SES企業とは?エンジニアとして働くメリット・デメリットと企業選びのコツ

SES企業とは?エンジニアとして働くメリット・デメリットと企業選びのコツ
SES企業は、自社でシステム開発を行うのではなく、自社に所属するエンジニアをクライアント企業に出向させることで売上を立てているIT企業です。SES企業に入社してエンジニアとして働く場合、いわゆる「客先常駐」でさまざまなプロジェクトを渡り歩きながら、キャリアアップを目指すことができます。 未経験でスタートしやすいため新卒でも内定を取りやすいほか、残業や休日出勤が発生しにくい雇用形態なので、ワークライフバランスを重視する方にもおすすめな就職先となっています。一方で一貫したスキル・キャリアを身につけるのが難しい点や、長期的な人間関係を築きにくいデメリットもあるので、十分に企業研究してから選考に進むことが重要です。 本記事では、SES企業の事業内容や派遣・SIerとの違い、SNS企業で働くメリット・デメリットなどについてご紹介します。

 

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

1.SES企業とは?

SES企業とは、SES(System Engineering Service)と呼ばれる、自社のエンジニアの技術力・労働力をクライアント企業に提供する事業を生業としているIT企業を指します。クライアント企業からシステム開発を依頼されたり、自社でシステム開発に取り組んだりするのではなく、まるで派遣会社のように人的リソースを提供している企業です。

たとえば、自社で新たなシステム開発を行いたいが、開発後の運用・保守は最低限のエンジニアで回したいと考えているIT企業が、システム開発のフェーズのみ人手を増やすためにSES企業のサービスを受けることが多いです。ほかにも1年のうち繁忙期にのみ人手が欲しいと考える企業が、SES企業から技術力・労働力の提供を受けるケースもあります。

IT業界は慢性的な人手不足と言われることが多いですが、全ての企業が常に人手不足というわけではなく、新規プロジェクトを発足させるタイミングでのみ、人材が必要という企業も多いです。そうしたスポット的な人手不足を解消するためにSES企業は重宝されており、今後の将来性も高い業種となっています。

SES企業の主な具体例

SES企業の中でも就活で人気のIT企業には、以下のような企業が挙げられます。
 

  • ・富士ソフト

    ・ソルクシーズ

    ・鈴与シンワート

    ・コムチュア

    ・システナ


いずれも平均年収が高く事業規模も大きな、業界大手のSES企業なので、エントリー先の候補として考えていた方も多いでしょう。ただし、同じSES事業を手掛ける企業だったとしても、社風や風土、事業内容や求める人物像によって、内定を獲得できるかどうかは大きく変わります。それぞれのSES企業の特徴を理解し、十分に企業研究を行いながら選考に進むことが大切です。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

SESと派遣の違い

SES企業は、派遣会社と事業内容がよく似ていますが、それぞれの契約内容が異なるためまったく同じわけではありません。

派遣会社の場合には、派遣会社とクライアント企業が「労働者派遣契約」を結び、派遣会社に雇われたエンジニアが客先常駐した上で、「クライアント企業から指揮命令を受ける」のが特徴です。

一方でSES企業の場合、SES企業とクライアント企業は「準委任契約」を結び、SES企業に雇われたエンジニアが客先常駐した上で、「SES企業から指揮命令を受ける」という違いがあります。SES企業で働くエンジニアは、クライアント企業からその場で指揮命令を受けることはなく、SES企業を通して間接的に要望を伝えるのが特徴となっています。

SESとSIerの違い

SES企業と混同されやすい企業として、「SIer」が挙げられます。SIerは、主にクライアント企業からシステム開発を受託する企業のことを指し、クライアント企業の要望に合わせてシステム設計・開発を行います。SES企業がエンジニアの技術力・労働力を提供するのに対して、SIerは依頼されたシステムを納品するのが仕事です。

SES企業で働くエンジニアは、クライアント企業の要請に応じてシステム開発などの下流工程を中心に担当します。一方でSIerの場合、下流工程だけではなくクライアント企業へのヒアリングや要件定義などの上流工程にも携わる機会があります。そのためシステム開発の上流工程を目指したい場合には、SES企業からSIerへのステップアップも検討すると良いでしょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

2.SES企業のエンジニアの仕事内容

SES企業で働くエンジニアは、主に客先常駐のエンジニアとしてシステム開発に携わります。雇用関係にあるのはSES企業ですが、実際に出社して働くのはクライアント企業のオフィスになります。契約期間やプロジェクトに応じて常駐するクライアント企業が変化することが、SES企業で働くエンジニアの大きな特徴です。

自社開発を行うIT企業や、受託開発がメインのSIerと比べると自社への帰属意識が生まれにくく、長期的な人間関係を築くのが難しい側面もあります。しかしIT業界の中では未経験からスタートしやすい職種であり、さまざまな開発現場を経験することでスキルアップに役立つ魅力もあります。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

3.SES企業のエンジニアの年収

SES企業で働くエンジニアは、約350万円〜400万円が平均年収です。新卒で入社した場合には、年収300万円〜400万円程度が目安になるでしょう。中小規模のSES企業の場合、エンジニアの年収が上がりにくく、自社開発や受託開発を行う企業のエンジニアと比べて年収が低めになる傾向があります。

しかしSES企業では、クライアント企業に提供できる技術力・労働力が高ければ高いほど、年収は上昇します。上流工程を担当できるスキル・経験を身につけて、クライアント企業に正社員としてのオファーを受けたりすることがあれば、高い年収を得ることも可能になるでしょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

4.SES企業のエンジニアの将来性

IT業界は慢性的な人手不足に直面しており、システム開発のフェーズや繁忙期・閑散期で必要な人手も異なることから、クライアント企業にとっては柔軟に開発リソースを調整できるSES企業は非常に重宝する存在です。IT業界の人手不足は今後も続くと見込まれているため、SES企業も高い将来性を見込める業種です。

そのためSES企業で働いているエンジニアの将来性も明るく、さまざまなプロジェクトで経験を積んだベテランエンジニアはどのクライアント企業からも高く評価されるでしょう。ゆくゆくは上流工程に携わりながらステップアップを目指したり、独立してフリーランスエンジニアになる道も拓かれています。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

5.SES企業のエンジニアとして働くメリット

SES企業に就職して客先常駐エンジニアとして働くメリットには、次の5つが考えられます。
 

  • ・未経験からスタートしやすい

    ・さまざまな開発の現場を経験できる

    ・残業・休日出勤が発生しにくい

    ・人脈やコネクションを広げるきっかけになる

    ・正社員登用のオファーを受けられることも


一つひとつ順番にご紹介しましょう。

未経験からスタートしやすい

SES企業は未経験歓迎の求人を出していることが多く、新卒採用でも内定を獲得しやすい傾向があります。SES企業では、テスターやデバッガーなどのルーティンワークからスタートできるプロジェクトを抱えていることが多く、労働力を扱う企業であることから人材育成のノウハウも豊富なため、手厚い研修・教育を用意している可能性が高いです。

そのため実務未経験であっても採用されやすく、一人ひとりのスキルアップに合わせて最適なプロジェクトを割り振ってもらえる機会もあります。そのためIT業界にチャレンジする第一歩として、SES企業の求人に応募するのもおすすめです。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

さまざまな開発の現場を経験できる

SES企業では、担当するプロジェクトに応じてさまざまな開発の現場に携わることが可能で、一つのIT企業で働き続けるだけでは得られないような貴重な経験を積むことができます。出向する企業によって使用する技術も開発手法も異なる現場で働くことになるため、あらゆるプロジェクトへ柔軟に取り組めるエンジニアを目指せるでしょう。

残業・休日出勤が発生しにくい

SES企業で働くエンジニアは、労働時間がSES契約(準委任契約)によって定められているため、原則として残業や休日出勤は発生しません。自社開発・受託開発のエンジニアであれば、納期に間に合わせるために残業や休日出勤が必要となるケースもありますが、SES契約で働くエンジニアは成果に責任を負う必要がないのが特徴です。そのためワークライフバランスを重視する方にもおすすめな働き方となっています。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

人脈やコネクションを広げるきっかけになる

SES企業でさまざまなプロジェクトを経験する中で、同じ業界の異なる立場の人々と交流を持つ機会が増えるため、人脈やコネクションを広げるきっかけも生まれやすいです。SES時代に培ってきた人脈のおかげで、独立してフリーランスになった後も仕事に困らずに働ける…というエンジニアも少なくありません。自ら積極的に人脈を広げる努力をすることで、給与や開発経験以上のものを得られるチャンスがあります。

正社員登用のオファーを受けられることも

SES企業で働くエンジニアが、出向先の企業で正社員として引き抜かれるケースは珍しくありません。SESを利用するクライアント企業は、どの企業も優秀な人材を欲していますので、スキルと経験を積みながらSES企業で働くうちに出向先からスカウトを受けることがあるのです。

SES企業からクライアント企業に転職した結果、収入や待遇が向上して満足度の高い働き方を得られるチャンスもあります。事前に開発の現場や開発チームとの関係性も築かれているため、入社後にミスマッチを起こしにくいメリットもあります。意図的にクライアント企業からのスカウトを受けることは難しいですが、一つの可能性としてこのような道もあることを知っておくと良いでしょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

6.SES企業のエンジニアとして働くデメリット

前述の通り、SES企業にはエンジニアとして働くメリットが多くありますが、一方で「SESはきつい・やめとけ」と言われることもあります。ここではなぜSES企業はやめとけと言われるのか、エンジニアにとってのデメリットについて次の5つをご紹介します。
 

  • ・スキルアップが難しい

    ・収入が低くなる傾向

    ・プロジェクトの全体像を把握しにくい

    ・自社への帰属意識が薄れる

    ・長期的な人間関係を築きにくい


一つひとつ順番に解説します。

スキルアップが難しい

SES企業で働くエンジニアは、一つのスキルを徹底的に伸ばしたり、一貫したキャリアを積んだりするのが難しい環境にあります。SES企業で出向先となるクライアント企業は、自分で希望を出せることもありますが、企業の都合で決まるケースも多いからです。その結果、自分のスキルを最大限活かせる職場で働けなかったり、単純作業ばかりの仕事を担当したりすることがあります。

SES企業で働きながらスキルアップを目指すためには、社内外の勉強会やセミナーへの参加、もしくは独学でスキルを学ぶ必要がある点に注意しましょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

収入が低くなる傾向

SES企業で働くエンジニアは、自社開発や受託開発を行っている企業のエンジニアと比べると、やや年収が低くなる傾向があります。SES企業のエンジニアは、成果に責任を負うことがなく、SES契約で労働時間が決まっていることが理由です。エンジニアとして高収入を得たい場合には、SES企業で培った経験をもとに、上流工程に携わるSIerなどにステップアップする必要があります。

プロジェクトの全体像を把握しにくい

SES契約は、システム開発プロジェクトの一部に、短期間だけ携わる内容になっていることも多く、プロジェクトの全体像が把握しにくい傾向があります。そのため自分がどのようなプロジェクトに貢献しているのか、どのようなシステムが完成するのかが見えてこないせいで、業務へのモチベーションが削がれてしまう可能性があります。

そのためSES企業のエンジニアとして働く際には、出向先のメンバーと丁寧にコミュニケーションを取りながら、自分たちがどのようなプロジェクトに参加しているのかを把握しながら業務に取り組む必要があるでしょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

自社への帰属意識が薄れる

SES企業で働くエンジニアは、出向先のクライアント企業で働く時間が長く、雇用関係にあるSES企業への帰属意識が薄れやすい働き方でもあります。一方で、出向先のクライアント企業に雇われているわけでもないため、エンジニアとしての拠り所が実感しにくくなってしまうのです。

チーム内で協調性を持って働くことや、仲間意識を持って働くことを重視している方は、SES企業ではなく自社開発・受託開発を手掛けている企業を選んだ方が良いでしょう。

長期的な人間関係を築きにくい

SES企業に入社するエンジニアは、一定期間ごとに参加するプロジェクトが切り替わるため、一つの職場で長期的な人間関係を築きにくいデメリットもあります。人間関係の悩みを抱えにくいというメリットにつながることもありますが、職場の人間関係を重視して働きたい方には不向きです。新たな環境でゼロから人間関係を構築することに苦手意識を持っている方も避けた方が良いでしょう。

ただし、SES企業の中には一人でクライアント企業に出向するのではなく、チーム単位で客先常駐を行うケースもあるので、チームメンバーとの長期的な関係性を築ける場合もあります。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

7.SES企業に応募する時の企業選びのポイント

最後に、就職先としてSES企業を検討している方に向けて、自分に合った企業選びのポイントについて3つご紹介します。
 

  • ・システムの自社開発・受託開発を手掛けている

    ・元請け・二次請けのプロジェクトが多い

    ・自分の興味・関心が活かせる分野である


過酷な労働環境のブラック企業を避けて、自分の将来のキャリアプランを実現できる企業を見つけるための参考にしてみてください。

システムの自社開発・受託開発を手掛けている

将来のキャリアアップを見据えてSES企業に入社したい場合には、SES事業だけではなく自社開発・受託開発も手掛けている企業を優先して選ぶと良いでしょう。客先常駐のエンジニアとしてだけではなく、キャリアアップすれば自社開発に携わるエンジニアとしても活躍できる職場を選ぶことで、上流工程の経験をはじめ豊富なスキルを身につけることができます。

また、SES事業に加えて自社開発・受託開発にも取り組んでいる企業は、経営基盤が安定しており、高収入・好待遇を得られる可能性も高まります。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

元請け・二次請けのプロジェクトが多い

SES企業で働く時には、IT業界特有の「多重下請け構造」における下流工程ばかりの業務になってしまわないように注意が必要です。三次請け・四次請けなど、クライアント企業との間に何社も存在する場合、中間マージンが発生して収入が下がってしまったり、単純作業ばかりの仕事内容となる可能性もあります。

そうではなく元請け・二次請けを中心とする営業力の高いSES企業を選ぶことをおすすめします。営業力が高くクライアント企業と直接取引ができる企業であれば、企業としての売上・利益が向上し、収入や待遇も良好である可能性が高いでしょう。

自分の興味・関心が活かせる分野である

入社するSES企業を選ぶ時には、エンジニアとして自分の興味・関心を活かせる分野のプロジェクトを担当できることを確認しておきましょう。自分にとって興味のある仕事や、将来のキャリアに役立つ仕事に携わりたいと考えていても、まったく異なる分野のプロジェクトに強い企業に入社してしまえばミスマッチを起こしてしまいます。

そのためSES企業を選ぶ時には、これまでにどのようなプロジェクトに携わってきたのか、どの領域を得意とする企業なのかを十分に調べることが大切です。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

8.まとめ

SES企業は、クライアント企業に対してエンジニアの技術力・労働力を提供する企業のことを指し、派遣会社のようにエンジニアはクライアント企業のオフィスに出向して働くのが一般的です。ただしクライアント企業に指揮命令権がある派遣会社とは異なり、SESではSES企業が指揮命令権を持っているという違いがあります。

SES企業のエンジニアとして働くことで、さまざまなプロジェクトを横断的に経験できるほか、残業や休日出勤が発生しにくいメリットを得られます。一方で業務を通じてのスキルアップは難しく、収入も平均的なエンジニアよりも低くなる傾向がある点に注意しましょう。本記事で解説してきたSES企業選びのポイントも踏まえながら、後悔のない就活を目指しましょう。

ITエンジニアを目指す新卒学生向け就活エージェントならレバテックルーキー

レバテックルーキーは、レバテックが運営するITエンジニア専門の就活エージェントです。多数のITエンジニアのキャリア支援経験のあるアドバイザーが、あなたのスキルと希望に合わせた企業の紹介から、人事目線での面接対策など、就職までを一貫してサポートします。ES添削、面接対策、ポートフォリオ作成サポートなども実施していますので、まずは一度カウンセリングにお越しください。

就活アドバイザーに相談してみる

レバテックカレッジ 就活まで支援するエンジニア志望学生のためのプログラミングスクール