『クライアントとITを繋ぐ架け橋』に、ITコンサルタント職\成長環境/実力重視/部署超えて活躍可/

ITコンサルタント

募集概要

業務内容

ITコンサルタントは課題解決のプロフェッショナルであり、『クライアントとITを繋ぐ架け橋』としての役割を担います。 現在、あらゆる業界でIT化・DXが求められていますが、ITと縁のなかった企業には難題になっているのが現状です。 そんな彼らとITを繋ぎ様々な企業課題の解決を支援していくことになります。 コンサルタントとして、あらゆるクライアント先の課題解決の為、自社コンサルタントだけではなく、 フリーランスコンサルタントとも協業して、様々な領域・テーマにて、付加価値の高いサービスを提供していただきます。 ◆具体的には ・クライアントの課題の分析 ・課題解決策の提案 ・上流SEとして顧客システムの要件定義 ・ITコンサルティング案件にて、PMOやビジネス側の業務コンサルタントとして参画

面白み・やりがい

・様々な業界・業種にチャレンジできる ・様々なフェーズを経験することができる  ・将来的なキャリア選択肢の幅が広い ・新卒から熟練者の方と一緒に働くことができる ・社内だけではなく社外のプロフェッショナルなフリーランス人材からも学びを得ることができる

開催日 ~ 終了日

エントリー締切日

2026年7月31日

求める人物像

必須スキル

2027年卒業見込みの方

歓迎スキル

・「なぜ?」を考えることが好き

こんな方におすすめ

このような業務に関心がある方

  • 技術に関する戦略の決定や立案
  • 要件定義や設計
  • 顧客の課題解決に貢献できる業務
  • 社内外と連携したプロジェクトの統括や管理

このようなことを就職先に求めている方

  • 若いうちから裁量権をもって働ける
  • 今後事業が大きく成長しそうである
  • 様々な業種・業界の企業と仕事ができる
  • 実力主義である

募集要項

■ 給与/待遇

年収:520万円 月額:37.1万円

■ 勤務先住所

東京都港区赤坂2丁目4-6 赤坂グリーンクロス27F

■ アクセス

東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅直結

■ 勤務時間

裁量労働制(基本10:00-19:00)

■ 休日・休暇

・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇(12月30日~1月3日) ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(有給休暇の取得率65%以上) ・夏季休暇(有休消化) ・特別休暇(入社時5日間分付与) ・産前産後休暇 ・育児休暇

■ 福利厚生

・通勤手当 ・転居費用補助(最大10万円) ・大学院生補助(エンジニア職のみ月額2万円支給) ・社保完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・確定拠出年金制度(401K) ・資格取得支援 ・知灯り活動(社内教育制度) ・よろず相談役(メンター制度)

■ 研修制度

・全職種共通研修(IT、ビジネススキル研修) ・職種別研修(例 プレゼン、ロジカルシンキング、ケーススタディ) ※研修内容は変更になる場合があります。

■ 平均勤続年数

1.8年(会社規模拡大に伴い、直近で入社した社員が多いため)

■ 月平均残業時間

18時間

■ 有給休暇の平均取得日数

7日

■ 育児休業取得対象者数と取得者数

35名

■ 定員

25卒69名(うちITコンサルタント職11名)

■ 選考フロー

書類選考 → 適性検査 → 1次面接 → 社員面談 → 最終面接 → 内定 ※選考フローは変更になる場合があります。

この企業に興味をもった方にオススメの募集

会社概要

会社名INTLOOP株式会社
資本金20億1200万円 (2025年7月31日現在)
設立年月2005年02月
業界

コンサルティング・リサーチ

人材・教育

web・インターネット

業態

受託開発(社外常駐)

受託開発(自社内開発)

コンサルティング・リサーチ

勤務地

北海道

東京都

福岡県

代表者名林 博文
企業規模中堅企業(100~1000人)
代表者プロフィール同志社大学法学部法律学科卒業 アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア株式会社)、スタートアップベンチャー企業、再度アクセンチュアを経て、2005年2月にINTLOOP株式会社を創業。