
フリービット株式会社
- 26卒
- 本採用

【26卒】0→1開発エンジニア/自社開発◆web3時代のプラットフォームを創造【リモート可・プライム市場】
機械学習エンジニア ・
Androidエンジニア ・
iOSエンジニア ・
アプリケーションエンジニア ・
プロダクトマネージャー ・
プロジェクトマネージャー(PM)
募集概要
業務内容
新卒でありながら、業界の最前線で結果を残したい、挑戦したいという方を対象にしたポジションです。 キャリア採用(既卒)と同様に、スキルや実績に基づいてお任せするミッション・報酬を決定します。 (提示可能年収:3,900,000円 〜 10,000,000円) 5G/web3.0時代を見据えた最先端の技術を用いて、若手のうちから新規事業開発を行いたい方必見です。 ▼配属例 例1)R&Dエンジニアの場合 最先端のIT技術(5Gインフラ、ブロックチェーン、AI、IoTなど)を応用し、企画メンバーと共に新規事業開発を推進します。 例2)iOS/Androidエンジニアの場合 モバイル向け新サービスの開発や、新規事業開発におけるMVPの開発、実証実験の実施を行います。 ▼開発環境 言語・フレームワーク:PHP/Laravel, Python/Django, C#.NET, Swift, Objective-C, JavaScript, Kotlin, Java, Node.js, Vue.js データベース:RDBMS ソースコード管理:Git
面白み・やりがい
・ブロックチェーン、AI、IoTといった新しい技術に触れながら開発をすることができます。 ・インフラ、ネットワークの要件をコントロールしながらアプリ開発ができます。 ・新規事業の企画段階から担当エンジニアとして加わることができます。


開催日 ~ 終了日
エントリー締切日
2026年1月31日
求める人物像
必須スキル
・2026年3月に大学、大学院卒業見込みの方 ・何らかの開発経験がある方
歓迎スキル
・App Store、もしくはGoogle Play ストアでアプリを公開し、収益を得たことのある方 ・情報関連分野での高い専門性(修士以上相当の実績)
こんな方におすすめ
・ブロックチェーン、AI、IoTといった分野で新しいサービスを創りたい方 ・「アーキテクト」として技術、ビジネス、社会、原理を俯瞰して、独創的なイノベーションを追及することに興味のある方 ・入社直後から新規事業や成長領域に関わりたい方
このようなエンジニアになりたい方
- 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
- 技術力を武器にして独立できるようになりたい
- エンジニア以外の職種とも連携しプロダクトを作りたい
- プロダクトの企画から携わり、プロダクトを成長させたい
- 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい
このような業務に関心がある方
- フルスタックに開発できる業務
- 要件定義や設計
- 社内外と連携したプロジェクトの統括や管理
このようなことを就職先に求めている方
- 大学・大学院での専攻や自身のスキルを活かせる
- 若いうちから裁量権をもって働ける
- 企業理念に共感できる
- 今後事業が大きく成長しそうである
- 自分でキャリアを選択することができる
- 技術力が高い
- プロダクトやサービスの規模が大きい
- リモート勤務ができる
募集要項
■ 給与/待遇
■賃金形態:月給制 ■月給額:260,001円~(固定残業30時間分、49,368円含む)★ ■最大月給額:540,085円~(固定残業30時間分、126,583円含む)★ ※スキルに応じて月給額を提示 ※残業が30時間に満たない場合も満額支給 (残業が30時間を超過した場合は、超過分を別途支給。)
■ 勤務先住所
東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー13F 基本的に転勤はありません。 就業場所の変更範囲 <雇入時> 本社、労働者の自宅、及び当社データセンター <変更範囲> 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項 従業員に対する受動喫煙対策:あり
■ アクセス
■JR線「渋谷駅」より徒歩7分 ■井の頭線「渋谷駅」より徒歩5分 ■東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線及び東急田園都市線「渋谷駅」より徒歩7分 ■東急東横線「渋谷駅」より徒歩13分 (渋谷マークシティーを通り抜けると便利です) 車:ビル内に有料駐車場がございます
■ 勤務時間
10:00~19:00(休憩1時間) ※時差出勤制度あり 休憩時間:60分 平均残業時間:平均10-20時間/月 ※部門や時期による
■ 休日・休暇
・完全週休二日制 ・祝日 ・年末年始休暇(12/30~1/3) ・夏季休暇(4日間) ・有給休暇(初年度10日) ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業制度 ・介護休業制度
■ 福利厚生
・昼食補助 ・外部福利厚生サービス利用 ・資格取得補助 ・書籍購入補助 ・資格取得補助 ・社員健康促進制度 ・フリーエージェント(異動希望)制度 ・交通費(実費額を規定の範囲内で支給) ・住宅手当(最大45,000円支給) ・自社サービス加入手当(インターネット接続) ・役職手当 ・時間外勤務手当 ・休日勤務手当 ・深夜勤務手当 ・持株会奨励金 ・確定拠出年金奨励金 など
■ 研修制度
◎内定〜入社まで/職場見学・内定者研修・職場体験アルバイト 各自の状況・要望にあわせて、適宜、職場見学、集合研修や職場体験アルバイトをおこなっています。 学生の本業である勉学に励んでいただきつつ、職場の雰囲気に早く馴染めるようにさまざまな企画をご用意しております。 <内定者研修の例> ・フリービットについて(事業部・サービス内容など) ・モチベーション研修 ・プログラミング研修 など ◎入社後/新入社員研修・配属先研修・合宿研修 <新入社員研修の例> ・コンピュータの仕組みについて ・インターネットについて ・ビジネスマナーについて ・全事業部を回っての業務体験 ◎自己啓発支援の有無及びその内容 ・資格取得手当 ・書籍購入補助 ・資格取得補助 ・メンター制度の有無:あり ・キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容:なし ・社内検定等の制度の有無及びその内容:なし
■ 月平均残業時間
平均10-30時間/月 ※部門や時期による
■ 育児休業取得対象者数と取得者数
【前年度実績】 ■取得者数について 申請されている方は100%取得されております。 女性:7名 男性:0名
■ 定員
3~5名
■ 過去の採用実績
2024年卒/3名 2023年卒/3名 2022年卒/3名
■ 選考フロー
会社説明会 / カジュアル面談 ▼ 書類選考 ▼ 一次面接(人事) ▼ 適性検査(Web) ▼ 二次面接(現場) ▼ 三次面接(役員) ▼ 最終面接(CEO)※プレゼンテーション ▼ 内定 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
会社概要
会社名 | フリービット株式会社 |
---|---|
資本金 | 45億14百万円(2023年4月30日現在) |
設立年月 | 2000年05月 |
業界 | web・インターネット 通信インフラ |
業態 | 自社開発 受託開発(自社内開発) コンサルティング・リサーチ |
勤務地 | 東京都 |
代表者名 | 石田宏樹 |
企業規模 | 中堅企業(100~1000人) |
代表者プロフィール | 1972年6月18日、佐賀県伊万里市生まれ、福岡県育ち。 高校時代、憧れていたソニーの創業者盛田昭夫氏に製品に対する意見やソニーへの想いを書いて手紙で送ったところ、盛田氏から直接のメッセージが届く。 その内容は、「通信」をやりなさい、そして「起業」しなさい- その言葉を胸に、慶應義塾大学SFCに入学し、「日本のインターネットの父」と呼ばれる村井教授の元で、黎明期のインターネットに触れる。在学中に三菱電機系ISP、株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)の設立に最年少部長として参画。 2000年、フリービット株式会社を設立、2007年に東証マザーズに上場。(2016年に東証一部に鞍替え) 2013年、グループ総力を結集し、「freebit mobile」を立ち上げ、スマートフォンキャリア事業へ参入。2015年、トーンモバイル株式会社設立。 |