
株式会社ストラテジット
- 26卒
- 募集終了

◢◤スカウト応募者優先|26卒|Webアプリケーションエンジニア募集◢◤フルフレックス・フルリモート可|新規自社プロダクト開発チームで裁量を持って働いていただけます!
アプリケーションエンジニア ・
サーバーサイドエンジニア
募集概要
業務内容
自社プロダクト開発チームにて、「JOINT」をはじめとした自社プロダクトや連携アプリケーションにおける要件や仕様検討、企画設計、開発などをお任せします。 ▼具体的にお任せしたいこと ・SaaSを使用するユーザーが抱える課題を解決するシステム連携の設計、開発業務 ・複数のSaaSを接続する自社プロダクト開発およびメジャーSaaS事業者からの関連ある受託開発 ・API連携を用いたプロダクトの企画、開発、運営
面白み・やりがい
・新規自社プロダクトの開発に携われる ・過去のやり方に固執せず、自身のアイデアや経験を活かして新たな挑戦をすることができる環境が整っている ・様々な分野のSaaSシステムに精通できる ・今後日本でも普及が予測されるiPaaSの知識と経験が詰め、自身の市場価値を高めることができる


開催日 ~ 終了日
エントリー締切日
2025年3月31日
求める人物像
必須スキル
・授業などでのプログラミングの学習経験がある方 ・ITエンジニアとしての就職を希望している方 ・SaaSプロダクトの開発に興味がある方 ・2026年3月卒業見込みの方
歓迎スキル
・API連携の開発経験
こんな方におすすめ
・ベンチャーからスピードある成長を遂げる会社に携わりたい方 ・価値のあるサービスをいち早く世の中に出したい方 ・モダンな開発技術など技術習得がしたい方 ・裁量をもって業務を遂行したい方 ・新しいことへの挑戦がワクワクする、常に新しいことに挑戦していたい方
このようなエンジニアになりたい方
- 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
- ずっとプレイヤーでいたい・開発現場で開発をしたい
- 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい
- 将来的には起業や事業づくりをしたい
このような業務に関心がある方
- フルスタックに開発できる業務
- 手を動かし、開発力を高められる業務
- 顧客の課題解決に貢献できる業務
このようなことを就職先に求めている方
- 大学・大学院での専攻や自身のスキルを活かせる
- 若いうちから裁量権をもって働ける
- 今後事業が大きく成長しそうである
- 実力主義である
- リモート勤務ができる
募集要項
■ 給与/待遇
初年度想定年収:500万円 月給:40万円 〜 ※固定残業代を含む(45時間)
■ 勤務先住所
東京都港区芝5丁目31−17 PMO田町 7F ※フルリモート(全国可、東京オフィスへの出社も可能です)
■ アクセス
都営地下鉄浅草線「三田駅」A3出口より徒歩1分 都営地下鉄三田線「三田駅」A7出口より徒歩3分 JR「田町駅」三田口より徒歩2分
■ 勤務時間
フルフレックスタイム制(8時間勤務・1時間休憩※どちらも自身で設定)
■ 休日・休暇
<年間休日120日程度> ・完全週休2日制(土日、祝日) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(6カ月勤務後、10日付与)
■ 福利厚生
・定期健康診断 ・社内懇親サポート(ランチ代補助) ・グロービズ学び放題
■ 月平均残業時間
平均残業時間:10-20時間/月
■ 有給休暇の平均取得日数
前年度の有給休暇の平均取得日数:5.0日
■ 育児休業取得対象者数と取得者数
前事業年度の育児休業取得者数:男性1人、女性1人
■ 選考フロー
カジュアル面談(30分):人事とのカジュアル面談 ↓ 1次面接(60分):代表取締役とCTOとのオンライン面接 ↓ コーディングテスト ↓ 最終面接(60分):オンラインでのプレゼン選考+面接
会社概要
会社名 | 株式会社ストラテジット |
---|---|
資本金 | 3,499万円 |
設立年月 | 2019年07月 |
業界 | web・インターネット |
業態 | 自社開発 受託開発(自社内開発) |
勤務地 | 東京都 リモート |
代表者名 | 加藤 史恵 |
企業規模 | ミドルベンチャー(30~100人) |
代表者プロフィール | 2013年にフューチャーグループのFutureOne株式会社に入社し、自社製品である会計システムとSAPBusinessOneの営業を担当。その後日本オラクル株式会社等の大手外資系IT企業3社にて製造業を中心とした中堅から大企業の営業を経験。2021年に当社営業部部長として取締役、2022年4月より代表取締役社長に就任。 |