっしゃいます。貴社でなら、様々な業界の仕事を通じて、幅広い要望に応えられるリーダーとして成長していけると考えました。」

文系出身者向け志望動機

文系出身者はインターン経験や業界に関して学んだこと、実績を自分なりに作る努力をしたことを、志望動機に盛り込むと良いでしょう。先に述べたとおり、インターン経験やSIerに関する勉強を志望動機にすることは大きな強みとなります。

以上を踏まえると、文系出身者向けの志望動機は、以下のようなものが効果的だと考えられます。

「私がIT業界を志望したのは、現在アルバイトとして従事している飲食店で、iPad用のオーダーアプリが導入されてから、付随する様々な業務が短縮されたことがきっかけです。IT業界について研究を進める中で、業界にとらわれずさまざまな顧客の課題をITの力で解決し、世の中を便利にすることができるSIerに就職したいと思うようになりました。

貴社においてはチームワークを重視しながらも、エンジニア一人ひとりの意見やアイデアを汲み取ることを大事にしていると伺いました。分野はITとは異なりますが、美術サークルの部長としてメンバーをまとめ、協働しながら大学内の展示会を成功させた経験を、貴社で生かせると考えております。」

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

\ITエンジニア特化の就活支援サービス/

レバテックルーキーに登録する

7. まとめ

SIerは企業や自治体のシステム開発を請け負い、上流工程から開発までを一貫して担当する企業です。SIerのエンジニアには、設計スキルだけでなく、コミュニケーションやマネジメントスキルといったいわゆる「ソフトスキル」も必要になります。自責志向で責任感が強く、顧客目線に立てる人材であることも大切です。

採用担当の目に留まる志望動機を書くためには、なぜITエンジニアになりたいか、なぜSIerなのかといった目的を明確化し、SIerで何をしたいのか、どのような経験があるから可能なのかという裏付けを織り込むことで、説得力の高い志望動機が書けるでしょう。

ITエンジニアを目指す新卒学生向け就活エージェントならレバテックルーキー

レバテックルーキーは、レバテックが運営するITエンジニア専門の就活エージェントです。多数のITエンジニアのキャリア支援経験のあるアドバイザーが、あなたのスキルと希望に合わせた企業の紹介から、人事目線での面接対策など、就職までを一貫してサポートします。ES添削、面接対策、ポートフォリオ作成サポートなども実施していますので、まずは一度カウンセリングにお越しください。

就活アドバイザーに相談してみる

レバテックカレッジ 就活まで支援するエンジニア志望学生のためのプログラミングスクール