
株式会社ジェイテック
- 26卒
- 本採用

26卒【エンジニア職(名古屋)】1次面接確約/文理不問/転勤なし/有給消化率81%/年間休日125日
サーバエンジニア ・
ネットワークエンジニア ・
インフラエンジニア ・
サーバーサイドエンジニア ・
webエンジニア ・
システムエンジニア
募集概要
業務内容
☆オンライン開催です☆ 名古屋オフィスご希望の方向け、説明会となります。 ※他オフィスご希望の方は希望拠点の説明会へご応募をお願いいたします。 【実施プログラム】 1.会社説明 01.会社概要 02.質疑応答 【説明会開催日】 2025年9月11日(木)14:00〜15:00 2025年9月18日(木)14:00〜15:00 2025年9月25日(木)14:00〜15:00
面白み・やりがい
・キャリア、スキルアップの支援 SES事業を主軸に、受託開発、自社パッケージ開発も手掛けています。 SESで幅広いスキル知識を習得したり、受託開発でマネジメントの経験を積んだり、さまざまなキャリアがあります。 また、AWSやGooglecloudなどのクラウド案件の獲得、資格取得を推進しています。 将来性のあるスキルを身につけられる環境があります! ・マネジメントの経験を積みやすい 組織拡大に伴い、管理職のポストも増えています。 適性やご意向に応じて、若手の方でもマネジメントに挑戦しやすい環境があります! 20代半ばで管理職になった実績もあり! ・ボトムアップ型の風土 事業提案や会社のルール変更など、社員の声で変わった制度が多数あります。 例)給与に上乗せする資格手当、オフィスカジュアル、F休暇(女性特有の体調不良に利用想定)など


開催日 ~ 終了日
エントリー締切日
2025年9月30日
求める人物像
必須スキル
必須スキルは特にございませんが、以下のような方を歓迎しております! ・文理不問。プログラマーとして働きたいという熱意のある方 ・向上心があり、積極的に学べる方 ・コミュニケーションを積極的に取っていける方
歓迎スキル
・IT関連の資格(ITパスポート、基本情報技術者試験など)をお持ちの方
こんな方におすすめ
コミュニケーション面や、社風を大事にする会社を重要視している人にうってつけ。 人間関係において定評のある会社ですので、会社説明会などで少しでも雰囲気に触れてみてください。
このようなエンジニアになりたい方
- 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
- ずっとプレイヤーでいたい・開発現場で開発をしたい
このような業務に関心がある方
- 手を動かし、開発力を高められる業務
- 顧客の課題解決に貢献できる業務
このようなことを就職先に求めている方
- 若いうちから裁量権をもって働ける
- ワークライフバランスを重視している
- 自分でキャリアを選択することができる
- 様々な業種・業界の企業と仕事ができる
募集要項
■ 給与/待遇
【給与】 短大/2年制専門/高専 卒業見込みの方 月給:208,000円 3年制専門 卒業見込みの方 月給:214,000円 大学 卒業見込みの方 月給:220,000円 大学院 卒業見込みの方 月給:228,000円 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月、12月) 【別途手当】通勤手当(※当社規定による)、残業手当、住宅手当(※支給条件あり)
■ 勤務先住所
名古屋オフィスまたはお客様先 (名古屋市内が中心、一部三河地区、三重県、岐阜県あり) ☆アサイン先は通勤距離や希望のスキルを考慮した上で決定しております セミナーはオンライン(GoogleMeet)にて実施します。
■ アクセス
◆名古屋オフィス 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-5-32 アーク錦ビルディング2階 TEL : 052-222-9090 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ URL : https://www.j-tech.jp/
■ 勤務時間
【説明会開催日】 2025年9月11日(木)14:00〜15:00 2025年9月18日(木)14:00〜15:00 2025年9月25日(木)14:00〜15:00
■ 休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年間休日125日(今期) ・夏季休暇 ・GW ・年末年始休暇 ・有給休暇(初年度入社6ヶ月後より10日) ・時間有給 ・慶弔休暇 ・産前産後育児休業 ・介護休業 ・その他特別休暇
■ 福利厚生
・各種法定福利厚生(各種保険、厚生年金、育児休業、介護休業等) ・時間有給制度(1時間単位から取得可能) ・結婚祝金制度、出産祝金制度 ・選択制確定拠出年金(企業型DC) ・クラブ活動支援制度 ・勤続褒賞制度(リフレッシュ休暇、商品券贈呈等) ・婦人科検診費用、インフルエンザの予防接種費用の会社負担 ・賃貸物件のあっせん ・教育予算の活用(有償セミナーの費用補助、eラーニングの活用) ・資格取得支援制度(一時金、毎月の給与に上乗せする継続資格手当もあり)
■ 研修制度
・新入社員研修(入社後のプログラミング基礎研修、ビジネスマナー研修) ・OJT ・管理職研修(部長職向けの集合研修)
■ 平均勤続年数
4.7年(2024年度実績)
■ 月平均残業時間
10.8時間(2024年度実績)
■ 有給休暇の平均取得日数
12.9日(2024年度実績)
■ 育児休業取得対象者数と取得者数
前年度の育児休業取得対象者数(男女別) 女性 9名 男性 12名 合計 21名(2023年度実績) 前年度の育児休業取得者数(男女別) 女性 9名 男性 9名 合計 18名(2023年度実績)
■ 定員
56名 (大阪:10名、東京:15名、名古屋:5名、神奈川:6名、広島:3名、岡山:4名、福岡:5名、仙台:5名) ※大阪、広島、仙台においては採用人数充足のため、募集を停止しております
■ 過去の採用実績
2025年4月度入社 48名(2024年12月時点予定)
■ 選考フロー
会社説明会予約 ↓ 会社説明会 ↓ 書類選考 ↓ 一次面接/適性検査 ↓ 最終面接 ↓ 内定 ※拠点により選考方法が異なる場合がございます。ご了承ください。
会社概要
会社名 | 株式会社ジェイテック |
---|---|
資本金 | 3000万円 |
設立年月 | 1997年02月 |
業界 | SIer 通信インフラ |
業態 | 自社開発 受託開発(自社内開発) その他 |
勤務地 | 宮城県 東京都 神奈川県 愛知県 大阪府 岡山県 広島県 福岡県 |
代表者名 | 中川 優介 |
企業規模 | 中堅企業(100~1000人) |
代表者プロフィール | 1973年生まれ、大阪出身。 ジェイテックが創業した1996年に、ホテル業界から一転未経験でジェイテックへ入社。1997年、中川を含め5名でジェイテックを設立。 エンジニア、営業の経験を経て、2009年に36歳で代表就任。 |