募集概要
業務内容
【業務詳細】 金融・保険・証券を中心とした受託開発業務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 テスト、プログラミング開発から携わっていただきます。ゆくゆくは上流工程に携わることができます!
面白み・やりがい
★40年掛けて培った豊富な開発ノウハウを元に富士通コアパートナーの安定した基盤、充実した研修があります。 ★「挑戦」をキーワードに幅広い事業を展開しており、自社製品を核とした提案をはじめ当社の提供するITソリューションは、多くのクライアント様に認められています。 独立系企業としては異例とも言えるのですが、政府金融機関様ともお取引をさせていただいています。 ★富士通など大手ベンダーから直下で受けており、要件定義などの上流工程にもゆくゆくは携わることができます。 また、エンドユーザー(大手保険会社)の社内SE部門と直接やりとりすることもあり、課題やニーズを聞いて、提案する機会もあるためやりがいのあるお仕事です。 ★品質・セキュリティに厳格な金融業におけるシステム開発プロジェクトを通してミッションクリティカルな領域で技術力を学べます。 ★社員を大事にする社風で「こういう案件をやりたい」「こういう技術を学びたい」など 個々人のスキル形成において、積極的に希望を取り入れてくれる会社です。


開催日 ~ 終了日
エントリー締切日
2025年12月31日
求める人物像
必須スキル
特にありません。 完全未経験OK、文理不問で採用しています。
歓迎スキル
私たちは以下のような方々と一緒に働きたいと思っています! ========================================== ■ 求める人材像 ・知的勇気を持てる人 ・チームワークを発揮できる人 ・こだわりを持てる人 ==========================================
こんな方におすすめ
このようなエンジニアになりたい方
- 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
- ずっとプレイヤーでいたい・開発現場で開発をしたい
- プロダクトの企画から携わり、プロダクトを成長させたい
- 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい
- エンジニアの組織づくりができるようになりたい
このような業務に関心がある方
- フルスタックに開発できる業務
- 手を動かし、開発力を高められる業務
- 技術に関する戦略の決定や立案
- 要件定義や設計
- 顧客の課題解決に貢献できる業務
- 社内外と連携したプロジェクトの統括や管理
このようなことを就職先に求めている方
- 大学・大学院での専攻や自身のスキルを活かせる
- 福利厚生が充実している
- 若いうちから裁量権をもって働ける
- 企業理念に共感できる
- 研修・教育制度が充実している
- ワークライフバランスを重視している
- 自分でキャリアを選択することができる
- 社風が自分にマッチしている
募集要項
■ 給与/待遇
大学卒・短大卒・専門卒・高専卒 一律 224,000円 修士卒(面談結果に応じ最大234,000円まで支給) ※2026年4月予定 ※賞与年3回支給 ※交通費については当社規程により別途支給します。
■ 勤務先住所
・本社 〒161-0033 東京都新宿区下落合2-3-18 SKビル5F ・配属先(都内近郊)
■ アクセス
・本社 高田馬場駅から徒歩6分 ・配属先(都内近郊)
■ 勤務時間
8:30~17:30 ※新人研修期間中 ※7/1~OJT配属後の勤務時間はPJごとに決定 ※フレックスタイム制の導入あり
■ 休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年次有給休暇(最大20日)、夏季休暇(5日)、年末年始(7日) ・特別休暇(結婚・忌引)、出産・育児休暇 など ・年間休日:126日以上
■ 福利厚生
・厚生年金基金、財形貯蓄制度、退職金制度 ・資格支援制度(受験料の支払い、合格一時金、毎月の給料に手当支給) ・クラブ活動(うどん部ちくわぶ・釣り部・ダーツ部・雪山部 ほか) ・保険厚生施設 ・社員旅行 ・iPad貸与
■ 研修制度
バイトルヒクマでは、3カ月間にわたって新人研修を行っています。 入社後は、エンジニアとして業務開始前に必要な知識・スキルに絞り込み、効率的かつ密度の濃い研修を実施。ビジネスマナーはもちろん、Office研修やアルゴリズムの基礎、プログラミング研修の基礎編・応用編と充実の研修内容を用意しています。 研修では、すべて自社開発したオリジナル教材を用いており、実際の仕事を想定し、実務に活かせるやり方を習得可能です。 そのため、文系理系関係なく研修後から活躍できます。 実際に、文系出身の先輩の中には資格取得やOJT、研修を通じてスキルアップし、金融業界の基幹システムに関わるセキュリティ脆弱性調査や障害対応など、最前線で従事しているケースもあります。
■ 平均勤続年数
13年
■ 有給休暇の平均取得日数
13時間
■ 育児休業取得対象者数と取得者数
100%
■ 定員
8人
■ 選考フロー
STEP.1 少しでもご興味をもっていただけましたら、まずは会社説明会にご参加ください! ※WEB(ZOOM)実施 ご予約は公式LINEから! ↓ STEP.2 一次選考(面接、筆記試験) 面接:採用担当と面接をします。 筆記試験:ご自宅で筆記試験(IT適性検査、性格検査)を実施していただきます。 ※オンライン実施 ↓ STEP.3 二次選考(面接) 面接:実際に現場で働いている部長職と面接をします。 ↓ STEP.4 最終選考(面接、プレゼンテーション) 面接:役員と面接を行います。 プレゼンテーション:事前にお伝えしたお題について、プレゼンテーションを行っていただきます。
会社概要
会社名 | 株式会社バイトルヒクマ |
---|---|
資本金 | 9,976万円 |
設立年月 | 1982年09月 |
業界 | web・インターネット SIer |
業態 | 自社開発 受託開発(社外常駐) 受託開発(自社内開発) |
勤務地 | 秋田県 東京都 |
代表者名 | 代表取締役 髙村真康 |
企業規模 | 中堅企業(100~1000人) |
代表者プロフィール | 中国での起業経験を経て2009年7月にグループ企業に入社 中国でオフショア開発会社の立ち上げに従事。 その後2013年4月に父の後を継ぎ、2代目の社長に就任 |