【26卒・27卒】IT・ソフトウェア系エンジニア(リモート案件あり)【株式会社ワールドインテック ITSソリューションズ&サービス事業部】

アプリケーションエンジニア

フロントエンドエンジニア

webエンジニア

システムエンジニア

募集概要

業務内容

アプリケーション開発における要件定義、設計、開発、テスト、保守といった 上流工程から下流工程までの一連の工程をお任せします! 当社のクライアント先は大手企業が中心のため、最先端の技術に触れながら、ゼロからITエンジニアとしてのキャリアをスタートできる絶好の環境となっています 具体的には、金融・小売り・鉄道・製造といった分野での 開発に携わって頂く事が可能です! 仕事に必要な知識はまず入社後に最長3か月の研修でしっかりとサポート! その後は先輩達と一緒にOJTを通じて業務について学んでいただけます。 【入社後の研修】 最初の1ヶ月で、ビジネスマナーやIT基礎を学習。2か月目からは専門的な技術研修として、プログラミング用語やインフラ構築を学び、じっくりとITエンジニアと活躍できる土壌を形成していきます。最長約3ヶ月間の新入社員研修を予定しているため、時間を掛けてじっくりと学べる環境です。研修を担当するのは、弊社で長きにわたり活躍してきたエンジニアが担当しますので、つまづきやすいポイント等もしっかりとフォローしてきます。

面白み・やりがい

私たちワールドインテック ITソリューションズ&サービス事業部では、 名の通り「IT」に特化した高付加価値のサービスを提供しています。 システムの構築や各種アプリケーションの設計・開発、ネットワークの設計・構築・運用保守など領域は幅広く、 お客様の多様なニーズに高水準の技術で応えています。 1,000社以上取引実績のある中で、大手企業がクライアントの多数を占める当社。 そんな当社の中で、どの時代においても廃れる事のない多角的な専門技術を身に着ける事ができるのが 当社の魅力となります。

開催日 ~ 終了日

エントリー締切日

2025年11月30日

求める人物像

必須スキル

【2026年3月卒業見込みの方】 【2027年3月卒業見込みの方】

歓迎スキル

■ITエンジニアに興味にあれば、文理問わず応募可能になります ※留学生の方は、理工学系卒業予定の方

こんな方におすすめ

このようなエンジニアになりたい方

  • 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
  • ずっとプレイヤーでいたい・開発現場で開発をしたい
  • 技術力を武器にして独立できるようになりたい
  • 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい

このような業務に関心がある方

  • 手を動かし、開発力を高められる業務
  • 技術に関する戦略の決定や立案
  • 要件定義や設計
  • 顧客の課題解決に貢献できる業務
  • 社内外と連携したプロジェクトの統括や管理

このようなことを就職先に求めている方

  • 企業理念に共感できる
  • 今後事業が大きく成長しそうである
  • 研修・教育制度が充実している
  • ワークライフバランスを重視している

募集要項

■ 給与/待遇

短大/専門 卒業見込みの方短大/専門 卒業の方 月給:201,000円(一律手当含む) ※基本給:191,000円 高専 卒業見込みの方 高専 卒業の方 月給:206,000円(一律手当含む) ※基本給:196,000円 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:211,000円(一律手当含む) ※基本給:201,000円 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:215,000円(一律手当含む) ※基本給:205,000円 備考:※大学院卒の給料は修士了となります。 博士了 月給220,000円(一律手当含む) 基本給210,000円

■ 勤務先住所

宮城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、広島、福岡 備考:※勤務先・常駐先企業(在籍出向)は経験や希望に応じて相談しながら決定します。

■ 休日・休暇

 週休2日制  年間休日:125日  有給休暇:10日  休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇  備考:休暇制度:祝日 年間休日125日(2023年度)+有給休暇(10日) ※プロジェクト先により曜日に関して若干の変動があります

■ 福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生: ■奨学金代理返還制度 ■社員持株会制度 ■育児・介護休業制度 ■グループウェア ■住宅補助 ■帰省旅費制度(年2回) ■紹介報奨金 ■永年功労表彰 ■退職金制度(勤続3年以上) ■社員持株制度 ■独身寮・社宅完備 ■新入社員歓迎会・納涼会・忘年会 諸手当: ■通勤手当(全額) ■実務手当(基本月額に一律含む) ■時間外手当 ■役職手当 ■地域手当 ■住宅手当(入寮時に支給) ┗家賃の自己負担は数千円程度で済みます◎ ■赴任手当 ■資格手当(最大5万円) など ※資格手当について 130以上の様々な資格が対象です! 対象資格を取得された方には、【毎月】資格手当を支給します。 ※対象例:基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験、TOEICなど スキルアップ支援制度: ■資格取得補助 ■団体受験制度 ■営業支援報奨金 ■書籍購入補助 ■セミナー受講料補助 ■学会参加補助 ■通信教育受講料補助

■ 研修制度

あり: ・内定者研修  (10月~1月にかけて月に一度開催 ※2024年新卒実績) ・新入社員導入研修  (入社後2週間 ※2024年新卒実績) ・1年目フォローアップ研修 ・2年目フォローアップ研修 ・ITエンジニア基礎研修 ・ディスカッション研修 ・帰社会(技術者会) ・キャリアアップ研修 ・リーダー研修 ・各種講座

■ 月平均残業時間

10.4時間 (2023年度実績)

■ 有給休暇の平均取得日数

9.6日 (2023年度実績)

■ 育児休業取得対象者数と取得者数

育休取得者数 6人 8人 取得対象者数 6人 8人 育休取得率 100.0% 100.0%

■ 過去の採用実績

<採用実績校> 愛知学院大学、青山学院大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、鹿児島国際大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、北九州市立大学、北九州工業高等専門学校、九州工業大学、九州産業大学、九州情報大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、久留米大学、群馬大学、工学院大学、神戸学院大学、埼玉工業大学、埼玉大学、佐賀大学、佐世保工業高等専門学校、静岡大学、芝浦工業大学大学院、島根大学、湘南工科大学、職業能力開発総合大学校、摂南大学、創価大学、拓殖大学、玉川大学、第一工業大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北学院大学、東北大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、長岡技術科学大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学

■ 選考フロー

<選考ステップ> 1)会社説明会 2)一次選考(面接/WEBテスト) 3)最終選考(グループディスカッション) 4)内定

この企業に興味をもった方にオススメの募集

会社概要

会社名株式会社ワールドインテック
資本金450百万円
設立年月2014年02月
業界

機械・電気

人材・教育

SIer

業態

受託開発(社外常駐)

受託開発(自社内開発)

勤務地

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

代表者名栗山 勝宏
企業規模大手企業(2000人以上)
代表者プロフィール