【レバテックルーキー特別オファー!ES免除・最短1カ月内定】(東京・大阪3拠点)少数精鋭チーム・社内開発案件率50%以上!~ IT×おもいやり ~

組込・制御エンジニア

システムエンジニア

募集概要

業務内容

アイデアが現実に変わる瞬間、一緒に体感しませんか? ・大手メーカーの細胞培養装置の開発 ・大手メーカーの自動改札機の開発 ・AIチャットボットロボットの開発 などなど・・・ 弊社は創業当初より国内メーカー様を中心に、小型ものから大型の機器まで様々な”モノづくり”の開発にこだわってきました。 0から1を作る楽しさ、わくわくを一緒に体感しませんか? その他の案件実績などについてもお気軽にお問合せください! <カジュアル面談の内容を少しだけ公開・・・> ・弊社のこと(会社概要、企業理念・・・) ・業界について(IT業界、お仕事の流れ・・・) ・当社の仕事について(事業内容、やりがい、事業領域、社風について) ・キャリアについて(先輩社員の1日、モデルケース) ・質疑応答(NG質問は一切ございません!)

面白み・やりがい

\ポイントはココ!/ ■「お客様と直接つながることで、課題解決に本気で挑む。」 当社では半数以上の案件が一次請の案件です。 ユーザと直接対話をし、一緒に課題解決していくことで、上流工程から一貫して 自分たちが携わった製品の率直なフィードバックがもらえることは大きなやりがいです。 ■「顔を合わせることで、見えてくるものがある。」 社内開発型(請負)の開発に創業当初からこだわっており、現在も半数以上は社内開発案件となっております。 出社×在宅ワークのハイブリッドワーク型の働き方も採用をしております。 誰かが抱える課題に対して、一つの机に集まり、全員で知恵を絞り解決に挑む。これが弊社の日常の風景です。 一緒に悩み、一緒に成長し、そして一緒に喜びを分かち合う。そんな環境が、私たちにとってのやりがいです。

開催日 ~ 終了日

エントリー締切日

2025年6月30日

求める人物像

必須スキル

・不問(完全未経験OK)

歓迎スキル

・人の喜ぶ顔を見ることにやりがいを感じる ・自作PCなど作成したことがある!作成するのが好き! ・機械いじりに興味がある! ・大型機械を見たり、動かしたりするのに興味がある、わくわくする! ・プログラム作成経験がある

こんな方におすすめ

このようなエンジニアになりたい方

  • 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
  • エンジニア以外の職種とも連携しプロダクトを作りたい
  • 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい
  • 技術力を活かしコンサルティングしたい

このような業務に関心がある方

  • フルスタックに開発できる業務
  • 要件定義や設計
  • 顧客の課題解決に貢献できる業務
  • 社内外と連携したプロジェクトの統括や管理

このようなことを就職先に求めている方

  • 若いうちから裁量権をもって働ける
  • 企業理念に共感できる

募集要項

■ 給与/待遇

●高専/大学/大学院 卒業見込みの方、卒業の方  月給:258,251円(固定残業代 月:61,488円/40時間を含む)  ※専攻内容、有資格なども考慮し最終的に決定 ●4年制専門 卒業見込みの方、専門卒業の方  月給:253,821円(固定残業代 月:60,433円/40時間を含む) ●3年制専門 卒業見込みの方、専門卒業の方  月給:250,573円(固定残業代 月:59,660円/40時間を含む) ●2年制専門 卒業見込みの方、専門卒業の方/短大他  月給:245,848円(固定残業代 月:58,535円/40時間を含む) ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給されます。 ※給与に関してはこの限りではありません。(有資格などある場合は別途給与に反映) ※そのほか:交通費支給、書籍購入補助有、資格取得制度&受験費用補助有

■ 勤務先住所

拠点は以下の通り ・銀座本社 ・品川サテライトオフィス ・大阪営業所 (案件によって東京23区、埼玉、神奈川、滋賀、京都への勤務もあり)

■ アクセス

※HPよりご確認ください

■ 勤務時間

【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)

■ 休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日 年間休日:125日 有給休暇:10日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇  ※夏季休暇については、フレックスサマーホリデー制度により、7/1~8/31の間で平日連続5日間の休暇を取得できます。

■ 福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 慶弔金制度、育児/介護休業、育児/介護短時間勤務、テレワーク勤務、時差出勤制度 書籍・学習資料購入補助、資格受験費用補助、資格報奨金、社内ドリンク・お菓子ほか

■ 研修制度

期間:3ヶ月~6ヶ月  ※労働条件の変更なし

■ 平均勤続年数

12年6か月

■ 月平均残業時間

2021年 : 4時間43分  2022年 : 5時間00分 2023年 : 7時間06分   3年平均:  5時間36分

■ 有給休暇の平均取得日数

8.8日

■ 定員

5名

■ 過去の採用実績

2022年4月実績: 3名 2023年4月実績: 1名 2024年4月実績: 5名

■ 選考フロー

①カジュアル面談(個別) ②適正試験(WEB) ③一次面接(個人面接) ④最終面接(個人面接)

この企業に興味をもった方にオススメの募集

会社概要

会社名オリエントシステム株式会社
資本金2,000万円
設立年月1959年06月
業界

web・インターネット

SIer

その他

業態

受託開発(社外常駐)

受託開発(自社内開発)

勤務地

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

山梨県

滋賀県

京都府

兵庫県

奈良県

和歌山県

リモート

代表者名平川 俊治
企業規模ミドルベンチャー(30~100人)
代表者プロフィールhttps://www.orient-s.co.jp/recruit/vision/