サーバーサイドエンジニアとはどんな職業?業務内容や魅力・年代別の目安年収を詳しく解説

サーバーサイドエンジニアとはどんな職業?業務内容や魅力・年代別の目安年収を詳しく解説
エンジニアという職業は将来有望で、多くの人が関心を寄せています。ただ、エンジニアのカテゴリは豊富で、各職種の業務内容を把握するのは難しいものがあります。「サーバーサイドエンジニア」はエンジニアの一職種であり、類似の名前や職務を持つ他の職種とは異なります。この記事では、サーバーサイドエンジニアの業務内容、適性、キャリア展開、そして未経験からの転職方法について詳しく説明します。他のエンジニア職種との違いや、未経験からの転職に興味がある方は、この情報が役立つでしょう。

レバテックルーキーにはサーバーサイドエンジニアの募集が多数掲載されています!
詳しくはコチラ

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

1.はじめに:「サーバーサイド」とは?

サーバーサイドエンジニアの頭につく「サーバーサイド」とは、具体的にどのような意味なのでしょうか?

サーバーサイドとは、「サーバー側」という意味で、開発用語では直接ユーザーの目に触れない部分で動作するプログラムを指します。

私たちが普段利用するネットショッピングサイトや動画共有サイト、スマートフォンアプリ等では、サーバーサイドが重要な役割を果たしています。例えば、IDやパスワードを認証する操作や、購入した商品を倉庫に送る処理、ユーザーの氏名住所の保存機能などがその領域です。

これらの処理は、Webページ上のデザイン写真、ボタンなどのようにユーザーが直接目にすることはないですが、安全で信頼できるサービスを提供するためには必要不可欠な部分となります。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

2.サーバーサイドエンジニアってどんな職業?

サーバーサイドエンジニアとは、Web系エンジニアのうち、サイトやアプリのサーバー側の設計や運用を担当するエンジニアです。「サーバーサイド」という語が示す通り、サーバーで行われるプロセスに関連するプログラムの開発やデータ管理を主に担当します。

サーバーサイドエンジニアはシステムの裏側で動く処理を主に手がけるため、「バックエンドエンジニア」とも呼ばれます。募集要項に「バックエンドエンジニア」と書いてあったら、基本的には「サーバーサイドエンジニア」と同じ職種を指します。

サーバーサイドエンジニアと区別しておきたいエンジニア職に「フロントエンジニア」と「サーバーエンジニア」がありますので、それらの違いも説明しましょう。

「フロントエンドエンジニア」との違い

Webサイトやアプリで、ユーザーが直接目にする部分をフロントエンドと言い、そのデザインや動作の仕組みを作るのがフロントエンドエンジニアです。フロントエンジニアにはUI/UXの設計に関する知識やスキルが求められ、言語はHTML、CSS、JavaScriptを主に使用します。

「サーバーエンジニア」との違い

サーバーエンジニアは、組織内のコンピューターシステムのサーバーの設計や運用、管理を行うエンジニアです。

サーバーサイドエンジニアとサーバーエンジニアは名前が似ていますが、役割は大きく異なります。説明した通りサーバーサイドエンジニアはWebのバックエンド、データベース管理の機能を開発するのに対し、サーバーエンジニアはサーバーなどのネットワーク機器を使って社内ネットワークを構築することと、その管理保守が担当となります。専門分野がまったく異なるため混同しないように覚えておきましょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

3.サーバーサイドエンジニアの業務内容

一般にサーバーサイドエンジニアは、Webサイトやアプリの構築においてサーバー側の処理やデータベースシステムの構築を行う職種です。

業務内容について

サーバーサイドエンジニアはサービスやアプリなどの動く仕組みの構築のほか、サービス運営に使用するサーバー本体のアップグレードや新しいソフトウェアのインストールなども担当します。

例えばショッピングサイトでは、ユーザーの行った注文を処理する仕組みや、ショッピングカートの内容を管理保存する機能、サイトで販売する全商品データベースの設計、セキュリティ対策などが業務範囲です。

エンジニア未経験者にとっては、新規開発や新しい機能の追加がサーバーサイドエンジニアのイメージかもしれませんが、実際にはバグの修正などの障害対応も少なくありません。

サーバーサイドエンジニアは、将来のことも考慮し、他のシステムに移植しやすく、読みやすいコードを書くことが求められます。また、開発に使うツールの技術要件をよく理解して、それが早く正確に動くプログラムを書き、同じプロジェクトの非エンジニアメンバーにも分かりやすく説明する能力も必要です。

マネージャークラスになると、開発に必要な工数の計算や人員配置も業務に加わります。

フロントエンド側の知識も必要!

サーバーサイドエンジニアであっても、フロントエンド側の知識がまったく不要というわけではありません。むしろ、小規模プロジェクトでは同じエンジニアがフロントエンドとサーバーサイドの両方を担うこともあります。特にスタートアップや中小企業ではその傾向が高いでしょう。

もちろん、フロントエンドとバックエンドでは求められるスキルが異なるため、広範囲にわたるスキルを身につけたていれば重宝される存在になれるでしょう。市場価値を高めたい方や、スタートアップ案件に参画したいサーバーサイドエンジニアは、フロントエンドに関する技術や言語の学習も推奨されます。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

4.サーバーサイドエンジニアに必要な知識【プログラミング言語編】

サーバーサイドエンジニアが主に使用するプログラミング言語には「Python」「Java」「PHP」「Ruby」があります。

これらのプログラミング言語は、「コンパイラ型言語」と「インタプリタ型言語」の2種類に分かれています。サービスが動作するシステムや実装したい機能に応じて使い分ける必要があるので、サーバーサイドエンジニアとして働きたい方は違いを覚えておきましょう。

「コンパイラ型言語」の種類と特徴

例としては「Java」「C」「C++」があります。コンパイラ型言語はプログラムの実行速度が速いため、大規模なシステムや計算量が多いサービス・アプリケーションに適しています。ただし、学習の難易度はインタプリタ型の言語に比べて高いです。

「インタプリタ型言語」の種類と特徴

インプリンタ型言語には「PHP」「Python」「Perl」「Ruby」「JavaScript」などがあります。これらの言語はコードを1行ずつ小分けに実行できるため、変更やデバッグが容易な特徴があります。反面、コンパイラ型に比べて同じボリュームの命令に対する実行速度は遅めです。インプリンタ型言語は、小規模システムや比較的単純な命令の実行に適しています。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

5.サーバーサイドエンジニアに必要な知識【分野スキル編】

サーバーサイドエンジニアの就職活動を有利に進めるためには、プログラミング言語以外にも以下に挙げるスキルを身につけておくとよいでしょう。

データベースに関する知識

サーバーサイドエンジニアは、データベースの設計や開発にも関わります。データの検索、保存、更新などを行う際に「MySQL」「SQL Server」「Oracle」などのデータベース言語を扱うため、これらの技術も身に付ける必要があります。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

フレームワークの使用スキル

フレームワークとは、システム開発を効率化するためのツールです。使用するフレームワークは、担当する業務や選んだプログラミング言語によって異なります。例としては、Rubyなら「Ruby on Rails」、PHPなら「Laravel」等が挙げられます。フレームワークの習得は日々の業務効率を高めるために必須です。

障害発生時のための問題解決力

技術的なスキルもさることながら、バグやデータベースの問題が発生した際には、原因を速やかに推測・特定し、解決策を模索する能力が求められます。問題解決能力を伸ばすには、日常的に問題に直面した時に、他人に頼る前に自力で解決する習慣をつけることや、一度経験した問題とその解決法を記憶しておくことが重要です。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

6.サーバーサイドエンジニアの魅力・やりがいは?

サーバーサイドエンジニアの職業としての魅力には、例えば以下のようなものがあります。

多くの人の生活に貢献する実感

自分の書いたプログラムがサービスを動かすことの喜びは非常に大きいです。特に、多くの人が日常的に利用するアプリ等などに関わることができた場合、社会に貢献していると感じやすく、多くのエンジニアがこの点に大きなやりがいを感じています。また、「自分の技術向上が直接社会を便利にする」という考えがモチベーションの維持にもつながります。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

クライアントの抱える問題を解決に導いた実感

エンジニアは自社のサービスだけでなく、クライアントからの依頼に基づいてシステムを開発することも多いです。プログラミングに詳しくない顧客からの厳しい要望に応えることは決して簡単ではありませんが、期待を超える成果を出せた時の喜びは大きいです。

実力とともに上がる報酬

サーバーサイドエンジニアは、必要なスキルが非常に多く、これらを習得すればするほど給与が上がる傾向にあります。実務経験が長くなるほど、報酬も上昇します。このため、勉強と実務を重ねることで自身の市場価値と経済力が連動して上がっていくことにやりがいを感じるエンジニアは多いです。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

7.サーバーサイドエンジニアの平均年収は?

就職支援サービス各社の行った調査を見ると、正社員のサーバーサイドエンジニアの年収は、20代で380万円~410万円、30代で500万円~530万円、40代で570万円~600万円、50代で660万円前後が目安となっています。ちなみにフロントエンドも含めたWeb系エンジニアの平均は、20代で約360万円、30代で500万円、40代で560万円、50代で650万円ほどの金額にまとまっています。

20代と30代の平均年収には100万円以上の差があり、このことからも実務経験の長さがエンジニアの給料に大きく影響していることが分かります。しかし、十分なスキルがあれば、20代でも年収500万円以上を目指すことは可能です。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

8.サーバーサイドエンジニアに将来性はある?

サーバーサイドエンジニアの需要は今後も増加すると予想されており、その将来性は比較的明るいと言えるでしょう。インターネットがさらに普及し、様々な「モノ」や「コト」がネットで繋がる時代になっていくでしょう。この流れに対応できるサーバーサイドエンジニアは今強く求められており、その価値は高まる一方です。

ただし、将来的にはサーバーサイドの知識だけではなく、クラウド技術やロボット・AIの分野の知識もエンジニアに求められるようになる可能性があります。そのため、IT業界の動向に合わせて幅広いスキルや知識を学び続けることが、エンジニア職で成功するためには必要です。入社後も自己満足にとどまらず、積極的に学び続ける姿勢が求められます。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

9.サーバーサイドエンジニアに向いているのはどんな人?

サーバーサイドエンジニア向きの人には次のような特徴があります。

新しい技術への好奇心がある

IT業界は、新たなプログラミング言語や技術が常に出現しています。これらのトレンドを追い続け、常に自己のスキルと知識を更新し続ける必要があります。学んだ技術がすぐに陳腐化してしまう環境であっても、興味と好奇心を持ち続けることができる人は、この業界の速いペースに適応することができるでしょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

論理的思考力が高い

サーバーサイドエンジニアには、複雑な問題を効率的に分析し解決する能力が求められます。システム設計時には、書かれた各プログラムの個々の役割や、それら全体の働きを理解して設計する必要があります。また、自らプログラミングをする際にも効率的かつ正確なコードを書くことと、問題が生じた際にはその原因を素早く特定することが必須です。

トラブル時にあわてない冷静さ

Webサイトやアプリの運用中には予期せぬシステム障害やバグが発生することがあります。そうした状況でも冷静に対処できる能力は、迅速な問題解決のためには不可欠です。トラブルに直面しても冷静を保ち、問題を乗り越える力がある人は、サーバーサイドエンジニアとしても活躍できるでしょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

10.サーバーサイドエンジニアからキャリアアップできる4つの職種

サーバーサイドエンジニアの経験を活かし、キャリアを一段階上げる選択肢として「プロジェクトマネージャー」「ITスペシャリスト」「フルスタックエンジニア」「ITコンサルタント」の4つの職種が考えられます。以下にそれぞれを詳しく説明します。

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーとは、プロジェクト全体の進行を管理する役割のことです。技術的スキルに加え、プロジェクトの要件定義から運用・保守までを幅広く理解している必要があります。特にこの職には技術力だけでなく、以下のような人間性も求められます。
 

  • ・優れたヒアリングスキル

    ・効果的なコミュニケーションスキル

    ・鋭い決断力


プロジェクト全体に関与し、マネジメントスキルを伸ばしたい方に適しています。

ITスペシャリスト

ITスペシャリストとは、特定の分野で高度な技術力を持つエンジニアのことです。この役職は、個々の技術領域を深く掘り下げ、プロジェクトを推進・支援する役割を担います。新しい技術に対する深い興味と、専門技術を追求する意欲がある方に最適です。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

フルスタックエンジニア

フルスタックエンジニアとは、フロントエンドとサーバーサイドの両方の開発を行うエンジニアのことです。通常、エンジニアはどちらか一方に専門化することが多いですが、フルスタックエンジニアは両方の技能を有しており、一人で多岐にわたる開発を手がけることができます。スタートアップや小規模チームでは特に重宝される職種です。

ITコンサルタント

ITコンサルタントとは、企業の経営課題をITの観点から解決する役割を担う職業です。サーバーサイドで培った技術知識を活かし、クライアントの問題を技術的に解析し、解決策を提案することが求められます。プロジェクトが成功すると大きな達成感を得られる職種であり、常に業界の最新トレンドに敏感である必要があります。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

11.サーバーサイドエンジニアは未経験でもなれる?

サーバーサイドエンジニアへの未経験からの就職は、もちろん可能です。しかし、全くの実務経験がない場合でも、あらかじめ自学をして基本的な知識を持っている人であれば、より早く現場での実力を発揮できるため、採用の際にも有利に働くことが多いです。

また、ITエンジニアに就く前にある程度自主開発を経験しておくことで、自身がエンジニア職に向いているかを見極めることができます。ただ「将来性があるから」という理由でエンジニアになり、後で適性がないことが判明し転職する例も少なくありません。適性を事前に確かめることで、就職後の後悔を最小限に抑えることができます。

未経験からエンジニアへの就職を成功させるには、就活エージェントを利用することも一つの手です。エージェントは、求職者と企業をつなぐ役割を果たし、選考の各ステップで支援を提供します。これにより、初めての就職・転職で何から手をつければ良いのかわからない方や、エンジニア職が自分に合っているかを相談したい方にとって非常に有益です。

就活エージェントのサービスは無料で提供されているため、採用される可能性を上げたい方は気軽に利用を検討してみると良いでしょう。

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

\15年超の実績を持つレバテックが運営/

ITエンジニア就活支援サービスに登録する

12.まとめ

サーバーサイドエンジニアになるためには、プログラミング言語の知識や論理的思考力、IT分野への好奇心等が求められます。未経験からサーバーサイドエンジニアとして就職するのは、簡単なことではありません。

そのため、まずはSIer(開発受託会社)やSES(技術者派遣会社)などでプログラミングスキルを磨いてから、Web系エンジニアに転職するケースも多いようです。Web系エンジニアを目指して就職活動するときは、将来のキャリアプランも考慮して志望先を検討しましょう。

サーバーサイドエンジニアを目指す新卒学生向け就活エージェントならレバテックルーキー

レバテックルーキーは、レバテックが運営するITエンジニア専門の就活エージェントです。多数のITエンジニアのキャリア支援経験のあるアドバイザーが、あなたのスキルと希望に合わせた企業の紹介から、人事目線での面接対策など、就職までを一貫してサポートします。ES添削、面接対策、ポートフォリオ作成サポートなども実施していますので、まずは一度カウンセリングにお越しください。

就活アドバイザーに相談してみる
 

関連記事:フロントエンドとバックエンドにある3つの違いについて解説|必要なスキルは?
関連記事:未経験でweb系エンジニアになるには?仕事内容やなるための方法を解説
レバテックカレッジ 就活まで支援するエンジニア志望学生のためのプログラミングスクール