【企画開発エンジニア/選考直結】平均年収1,428万円/「スマイルゼミ」等自社サービスを多数展開/商品・サービスの企画段階からトータルに担当

Androidエンジニア

iOSエンジニア

アプリケーションエンジニア

データベースエンジニア

サーバーサイドエンジニア

フロントエンドエンジニア

webエンジニア

募集概要

業務内容

自社商品・サービスそのものを、企画段階から設計、実装、運用、分析までトータルに担当します。 取り扱う商品・サービスは、個人、民間企業、学校、病院、官公庁、自治体まで様々な分野に展開し、プラットフォームは組み込みからクラウドでのWebサービスまで多岐に渡る為、自身のスキルアップを叶えながら、世の中に必要とされる商品・サービスの開発に携わることが出来ます。 ■主な役割 ・ソフトウェアまたはWebサービスなどの企画・開発 ・ユーザー視点を見据えた商品の企画 ・仕様設計、コーディング、試験、運用、分析 最新の開発環境で最適な技術をし、「だれが」「いつ」「何を」「どのように」使うかをユーザー視点で企画するので、自社開発だからできる、枠にとらわれないこだわり抜いた商品開発が可能です。

面白み・やりがい

当社の商品・サービスはあらゆる市場に展開しており、携わるプロダクト毎に幅広い経験と多様性のあるスキルを磨けます。 コードを書くだけの「技術者」ではなく、企画から携わり新しい商品を創り出す「商品開発者」として活躍できるので、自らのアイデアを形にし「役に立つもの」「喜んでもらえるもの」を創り社会貢献ができるのも魅力の一つです。 リリース後もユーザー動向の分析やお客様からヒアリングした声を反映し、改良や付加価値を加えることで、長く愛されるサービス・より使いやすい自社商品を創ります。 平均年収1,428万円!(2024年3月期) 20歳代でも年収1,000万円実現可能な成長環境で、頑張った分だけしっかり対価がもらえます。

開催日 ~ 終了日

エントリー締切日

2025年4月30日

求める人物像

必須スキル

・顧客や世の中の課題解決の為に、より良い商品を創りたいというサービス指向をお持ちの方 ・何事も主体性や当事者意識を持って取り組める方 ・若いうちから裁量を持って活躍したい方 ・商品・サービスの企画段階から開発に携わりたい方 ・技術力を活かして商品/サービスへの貢献や課題解決を行いたい方

歓迎スキル

・安定した上場企業で働きたい方 ・研修が手厚い企業でエンジニアとして成長し続けたい方 ・20代で年収1,000万円を目指したい方 ・住宅補助など、福利厚生がしっかりした企業で働きたい方

こんな方におすすめ

このようなエンジニアになりたい方

  • 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
  • ずっとプレイヤーでいたい・開発現場で開発をしたい
  • エンジニア以外の職種とも連携しプロダクトを作りたい
  • プロダクトの企画から携わり、プロダクトを成長させたい
  • 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい

このような業務に関心がある方

  • フルスタックに開発できる業務
  • 技術に関する戦略の決定や立案
  • 要件定義や設計
  • 顧客の課題解決に貢献できる業務

このようなことを就職先に求めている方

  • 大学・大学院での専攻や自身のスキルを活かせる
  • 年収が高い
  • 福利厚生が充実している
  • 若いうちから裁量権をもって働ける
  • 研修・教育制度が充実している
  • 社風が自分にマッチしている
  • 技術力が高い
  • プロダクトやサービスの規模が大きい

募集要項

■ 給与/待遇

【月給】 大卒:217,800円 / 院卒以上:238,000円(見込み)(時間外手当除く) 【賞与】 年4回(利益還元含む) ※給与+年2回の賞与の他に、業績貢献度に応じて営業利益を年4回社員に分配します。 【その他手当】 時間外手当 / 都市補助手当 / 住宅補助手当 / アニバーサリー手当 / 初年度手当 / 通勤手当 など

■ 勤務先住所

【説明会開催場所】 オンラインにて実施

■ 勤務時間

【説明会開催スケジュール】 ・1/09(木)14:00スタート ・1/14(火)13:00スタート ・1/17(金)14:00スタート ・1/22(水)10:00スタート ・1/30(木)13:00スタート 【アジェンダ】  1,会社説明  (1時間)  2,休憩    (30分)  3,適性検査受検(1時間) ※所要時間2時間半程度を予定しています。 ※説明会参加後、選考希望者には適性検査の受検をお願いしております。  前述の所要時間は、適性検査受検を含めたお時間です。

■ 休日・休暇

年間休日数127日[夏期、年末年始含む](2024年度実績) 年次有給休暇 / 結婚 / 忌引き / 看護 / 介護 / 産前産後 / 育児 / 病気療養など

■ 福利厚生

各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)/ 健康診断 / 財形貯蓄制度 / 従業員持ち株会 / アニバーサリー休暇制度 / 資格取得補助 / 各種一時金 など

■ 研修制度

・新入社員研修制度 入社前、入社後の研修制度は非常に充実しています。 配属後に即戦力として成果を出せるように様々な研修内容を準備しています。 ・資格補助制度 業務に関連する各種資格の受験費用を会社が全額補助します。

■ 平均勤続年数

14.0年 全国の平均勤続年数は12.3年*。 ジャストシステムでは、社員の皆さんがキャリア(新卒・中途)に関係なく、長く健康的に働けるような各種補助と、様々な働き方を実現する制度・体制を整え、皆さまの入社を待っています。

■ 月平均残業時間

30~40時間

■ 定員

10~20名

■ 選考フロー

オンライン説明会 ↓ 適性検査(Web) ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 最終面接 ↓ 最終面接後面談 ↓ 内々定

この企業に興味をもった方にオススメの募集

会社概要

会社名株式会社ジャストシステム
資本金101億4,651万円
設立年月1981年06月
業界

web・インターネット

その他

業態

自社開発

勤務地

東京都

代表者名関灘 恭太郎
企業規模中堅企業(100~1000人)
代表者プロフィール