就活におけるセミナーと説明会の違いは?参加するメリットや探し方を解説

就活におけるセミナーと説明会の違いは?参加するメリットや探し方を解説
就活において、「セミナーと説明会のどちらに参加すべきか」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。「セミナー」と「説明会」は、それぞれの言葉の意味に明確な違いはないものの、異なるニュアンスで使われるケースも少なくありません。 この記事では、就活におけるセミナーと説明会の違いから、参加するメリットや探し方まで解説します。それぞれの違いを正しく理解したうえで、参加を検討しましょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

1. 就活におけるセミナーと説明会の違い

就活において、「セミナー」と「説明会」はどちらも企業が採用活動の一環として主催しているイベントです。しかし、それぞれが意味するニュアンスが異なります。

セミナーと説明会の主な違いは、前者は参加型で後者は説明型である点です。ただし、近年は説明会に力を入れる企業が増えており、交流の場を設ける形でプログラムが組み立てられているケースも少なくありません。

セミナーと説明会の特徴を以下で詳しく解説します。

企業セミナー

企業セミナーとは、企業が就活生に自社の理念や事業内容などを知ってもらうために開催するイベントです。企業から一方的に説明するだけでなく、就活生同士のディスカッションをはじめとした、アピールの場を設けている特徴があります。

企業セミナーは事前エントリーを受け付け、人数を制限して行われる場合が多いようです。この場合、すべての希望者が参加できるわけではないので注意してください。

なお、近年ではオンラインで企業セミナーを開催している企業も少なくありません。オンラインで開催される場合でも、チャット機能を使ってリアルタイムに双方向のコミュニケーションを取れるようにするなど、工夫を凝らしたものが多く見受けられます。

就活セミナー

就活セミナーとは、就活支援サービスや大学が主催となり、就活に役立つノウハウを提供するイベントです。就活セミナーで取り扱うテーマは、下記のようなものがあります。
 

  • ・エントリーシートの作成や添削

    ・履歴書の作成や添削

    ・業界研究や企業研究

    ・面接対策 など


就活セミナーで登壇するのは、就活に関する豊富なノウハウを持つキャリアアドバイザーや企業の人事担当者が多く、有益な情報を得られるでしょう。

また、企業セミナーと同様に、ディスカッションやワークショップを通して学生が参加しながら就活に関する情報を学べるのも特徴です。

関連記事:就職セミナーとは? 種類や時期、参加するメリットを解説

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

会社説明会

就活における説明会は、セミナーと同様に、企業が就活生に対して会社の理念や事業内容について説明するイベントです。会社説明会とは、1社のみで開催するイベントを意味し、企業の担当者が自社の説明を行って参加者はその話を聞くスタイルで開催されます。

なかには、従業員との交流会を設けたり、映像を用いて仕事内容を紹介したりする企業も珍しくありません。ただし、会社説明会では、各種セミナーのようにミーティングやディスカッションの時間は設けられていないことがほとんどです。

合同説明会

合同説明会とは、就活支援サービスや大学などが主催するイベントで、一度に複数の企業が登壇するという特徴があります。合同説明会では、会場に企業ごとのブースが設置されており、学生が関心のある企業を訪れて説明を聞くスタイルが一般的です。

合同説明会は、数百社が参加する大規模なものから、数十社程度の小さなものまで幅広い規模のものがあります。

大規模な合同説明会によっては、会場内に講演会場やステージを設置し、人気企業の説明会や就活セミナーを開催するなど、内容はさまざまです。事前に内容を確認してから参加しましょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

2. 就活でセミナーや説明会に参加するメリット

セミナーや説明会は、就活生にとって貴重な情報収集の場です。

以下で、セミナーと説明会のそれぞれに参加するメリットを解説します。

セミナーに参加するメリット

セミナーに参加する主なメリットは、説明会と違って参加人数に制限がある分、企業に自分のことを知ってもらいやすい点です。

セミナーでは、グループディスカッションやワークショップなど、自己アピールや自己表現の場が設けられています。意欲的な姿勢をアピールできれば、選考対策にもなるでしょう。

また、企業の担当者への質問や参加者同士のディスカッションを通して、就活に関する情報交換ができるのも、セミナーに参加するメリットの一つです。

なお、就活セミナーなら役立つ知識を身につけられるほか、就活のモチベーションを維持するためにも効果的だといえるでしょう。

説明会に参加するメリット

会社説明会に参加すると、特定の企業について深掘りできるメリットがあります。説明会終了後に開催される座談会は、Webサイトやパンフレットには掲載されていない情報を人事担当者から直接聞ける貴重な機会になるでしょう。

一方、合同説明会の場合は知らなかった企業との出会いがあったり、複数の企業の話を一度に聞けたりするなど、効率よく情報収集できるメリットがあります。

志望先が決まっている場合は、会社説明会を優先し、業界・企業選びに迷っている場合は、合同説明会に参加して幅広い情報を入手しましょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

3. 就活における業界・企業研究の重要性

就活において、セミナーや説明会への参加は業界・企業研究の一部だと考えられます。仮に、業界・企業研究ができずに自分の先入観や思い込みで企業選びをしてしまうと、入社後のミスマッチの原因になり、早期離職のリスクが高まるので注意が必要です。

業界・企業研究を徹底するためには、セミナーや説明会のように社員と直接話をしたり、企業へ足を運んだりする機会が欠かせません。また、企業研究をしっかりすると志望動機にも説得力を持たせられるため、選考対策としても重要だといえるでしょう。

セミナーや説明会の参加は大学3年の3月がピーク

セミナーや説明会に参加する時期としては、就活が解禁される大学3年の春頃がピークです。

内閣府の「令和5年度学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査 調査結果報告書(45p)」でも、セミナーや説明会への参加時期は、就活が本格化する大学3年(大学院1年)の3月がピークという結果でした。

ただし、就活は年々早期化しているため、興味がある業界・企業があれば早めにセミナーや説明会に参加することをおすすめします。

企業によっては採用を目的としたセミナーや説明会も実施しているため、自分が期待する内容のものかどうかを事前に確認したうえで参加しましょう。

関連記事:就活の企業選びを5ステップで詳しく解説!|いつまでに終わらせるべき?

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

4. 就活におけるセミナーや説明会の探し方と参加方法

セミナーや説明会に参加するためには、就活情報サイトや大学のキャリアセンターを活用して情報を得るところから始めます。

以下で、セミナーや説明会の探し方と参加方法を解説するので、ぜひ参考にしてください。

就活情報サイト

セミナーや説明会の情報を探すためには、就活情報サイトの活用がおすすめです。インターネット上には、就活に関するさまざまな情報を発信しているポータルサイトやまとめサイトなどがあり、セミナーや説明会の情報を簡単に見つけられます。

インターネット環境と端末さえあれば、好きなタイミングでイベント情報を検索し、参加の申し込みもワンストップで可能です。

企業のWebサイトや公式SNSアカウント

セミナーや説明会の情報を得るために、志望する企業のWebサイトや公式SNSアカウントもチェックしましょう。

Webサイトに限らず、最近では多くの企業が公式SNSアカウントを開設し、さまざまな情報を発信しています。気になる企業のアカウントをフォローしておくと、セミナーや説明会の情報をいち早く入手できるでしょう。

エントリーフォームや応募サイトへのリンクが設置されていれば、アクセスして申し込みまで可能です。ただし、Webサイトを含めて誰が発信しているのかをしっかりと確認し、情報の真偽を見極める必要があります。

大学のキャリアセンター

最も信頼できる方法の一つとして、大学のキャリアセンターの利用もおすすめです。大学のキャリアセンターは、独自に就活セミナーを主催しているほか、合同説明会や企業説明会に関する情報も提供しています。

キャリアセンターは求人情報の紹介まで一貫して行っているため、職員に就職先の希望を相談しながら、自分に合ったセミナーや説明会に申し込みが可能です。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

5. 就活でセミナーや説明会に参加する際の基本マナー

セミナーや説明会への参加が決まったら、事前に服装や持ち物といった基本の就活マナーを押さえておきましょう。

キャンセル時のマナーも含めて解説するので、ぜひ参考にしてください。

服装

セミナーや説明会も就活の一部であるため、リクルートスーツの着用が基本です。

ただし、イベントによっては、「服装自由」「私服」などと指定があります。この場合は、ジーンズやスニーカーの着用を避け、清潔感があるオフィスカジュアルで参加するのがマナーです。

特に指定がない場合には、リクルートスーツを着用して参加すると間違いないでしょう。

持ち物

セミナーや説明会に参加する際は、参加チケットとあわせて筆記用具やノートを持参してください。基本的には、身の回り品を持っていくという認識でよいでしょう。
 

  • ・参加チケット

    ・筆記用具

    ・スケジュール帳

    ・ハンカチ

    ・ティッシュ

    ・学生証や身分証 など


業種や職種によっては、ポートフォリオを持参するケースもあるようです。ほかに持ち物が必要な場合は、申込時に案内があるので、内容をよく確認してください。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

キャンセルについて

申込み済みのセミナーや説明会をやむを得ずキャンセルする場合は、担当者に連絡しましょう。無断で欠席するのは、社会人としてマナー違反にあたるため、相手に与える印象は決してよくありません。

日程に余裕がある場合は、メールでキャンセルの旨を伝えても問題ありません。ただし、前日や当日の急なキャンセルの場合はメールだけでなく、電話を入れるのがマナーです。

セミナーや説明会のキャンセルを電話で伝えるときは、下記の流れを意識しましょう。
 

  • ・あいさつをして名乗る

    ・担当者に取り次いでもらう

    ・担当者につながったらあいさつをする

    ・キャンセルの旨を伝える

    ・お礼とあいさつを述べて電話を切る


なお、セミナーや説明会に参加できなくなったときは、分かった時点で早めに連絡を入れることが大切です。

キャンセルを伝えるメール例文

件名:企業セミナーキャンセルのお願い(△△大学 △△△△)

△△株式会社
人事部
△△様

お世話になっております。△△大学△△学部の△△△△と申します。
△月△日の企業セミナーへの参加が決まっておりましたが、
大学の試験日程と重なり、当日お伺いすることができなくなりました。
貴重な機会をご用意いただいたにもかかわらず、
このような形となり、誠に申し訳ございません。

また、本来であれば電話にてお詫びを申し上げるところ、
メールでのご連絡となりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

お手数をおかけし大変恐縮ですが、ご了承のほど、何卒よろしくお願いいたします。

―――――――――――――――――
△△大学△△学部△△学科△年
△△△△
電話:xxx-xxxx-xxxx
メール:xxx@xxxxx.com
―――――――――――――――――

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

6. 就活中は積極的にセミナーや説明会に参加しよう

ITエンジニア専門の就活サービスを提供する「レバテックルーキー」も、IT業界を志望する学生向けのセミナーを開催しています。人気IT企業が登壇し、業界の特徴や働く魅力など、さまざまな情報を得られるのが特徴です。

パネルディスカッションを通じて、人気IT企業の若手社員がどのような仕事をしているのか、どういったやりがいを感じられるのかを把握できるでしょう。さらに、Q&Aでは人事担当や現役エンジニアの社員に質問して、就活を成功に導くコツも聞けます。

レバテックルーキーのセミナーに参加すれば、気になるIT企業に関するリアルな情報を効率よく集めることが可能です。事業内容や求める人物像を理解でき、ミスマッチのない就活をする助けになるでしょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

7. まとめ

セミナーや説明会に参加することで、実際に働いている社員のリアルな姿を見たり、セミナーでしか聞けない貴重な情報を入手できたりするメリットがあります。就活の状況や自分がどのような情報を得たいかによって、どちらに参加するかを決めるとよいでしょう。

また、セミナーや説明会の内容は企業によってさまざまです。就活情報サイトやキャリアセンターの情報をこまめに確認しておくと、参加したい内容のものが見つかるでしょう。

セミナーや説明会は貴重な情報を得られる場です。場合によっては、選考対策としても役立つため、志望先の企業がセミナーや説明会を開催している際は、ぜひ積極的に参加してください。

ITエンジニアを目指す新卒学生向け就活エージェントならレバテックルーキー

レバテックルーキーは、レバテックが運営するITエンジニア専門の就活エージェントです。多数のITエンジニアのキャリア支援経験のあるアドバイザーが、あなたのスキルと希望に合わせた企業の紹介から、人事目線での面接対策など、就職までを一貫してサポートします。ES添削、面接対策、ポートフォリオ作成サポートなども実施していますので、まずは一度カウンセリングにお越しください。

就活アドバイザーに相談してみる

レバテックカレッジ 就活まで支援するエンジニア志望学生のためのプログラミングスクール