◤【三越伊勢丹のIT企業】プレミアムセミナーのご案内!◢ 会社説明×就活で前に進むためのヒント|複数の活躍社員が登壇!

システムエンジニア

募集概要

業務内容

■イベント概要  90分のオンラインセミナーです。お気軽にご参加ください。  「やりたいことがわからない・絞れない」「どんな企業が自分に合うのだろう」と悩んでいる方にもオススメのイベントです。  開発部門の部長1名、社員2名が登壇します。 ■日程         ・11月1日(土) 11:00~12:30 ・11月20日(木) 11:00~12:30 ・12月20日(土) 11:00~12:30 ・1月13日(火) 11:00~12:30 ■実施方法  オンライン(Zoom) ■本セミナーで得られる情報  ①就活で前に進むためのヒント ~自分に合った企業って?~  ②先輩社員の業務内容・キャリア紹介  ③質疑応答

面白み・やりがい

■予約方法 ①まずは本ページよりエントリーをお待ちしています。 ②メッセージに送付されたURLからマイページのご登録をお願いいたします。 ③マイページよりご予約をお願いいたします。

開催日 ~ 終了日

2025年11月1日〜2026年5月31日

エントリー締切日

2026年5月31日

求める人物像

必須スキル

IT業界やエンジニアに少しでもご興味がある方をお待ちしています!

歓迎スキル

IT未経験の方もお気軽にご参加ください。

こんな方におすすめ

このようなエンジニアになりたい方

  • ずっとプレイヤーでいたい・開発現場で開発をしたい
  • エンジニア以外の職種とも連携しプロダクトを作りたい
  • プロダクトの企画から携わり、プロダクトを成長させたい
  • 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい

このような業務に関心がある方

  • フルスタックに開発できる業務
  • 手を動かし、開発力を高められる業務
  • 顧客の課題解決に貢献できる業務

このようなことを就職先に求めている方

  • 福利厚生が充実している
  • 若いうちから裁量権をもって働ける
  • 企業理念に共感できる

募集要項

■ 給与/待遇

【初任給(基本給)】 大学院卒・大学卒・専門卒[4年制] 263,000円(2025年4月実績) ※残業代は全額支給です。みなし残業制度はございません。 【賞与】 年2回(6月・12月) 【昇給】 年1回(4月)

■ 勤務先住所

【本社】 〒104-6214 東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーZ 14階

■ 勤務時間

【勤務時間】 9:45~18:00(コア無しフレックスタイム制)

■ 休日・休暇

・年間休日125日(一般的な企業の土日祝休みにあたります) ・年次有給休暇(初年度11日、最大22日付与)、慶弔休暇 、育児休業、介護休業 他 ※土日祝固定の休みではありません。所属や担当業務によってローテーション(例えば当月水土休み、翌月木日休み、週によっては土日休みなど)を組みます。 祝日に当たる休みも会社が指定する固定ではなく、有給休暇のように個人の希望を基に日付を指定できます。 ※会社で一斉に休むGWやお盆休みはありません。自ら有給休暇などと組み合わせて計画的に1週間程度の連休を年に2回以上取るように推奨しています。

■ 福利厚生

各種社会保険制度、社員買物割引制度、財形貯蓄制度、大型共済制度、退職金・確定拠出年金制度、その他各種制度

■ 研修制度

基礎教育(セキュリティ・コンプライアンス・個人情報)、階層別教育、マネジメント研修、内定者研修、テクニカル研修、コミュニケーション研修、百貨店業務知識教育、資格取得支援制度、自己啓発補助制度

■ 平均勤続年数

13年(2025年8月時点)

■ 月平均残業時間

17時間(2024年度実績)

■ 有給休暇の平均取得日数

17日(2024年度実績)

■ 育児休業取得対象者数と取得者数

対象者6名[男性2名、女性4名]、取得者6名、取得率100%(2024年度実績) ※短期間パパ育休を含む

■ 定員

10~15名

■ 過去の採用実績

愛知大学、愛知工業大学、青山学院大学、宇都宮大学大学院、大阪大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学大学院、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、北見工業大学、九州大学大学院、共立女子大学、京都大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、自由学園大学、上智大学、湘南工科大学、成蹊大学、専修大学、高崎経済大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、電気通信大学、桐蔭学園横浜大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京工科大学、東京工業大学、東京国際大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、長崎大学大学院。新潟県立大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、弘前大学、広島経済大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野女子、明治大学、明治学院大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学、他

■ 選考フロー

27年4月入社対象の選考は、26年1月より開始する予定です。 今後開催するセミナーは、選考前の業界研究・企業研究にお役立てください。 【選考ステップ】 1.WEB適性検査受検・エントリーシート提出 2.個人面接(現場社員との面接) 3.役員面接(役員との面接) 4.内々定

この企業に興味をもった方にオススメの募集

会社概要

会社名株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ
資本金9,000万円
設立年月1968年12月
業界

小売

web・インターネット

SIer

業態

自社開発

受託開発(自社内開発)

勤務地

東京都

リモート

代表者名三部 智英
企業規模中堅企業(100~1000人)
代表者プロフィール