募集概要
説明会・セミナー内容
【概要】 オンラインにてクリーチャーズの会社概要・制度や「ポケモン」に関わる業務内容についてお伝えします。 Zoomで60分ほどご視聴いただく内容となっておりますので是非お気軽にご参加ください。 【内容】 ・会社概要 ・事業内容 ・「ポケモン原著作権者」としての役割 ・「つくるひとがいきる会社」としての制度や文化 ・質疑応答 など 【実施日程】 8月 7日(木) 19:00 - 20:00 8月19日(火) 17:00 - 18:00 8月29日(金) 10:30 - 11:30 9月 2日(火) 14:00 - 15:00 9月19日(金) 19:00 - 20:00 ※各回同一の内容となります。 【実施場所詳細】 オンライン 【資格・対象】 ・2027年3月に大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校を卒業(見込み)の方 ・あるいは、3年以内(2024年3月~2027年2月)に上記学校を卒業された(卒業する見込みの)方 【参加方法】 エントリーいただいた方に対し、メッセージにて申込方法詳細をお伝えいたします。
面白み・やりがい
=========================== クリーチャーズは、ポケモン原著作権者の1社です =========================== 株式会社クリーチャーズは 著作権を共同で保持しているポケモン原著作権者であり、 モノづくりの質にこだわった「遊び」を世界に 発信する企画開発会社です。 ★ポケモンカードゲーム開発事業 ★ ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズから派生したデジタルゲーム企画・開発事業 ★ ポケモンの3Dモデリング・モーション制作などの3DCG開発事業 という3つの事業を行っています。 ☆「遊び」を世界に発信する仕事がしたい ☆ものづくりを仕事にしたい ☆ポケモンが好き!! など・・・ ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください! ===========================


開催日 ~ 終了日
エントリー締切日
2025年9月18日
求める人物像
こんな方におすすめ
・ポケモンやゲーム業界に興味がある方 ・グローバルに展開するコンテンツビジネスに関心がある方 ・クリエイティブな仕事に携わりたい方 ・チームで協働して何かを創り上げることに喜びを感じる方 ・新しいことに挑戦し続けたい方
このようなエンジニアになりたい方
- 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
- ずっとプレイヤーでいたい・開発現場で開発をしたい
- 技術力を武器にして独立できるようになりたい
- エンジニア以外の職種とも連携しプロダクトを作りたい
- プロダクトの企画から携わり、プロダクトを成長させたい
- 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい
- 将来的には起業や事業づくりをしたい
- 技術力を活かしコンサルティングしたい
- エンジニアの組織づくりができるようになりたい
- 特にこだわりはない
- その他
このような業務に関心がある方
- その他
- 特にこだわりはない
- フルスタックに開発できる業務
- 手を動かし、開発力を高められる業務
- 技術に関する戦略の決定や立案
- 要件定義や設計
- 顧客の課題解決に貢献できる業務
- 社内外と連携したプロジェクトの統括や管理
このようなことを就職先に求めている方
- 大学・大学院での専攻や自身のスキルを活かせる
- 年収が高い
- 知名度がある・大企業である
- 福利厚生が充実している
- 若いうちから裁量権をもって働ける
- 企業理念に共感できる
- 今後事業が大きく成長しそうである
- 研修・教育制度が充実している
- ワークライフバランスを重視している
- 自分でキャリアを選択することができる
- 社風が自分にマッチしている
- 技術力が高い
- プロダクトやサービスの規模が大きい
- その他
募集要項
■ 開催場所
Zoomウェビナー
■ 開催スケジュール
8月 7日(木) 19:00 - 20:00 8月19日(火) 17:00 - 18:00 8月29日(金) 10:30 - 11:30 9月 2日(火) 14:00 - 15:00 9月19日(金) 19:00 - 20:00 ※各回同一の内容となります。
会社概要
会社名 | 株式会社クリーチャーズ |
---|---|
資本金 | 非公開 |
設立年月 | 1995年11月 |
業界 | ゲーム |
業態 | 自社開発 |
勤務地 | 東京都 リモート |
代表者名 | 代表取締役社長 北野祐司 |
企業規模 | 中堅企業(100~1000人) |
代表者プロフィール |