関連記事:エンジニアの就活はこれでバッチリ!スケジュールや準備事項をマルっと解説
- 1.サーバーエンジニアの平均年収は684.9万円が目安
- 2.サーバーエンジニアが年収アップを達成するためのコツ
- 3.サーバーエンジニアとして年収1,000万円は目指せる?
- 4.サーバーエンジニアの年収アップにつながるキャリアパス
- 5.今後もサーバーエンジニアの将来性・年収が高まる理由
- 6.高年収が見込めるサーバーエンジニアの内定を取るコツ
- 7.まとめ
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
1.サーバーエンジニアの平均年収は684.9万円が目安
厚生労働省が運営する職業情報提供サイト「job tag」のデータによれば、サーバーエンジニアの業務に近い「システムエンジニア(基盤システム)」の年収は、684.9万円が平均とされています。こちらの平均年収は、「令和5年賃金構造基本統計調査」をもとにした数字であり、サーバーエンジニアの需要が高まっていることから、直近ではさらに平均年収が上昇していることも考えられます。
なお、ITエンジニア全体の平均年収は、下記のページでも解説している通り、592.2万円が目安です。国税庁が公表している「令和4年分 民間給与実態統計調査」では、国内の給与所得者の平均年収は458万円というデータもあります。
関連記事:ITエンジニアの年収はいくら?職種別の平均年収や年収を上げる方法について解説!
つまり、日本全体の平均年収を230万円ほど上回り、ITエンジニアの平均年収も90万円以上上回っている計算です。あくまで平均の数字であり、新卒入社のサーバーエンジニアの初任給などは684.9万円を下回るケースがほとんどですが、スキルレベルによっては年収700万円近い給料を得られることは大きな魅力でしょう。
関連記事:サーバーサイドエンジニアとはどんな職業?業務内容や魅力・年代別の目安年収を詳しく解説
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
2.サーバーエンジニアが年収アップを達成するためのコツ
年収水準が非常に高いサーバーエンジニアですが、未経験から入社してすぐに700万円近い給料を得られるわけではありません。サーバーエンジニアとして高年収を得るためには、次のようなポイントを踏まえてキャリアを歩む必要があります。
-
・サーバーエンジニアが高年収を得ている企業へ入社する
・クラウド・セキュリティについての知識を身につける
・技術力以外の強みを身につける
・難関資格を取得する
・海外企業・外資系企業で働く
サーバーエンジニアの年収アップに効果的なこれらの方法について、一つずつご紹介しましょう。
サーバーエンジニアが高年収を得ている企業へ入社する
サーバーエンジニアが年収アップを果たすためには、サーバーエンジニアに対して高い給料を支払っている企業へ入社するのが最も近道です。大手企業や外資系企業を中心に、サーバーエンジニア向けに高い給料を用意しているケースは多く、これらの企業に入ることで将来の年収水準を引き上げることができます。
たとえば年収1,000万円以上を得ているサーバーエンジニアがすでに活躍している場合には、将来は自分も年収1,000万円を狙える企業であると判断できます。一方で、最も稼いでいるサーバーエンジニアでも年収600万円にとどまる場合、その企業で自分が将来どれだけ活躍しても年収600万円以上を得るのは難しいと判断できるでしょう。
サーバーエンジニアの年収を決める際には、これまでの別の社員への支給実績も大きく影響することを覚えておきましょう。
クラウド・セキュリティについての知識を身につける
サーバーエンジニアが年収アップを叶えるためには、クラウド・セキュリティといった先端分野についての知識を身につけるのも有効です。近年ではクラウド環境でネットワーク構築を進める企業が増えており、社内ネットワークのセキュリティ対策も重視される傾向にあります。サーバーエンジニアとしてこれらの分野にも精通していると、社内での評価が高まり、年収アップに直結する可能性が高いのです。
また、クラウドやセキュリティの専門家を目指すことにより、サーバーエンジニアからクラウドエンジニア・セキュリティエンジニアへのステップアップも可能です。これらの上位職種として活躍することにより、サーバーエンジニアよりもさらに高年収のオファーを受け取れるチャンスが出てくるので、ぜひ学習しておきましょう。
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
技術力以外の強みを身につける
サーバーエンジニアとして市場価値の高い人材となるためには、ITインフラに関連する技術力に加えて、異なる分野の強みを身につけるのも効果的です。たとえば、ITベンチャーで採用担当も兼ねていたり、技術ブログの更新を担当してSEO対策についての知見を持っていたりと、事業に直結するスキルを持っているだけで替えのきかないサーバーエンジニアになることができます。
サーバーエンジニアとしての基本的なスキル・経験を持っていることが前提ではあるものの、プラスアルファの強みを持っている人材は面接でも高く評価され、多くの企業からのオファーを受け取ることができます。サーバーエンジニアとしてキャリアを積む時には、業務と直接関連しない分野であっても、自分の興味・関心のあるテーマを掘り下げてみるのもおすすめです。
難関資格を取得する
サーバーエンジニア向けにはさまざまな資格が用意されており、難関資格と言われるような難易度の高い資格を取ることで、資格手当や人事評価の改善により年収アップを達成することができます。サーバーエンジニアは資格よりも経験・実績が評価される職種ではあるものの、資格手当の支給対象の資格を取れば年収アップへの即効性も高いです。
年収アップに直結するサーバーエンジニア向け資格としておすすめなのは、国家資格でもある「情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)」です。また、クラウド環境での活躍を見据えて、AWS・GCP・Azureといった各種クラウドサービスの認定資格を目指すのも良いでしょう。
海外企業・外資系企業で働く
サーバーエンジニアが年収アップを達成するコツとして、海外企業・外資系企業で働くのも一つの戦略です。サーバーエンジニアの評価や年収水準は、国内よりも海外の方が高い傾向にあります。特にIT業界の先端を走るアメリカでは、一人のサーバーエンジニアに対して数千万円のオファーを出すことも珍しくありません。
渡米して世界トップレベルのIT企業に就職したり、グローバルに活躍するIT企業の日本法人に入社したりすることで、国内の中小企業とは比較にならないほどの年収を得られるチャンスになります。それ相応の技術力やスキルレベル、英語力が求められることになりますが、自分のスキルに自信がある方はチャレンジしてみると良いでしょう。
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
3.サーバーエンジニアとして年収1,000万円は目指せる?
サーバーエンジニアは需要・将来性が高まっている職種のため、年収1,000万円以上を目指すことも十分に可能です。ただし、高い給料を得るためには相応のスキルや実績を持っていなければなりません。サーバーエンジニアは未経験からのスタートも可能で、マニュアル化された単純作業に携わるケースも多いですが、そうした段階で年収1,000万円を得るのは現実的ではありません。
そうではなく、上流工程の経験を積み、企業の売上に直結する活躍をみせることにより、年収1,000万円クラスが見えてくるのです。管理職としてチームをマネジメントしたり、フリーランスとして完全成果主義の世界で戦うことでも、年収1,000万円を達成することは可能です。
いずれの場合にも、単にサーバーエンジニアの仕事を続けていればいつか年収1,000万円に辿り着くわけではなく、明確なキャリアプランをもとにステップアップする姿勢が求められることに注意しましょう。
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
4.サーバーエンジニアの年収アップにつながるキャリアパス
続いて、サーバーエンジニアの年収アップにつながるキャリアパスについて、次の3つの働き方を目指すケースについて解説します。
-
・プロジェクトマネージャーとして管理職になる
・ITコンサルティング企業へ入社する
・フリーランスとして独立する
サーバーエンジニアの経験を活かして高年収を得るための方法として、ぜひキャリアプランに組み込んでみましょう。
プロジェクトマネージャーとして管理職になる
サーバーエンジニアとして高年収を得るためのキャリアパスとして、プロジェクトマネージャーとして管理職になる道が挙げられます。サーバーエンジニアとして現場での経験を積み、プロジェクトのマネジメントやコスト管理、後輩・部下の指導などを通じて管理職に抜擢されることで、大幅な年収アップが見込めます。
豊富な経験を持つプロジェクトマネージャーは非常に需要が高いので、他の企業に転職する場合にも高年収のオファーを受けられることが多いです。ただしサーバーエンジニアとして現場で働く場合と比べて、プロジェクトマネージャーにはプロジェクト進行の大きな責任が課せられ、強いプレッシャーのもとで働かなければならない点にご注意ください。
ITコンサルティング企業へ入社する
サーバーエンジニアが年収アップを叶えるキャリアパスとして、ITコンサルティング企業へ入社することも挙げられます。サーバーエンジニアとしての経験・実績を活かし、ITインフラのプロの立場からITコンサルティングを提供できると、非常に高い売上を見込めるようになります。自然とサーバーエンジニアの年収水準も上昇し、年収1,000万円クラスも見えてくるのです。
ただしITコンサルタントを目指すためには、サーバーエンジニアとしての技術力に加えて、クライアント企業の経営課題を解決し、売上アップに貢献するための経営者目線が求められます。サーバーエンジニアの技術力を磨くと同時に、経営戦略やIT戦略の策定など、より経営層に近いスキルを身につけておくことをおすすめします。
フリーランスとして独立する
サーバーエンジニアはフリーランスとして独立することにより、さらなる年収アップを叶えることも可能です。会社員のサーバーエンジニアは、会社からの評価で年収が固定されていますが、フリーランスは自分が受ける案件の単価・本数によって収入を大きく高めることができるからです。
たとえば単価300万円の案件を3つ受注するだけでも、1,000万円の売上を立てることができます。一方で、フリーランスのサーバーエンジニアには福利厚生がなく、社会保険も脱退する必要がある他、営業活動に失敗して案件が獲得できなければ翌月の収入がゼロになるリスクがあることも注意しましょう。
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
5.今後もサーバーエンジニアの将来性・年収が高まる理由
サーバーエンジニアは現在でも高い年収水準が設定されている職種ですが、今後の将来性は高く、これからも年収が伸び続けると予想されています。なぜ今後も年収が高まるのかといえば、次のような背景があるからです。
-
・どの時代にも欠かせないITインフラに携わるから
・クラウド・セキュリティの分野でも活躍できるから
・DX推進にサーバーエンジニアのスキルが欠かせないから
一つひとつ解説しますので、今後のサーバーエンジニア需要・将来性について押さえておきましょう。
どの時代にも欠かせないITインフラに携わるから
サーバーエンジニアが携わるのは、あらゆるITサービスに欠かせないITインフラです。どのようなITサービスを提供するとしても、必ずサーバーエンジニアが構築するサーバーを通してデータのやり取りを行います。生成AIなどに代替される可能性があるどころか、AI開発にも欠かせない職種のため、サーバーエンジニアの需要が低下することは考えにくいのです。
むしろITサービスが拡大することでサーバーエンジニアを必要とする企業も増加することが見込まれます。一方でサーバーエンジニアを含めたインフラエンジニアは深刻な人手不足に陥っているため、相対的に現役のサーバーエンジニアの年収が上昇していく可能性が高いです。
クラウド・セキュリティの分野でも活躍できるから
サーバーエンジニアとしての知識・経験は、近年の先端領域であるクラウド・セキュリティといった分野でも活用できます。これらの知識を身につけた上で、サーバーエンジニアからクラウドエンジニア・セキュリティエンジニアへとステップアップする例も多く、サーバーエンジニアよりも高年収を得ているケースも少なくありません。
サーバーエンジニアの活躍の場が企業のサーバールームからクラウドサービス上へと移行することにより、企業のオフィスへ出社する必要がなくなり、リモートワークでの勤務も可能となります。働き方の自由度が高まりつつ、年収もアップする好循環が得られるのもサーバーエンジニアならではの魅力です。
DX推進にサーバーエンジニアのスキルが欠かせないから
日本国内ではまだまだDX化が進んでいない企業が残っており、官公庁を中心としてDX化が急務となっている現場も多いです。近年のトレンドの一つでもあるDX化にも、サーバーエンジニアとしての知見が求められます。官公庁のように膨大な機密情報を扱えるセキュリティが強固なサーバーを構築するためには、長年サーバーエンジニアとして勤めてきた技術者のスキルが不可欠だからです。
レガシーシステムに頼る企業が多い国内では、まだまだDX化の波は続くと見込まれているので、サーバーエンジニアの需要も高止まりすることが期待されています。
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
6.高年収が見込めるサーバーエンジニアの内定を取るコツ
最後に、高年収が見込めるサーバーエンジニアの内定を得るためのコツとして、以下の3つの就活対策をご紹介します。
-
・無料のサーバーを構築して実績を作る
・動画・書籍を使って基礎知識を身につける
・IT業界に特化した求人サイトを使う
これらのポイントを実践しながら、後悔しない就活に臨みましょう。
無料のサーバーを構築して実績を作る
資格よりも経験・実績が重視されるサーバーエンジニアへの内定を確実なものとするためには、無料のサーバーを自分の手を動かしながら構築して、実績を作るのがおすすめです。たとえばLinuxサーバーを自分のパソコン上で構築したり、オンライン上で動くシミュレーターを使ってサーバーを立ち上げたりするのが有効です。
実際にサーバーエンジニアの業務を経験しておくことにより、サーバーへの理解が深まったり、サーバーエンジニアへの適性を調べたりすることも可能です。サーバー構築で大変だったことや工夫したことについてのエピソードは、選考でのアピール材料にもなるので、ぜひ実践してみてください。
動画・書籍を使って基礎知識を身につける
サーバーエンジニアに必要な基礎的なIT知識やプログラミングスキルを身につけるためには、動画・書籍を使って効率よく学ぶのがおすすめです。独学で勉強するのが苦手な方は、プログラミングスクールに通うのも良いでしょう。「ITパスポート試験」「基本情報技術者試験」といった資格の受験を申し込み、試験日程までモチベーションを維持しながら学習に取り組むのもおすすめです。
サーバーエンジニアとして働くために必要なスキル・技術は、企業へ入社後の研修で身につけることも可能なので、専門的なスキルまで無理に身につける必要はありません。しかし興味・関心のある分野は深掘りしておくと、サーバーエンジニアとしての強みや深みにもつながり、より魅力的な人材として評価されやすくなるでしょう。
IT業界に特化した求人サイトを使う
サーバーエンジニアへの就活を成功させるためには、IT業界に特化した求人サイトやエージェントを活用するのも効果的です。総合型の求人サイトと比べて、IT業界に特化した求人サイトなら、サーバーエンジニア・ネットワークエンジニア・クラウドエンジニアなど、細かな職種ごとに分類しながら求人を探せるメリットがあるからです。
また、IT業界に精通したアドバイザーからES添削を受けられたり、IT業界に詳しい専門家による就活ノウハウを学べたりするメリットもあります。プロフィールやスキルセットを登録しておくと、企業側からのスカウト・オファーを受け取れるチャンスもあるので、積極的に活用してみてください。
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
\15年超の実績を持つレバテックが運営/
7.まとめ
サーバーエンジニアの平均年収は684.9万円となっており、国内の平均年収、ITエンジニアの平均年収を大きく上回る金額となっています。ここまでの高額な給料を受け取れる背景として、あらゆるITサービスに欠かせないITインフラに携わる点や、クラウド・セキュリティ・DX化といった分野でも活躍できる点が挙げられます。
サーバーエンジニアとしてさらなる年収アップを目指したい場合、高年収を得ているサーバーエンジニアが在籍する企業に入社したり、技術力以外の強みを身につけて市場価値を高めるのが効果的です。本記事で解説してきたサーバーエンジニアの就活のコツも参考にしながら、理想の職場への内定を目指しましょう。
ITエンジニアを目指す新卒学生向け就活エージェントならレバテックルーキー
レバテックルーキーは、レバテックが運営するITエンジニア専門の就活エージェントです。多数のITエンジニアのキャリア支援経験のあるアドバイザーが、あなたのスキルと希望に合わせた企業の紹介から、人事目線での面接対策など、就職までを一貫してサポートします。ES添削、面接対策、ポートフォリオ作成サポートなども実施していますので、まずは一度カウンセリングにお越しください。
就活アドバイザーに相談してみる