
株式会社Sohwa&Sophia Technologies
- 26卒
- 27卒
- 本採用

★デンソーグループ★福岡確約【特別選考枠付き】(カジュアル面談可)プリント基板設計職:車載機器や人工衛星・鉄道・医療の開発に携わる!エンジニア募集!
機械・電気系エンジニア
募集概要
業務内容
★プリント基板設計職 回路図をもとに、基板内に部品を配置。配置した部品同士を電気特性や製造仕様を考慮した上で、配線を行います。 部品配置がきれいに出来ていれば、配線は繋ぎやすく、配置が悪ければ配線が繋がらない事もあります。 また、プリント基板設計の重要なポイントは、信号の品質や信頼性を確保することです。 良い基板設計によって、電子機器や回路の性能を最大限に引き出すことができます。 こうして設計したプリント基板は、車載機器や放送機器、通信機器、民生機器、事務機器、医療機器、鉄道関連機器、IoT機器、航空機などに組み込まれます。 ★詳しくお話を聞いてみたい方は、お気軽に説明会をご予約ください★ ≪説明会予約URL≫ https://timerex.net/s/kinomi.saito_f329/b3f59c38 ※「会社名」欄には学校名を記載してください。
面白み・やりがい
お客様のイメージ・ご要望をお伺いした上で、具体的に「どんな機能を持たせるか」「どんなデザインにするか」「どんな部品を使うか」などを検討し、イメージをかたちにしていきます。 自分の選択1つでその製品の良し悪し・耐久性などが決まります。 自分が携わった製品を街中で見かけた際には、満足感でいっぱいになります。


開催日 ~ 終了日
エントリー締切日
2027年3月31日
求める人物像
必須スキル
2025年4月〜2027年3月 卒業見込みの方 ※学部・学科・専攻不問
歓迎スキル
(必須)ものづくりに興味がある方 (歓迎)電子・電気・情報に関する授業を受けたことのある方
こんな方におすすめ
このようなエンジニアになりたい方
- 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
- ずっとプレイヤーでいたい・開発現場で開発をしたい
- 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい
このような業務に関心がある方
- 手を動かし、開発力を高められる業務
- 顧客の課題解決に貢献できる業務
このようなことを就職先に求めている方
- 企業理念に共感できる
- 様々な職種を経験できる
- 社風が自分にマッチしている
- 技術力が高い
- 様々な業種・業界の企業と仕事ができる
- 実力主義である
募集要項
■ 給与/待遇
年収337万円 └月給22.5万円 ※別途住宅手当・家族手当あり ※独身寮あり
■ 勤務先住所
<九州支社> 福岡県福岡市博多区吉塚3-18-23
■ アクセス
JR 博多駅筑柴口 バスJR 博多駅バスセンター (14番のりば) より乗車 (約10分) 「豊一丁目」下車 (徒歩3分)
■ 勤務時間
フルフレックス制 標準勤務時間8:30-17:30 コアタイムなし※フレックス時間 8:00-22:00
■ 休日・休暇
120日 ※土・日・GW・夏季休暇・年末年始休暇 他、会社が指定した休み
■ 福利厚生
独身寮制度、家族手当、住宅手当、転勤手当、退職金制度(DB/DC)、慶弔見舞金、独身寮、財形貯蓄
■ 研修制度
学びなおしプログラム・資格取得支援制度、子育て支援制度、男性育児休暇、時短勤務、特別休暇 等
■ 平均勤続年数
21年(2024年実績)
■ 月平均残業時間
29時間
■ 有給休暇の平均取得日数
10.5日(2024年実績)
■ 育児休業取得対象者数と取得者数
2025年度 対象者1名 取得者1名
■ 定員
6名
■ 選考フロー
1次面接→適性検査→最終面接→内々定
会社概要
会社名 | 株式会社Sohwa&Sophia Technologies |
---|---|
資本金 | 4億9,750万円 |
設立年月 | 1983年04月 |
業界 | 機械・電気 |
業態 | 受託開発(自社内開発) |
勤務地 | 福島県 神奈川県 愛知県 福岡県 |
代表者名 | 塩田勝一 |
企業規模 | 中堅企業(100~1000人) |
代表者プロフィール | 1965年生まれ、千葉県出身。 1989年に千葉大学卒業後、松下電器産業(現パナソニック)入社、映像機器電気設計に従事。 車載機器部門に異動後はOEM向けカーナビゲーションの開発リーダー、開発部門責任者、事業責任者として事業拡大を推進。 2024年に同社を退社し、2025年1月にSohwa&Sophia Technologiesに入社、同6月に代表取締役に就任。 |