募集概要
業務内容
機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取り「ギフト」を様々な領域に掛け算し、「ギフト体験」を通じ、キモチが循環する社会の実現を目指す最適なプロダクトを自社開発しているギフティの「なぜそのプロダクトを作るのか」から「どのように作っているのか」まで、実際に手を動かし3日間で体感していただきます。
面白み・やりがい
実際に世の中で使われているプロダクトの開発を通じ、ギフティが大事にしている価値観の1つであるギークスーツを体感していただけます。 - ただ手を動かすのではなくプロダクトの企画や上流工程も含め携わりたい - キャリアとしてフルスタックに開発していきたい このようなご志向性を持つ学生のみなさまにはギフティのエンジニアカルチャーを知っていただく機会になるのではと思っています。


開催日 ~ 終了日
エントリー締切日
2025年8月31日
求める人物像
必須スキル
- 2027年4月に入社可能な方 - Webアプリケーションの開発経験 - 授業、インターン、個人開発等の種別は問いません
歓迎スキル
- チーム開発経験 - Ruby on Rails の経験、スキル
こんな方におすすめ
- ギフティのミッション、カルチャーに共感できる - ビジネスや事業に対する興味関心が高く、知的好奇心旺盛な方 - 高い目標を掲げて、達成のための方法を自ら考え、試行錯誤しながら推進していくことが好きな方 - 正解のない環境下でも、自分なりの考えを持って進めていくことに臆せず、その環境を楽しめる方
このようなエンジニアになりたい方
- エンジニア以外の職種とも連携しプロダクトを作りたい
- プロダクトの企画から携わり、プロダクトを成長させたい
- 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい
- その他
このような業務に関心がある方
- その他
- フルスタックに開発できる業務
- 手を動かし、開発力を高められる業務
- 技術に関する戦略の決定や立案
- 要件定義や設計
- 顧客の課題解決に貢献できる業務
このようなことを就職先に求めている方
- 若いうちから裁量権をもって働ける
- 企業理念に共感できる
- 今後事業が大きく成長しそうである
- 自分でキャリアを選択することができる
- 社風が自分にマッチしている
- 実力主義である
- リモート勤務ができる
- その他
募集要項
■ 給与/待遇
活動支援金:2万円
■ 勤務先住所
オンライン+出社のハブリッド型 ※出社時の勤務地:東京本社(東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12階)
■ 勤務時間
- 3日間のインターン勤務となります - コアタイム11時〜16時/1日の所定労働時間8時間目安
会社概要
会社名 | 株式会社ギフティ |
---|---|
資本金 | 31億7100万円 |
設立年月 | 2010年08月 |
業界 | web・インターネット |
業態 | 自社開発 |
勤務地 | 東京都 |
代表者名 | 太田 睦 |
企業規模 | 中堅企業(100~1000人) |
代表者プロフィール | 1984年生。慶應義塾大学総合政策学部卒業。2007年アクセンチュア株式会社にて公官庁の大規模開発業務に従事。2010年株式会社ギフティを設立、代表取締役に就任。 |