Chatwork株式会社
【新卒】【2024年度卒】Webアプリケーション開発エンジニア職
- 年収
- 450万円〜
- 勤務地
- 大阪府
事業内容
世の中の働き方を変革するため、「働くをもっと楽しく、創造的に」をビジョンとしてITサービスを生み出しているChatWork株式会社。「心が豊かな状態のこと」をHappiness=幸せと定義し、時間的、精神的余裕を生み出すため「仕事の効率化」をテーマに事業展開をはじめました。自社開発のビジネスコミュニケーションツール「Chatwork」に関する事業を中心に、サービスを提供しています。
・Chatwork事業(Chatwork)
・ソフトウェア販売事業(ESETセキュリティソフト)
社風
・ITを駆使した次世代の労働スタイル
・業界最前線の技術に携われる開発現場
・国内No.1チャットを運営する実績と将来性
・クリエイティブに集中できる環境
・勉強会や外部セミナーといった勉強できる環境が多い
業務内容
主に、同社の提供しているクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」の開発・運用・保守を担当していただきます。
【仕事の特色】
Chatworkはチャットツールにとどまらず、ビジネスプラットフォームとなることを目指して事業拡大中のフェーズです。
これに伴い、新卒エンジニアの採用にも注力しています。社会インフラとなりつつあるチャットツールを高い技術力をもってさらに進化させるとともに、新規プロダクトの開発にも踏み出していく非常に面白いフェーズに突入していきます。
開発では、機能/非機能要求実装や、ユーザーからのフィードバックを元にしたUI/UX改善など、よりユーザーにとって価値のあるサービスとなるにはどのような物をつくればよいか、チームで議論しながら開発していただきます。
運用保守では安定したアプリケーションを維持しながら、いかに素早くユーザーに価値を届けるための土台をつくるかや、チームが効率的に開発運用保守していくための改善を追求していきます。
それぞれの担当分野にとどまらず、サービス全体を通して価値向上を追求して開発できる方をお待ちしています。
<スキル情報(開発環境)>
・開発言語: Scala, PHP, TypeScript, Kotlin, Swift など
・フレームワーク:Akka, React, Redux, Jetpack Compose, SwiftUI など
・ミドルウェア:Docker, Kubernetes, Elasticsearch, Kafka, HBase など
・インフラ:Amazon Web Services (すべてのサービスシステム), Google Cloud Platform (ログ等の一部分析基盤), Firebase (一部リリース基盤)
・構成管理ツール:Terraform, Helmfile など
・分析基盤:Snowflake, Arm Treasure Data, Redash, BigQuery
・コード管理:GitHub
・タスク管理:Jira
・情報共有:Confluence, Miro
・CI/CD:GitHub Actions, CircleCI, Travis CI
この会社が取扱う技術
募集要項
- 募集職・職位
- 必須条件
<経験、スキル>
・何かしらの静的型づけプログラミング言語を使って、Webアプリケーションなどを作成した経験(趣味、業務問わず)
・Git/GitHubの使用経験<マインド>
・不問
- 歓迎要件
<経験、スキル>
■共通
・1つの目的のためにチームでサービスなどを開発、運用した経験
・技術系勉強会の登壇やOSSプロジェクトへのコントリビュートなど、コミュニティへ貢献した経験
・ユーザー体験を意識したプロダクト実装,設計,提案力
・テストなど開発体験向上に関わる推進力
■Webフロントエンド
・TypeScriptの使用経験
・Sass/CSS in JSの使用経験
・Component指向フレームワーク(React,Angular,Vue,他)の使用経験
・状態管理フレームワーク(Redux,MobX,他)の使用経験
・関数型プログラミング言語の使用経験
■バックエンド
・Javaまたは、ScalaをつかったWebアプリケーションの開発、運用経験
・データベース(RDB,KVS,etc...)をつかったアプリケーションの開発、運用経験
・AWSやGCPなどのパブリッククラウド上でのアプリケーションの開発、運用経験
・関数型プログラミング言語の使用経験
・並列処理についての知識
■モバイルアプリケーション
・ユーザーインターフェイスガイドライン/マテリアルデザインに関する知識
・MVVMに関する知識
・リアクティブプログラミングに関する知識<マインド>
・同社の理念やビジョンに共感していただける方
・技術的な探究心があり、知らないことに対する探索やトライ&エラーに積極的な方
・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、サポーティブに働きかけれる方
・問題や課題を発見し、建設的に改善のための議論ができる方
・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方
- 想定年収
450万円〜 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:決算賞与
昇給:年2回■募集職種の年収例
【年収】
・大学院卒:450万円
・大学卒:450万円
・短大・専門学校卒:450万円
【月給】
・大学院卒:37.5万円
・大学卒:37.5万円
・短大・専門学校卒:37.5万円■給与・評価等備考
・給与:前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※半期年俸制(給与考課/半期毎)
・給与形態:インターンの場合は時給制■手当
住宅手当、出張手当、扶養手当、役職手当、通勤手当、時間外勤務手当、単身赴任手当
- 予定勤務地
東京23区内
- 就業時間
10:00〜19:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00〜16:00
- 年間休日
120日
- 服装
私服
- 福利厚生
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>コワーキング・在宅勤務可能、一歩先の働き方支援制度、ヘルシー部活制度、ゴーグローバル制度、出産立ち会い制度、採用紹介制度、ゴーホーム制度、バースデイ制度、お部屋探し支援制度、飲み会制度、ランチトーク制度、自社持株会<教育制度>社内勉強会、セミナー受講制度<事業関連>表彰制度(半期毎)
企業情報
- 設立年月日
2004年11月11日
- 代表者
代表取締役 CEO 山本 正喜
- 資本金
137,490万円
- 従業員情報
総数 284名
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
Chatwork社は、クラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」を開発・運営している企業です。
<目指す世界>
Chatwork社が掲げるミッションは、「働くをもっと楽しく、創造的に」。会議や電話、メールなど、当たり前のように存在するコミュニケーションを見直し、さらに楽しく創造性のある働き方を作ることを目指しています。その世界を自ら体現するために、固定電話を置いていないのが特徴です。すべてメールやChatworkでやりとりをしていたり、書類は必要な物を除き全て電子化して保存していたりと効率化を徹底しています。
<ユニークな社内制度>
「働くをもっと楽しく、創造的に」をミッションに掲げる同社では、まずは自分たちがユニークな制度が整えながら一歩先の働き方に取り組んでいます。
以下は、その制度の一部です。
・PC周辺機器や在宅勤務のためのグッズ準備について、一部を会社が支援する制度
・社員交流の目的で、ランチ代の一部を会社が支援する制度(オンラインランチもOK)
・最新情報やスキル獲得の目的で、研修/セミナー受講費用を会社が支援する制度
など
キャリアアドバイザー
人気企業は申し込みが集中いたします。 お早めにご相談ください。
この企業について相談する