IBMから独立した世界最大級のグローバルIT企業/キンドリルジャパングループ【2027卒11月募集】

ITコンサルタント

インフラエンジニア

募集概要

業務内容

60カ国以上で数千の企業顧客にサービスを提供する、世界最大のITインフラストラクチャー・サービス・プロバイダーです。 キンドリルはITの中でもインフラストラクチャーサービスに特化した会社です。 また、自社製品は保有しておらず、数多くのITベンダー企業とパートナーシップを結んでいるため、お客様が抱えるビジネス課題を解決するために最適なソリューションを提供しています。 〇 ITエンジニア ~キンドリルが誇るIT技術集団~ スペシャリストとして、ITインフラの技術に特化して、ITインフラ開発の最上流から運用中の安定稼働、更改を担いお客様を支援します。 〇 ITコンサルタント ~お客様の課題を解決する専門家集団~ IT構想策定のコンサルティングから、プロジェクトの実行、管理まで担う伴走者として、お客様の業務変革、課題解決、ビジネスの競争力の強化に貢献するポジションです。

面白み・やりがい

キンドリルジャパンでは、社員一人ひとりが自分らしく、そして前向きに働ける環境づくりに力を入れています。2025年10月には、Great Place to Work より「働きがいのある会社」に認定され、社員の声が反映された職場づくりが評価されました。また、自由闊達に意見を言い合えるフラットな組織のため、年齢や役職に関係なく、誰もが手を上げれば誰でもチャレンジできる環境が整っています。 \ファーストキャリアとしてキンドリルを選ぶ魅力/ ◯Google、Microsoft、SAP、VMWare、AWSなど数多くのITベンダー企業とパートナーシップを結んでおり、製品に縛られず、クラウドやアプリケーション、データ、AIなど幅広く高い技術力を習得できる環境がある ◯社員向け学習プログラムが充実しており、Microsoft、Google、Amazonなどからの認定を取得する機会が用意されている ◯IBM時代から蓄積してきた高いIT技術やコンサルティングスキル、ノウハウを学べる場が用意されている ◯自身が目指すキャリアに応じて、様々な職種にチャレンジできる機会がある

開催日 ~ 終了日

エントリー締切日

2025年11月25日

求める人物像

必須スキル

以下、4つのKyndryl Way(キンドリルが掲げる信念)に共感いただけること  1.進化する:革新し続けるIT技術に挑戦する意欲と熱意を持ち、自ら考え、学び、行動でき、変化を学びの機会と捉え継続的に成長、進化することができる。 2.共感する:相手の目線に立ち、潜在的ニーズをとらえることができ、目的を成し遂げるために最大の効果を挙げられるよう、他者との協調を積極的に実践できる。 3.尽力する:使命感をもってお客様の成功のために情熱をもって最後までやり抜くことができ、目標達成に向けてプロセスを明確にし、プランを立案し、実現させることができる。また、全員の成功のために尽力することができる。 4.課題発見力:情報を収集・分析し、状況を的確に把握し、お客様の課題を見つける力を持っている。 キンドリルでは、技術と将来について熱く、人とのつながりを大切にし、個人として、企業として成長することを楽しみにしている人を募集しています。 また、新卒社員として、プロフェッショナルとしての成長意欲と基礎的な素養を持ち、社会成長を支えることに情熱を持つ方を求めています。

歓迎スキル

ITスキルをお持ちの学生は大歓迎です! キンドリルは、ベンダーフリーのアプローチを強みとし、幅広く高度な技術力を活かしてサービスを提供しています。 特定の製品や技術に縛られることなく、数多くの企業とのパートナーシップを通じて、お客様にとって最適なソリューションを柔軟に提案・実現しています。 これまで触れたことのない技術でも、過去のご経験や社内の学習支援制度を活かしながら開発領域を広げていただけます。私たちは新技術への挑戦を積極的に支援しています!

募集要項

■ 給与/待遇

【募集職種】 ● ITエンジニア ● ITコンサルタント 【賞与】 年2回 【給与調整】 年1回 【給与(2025年実績)】 4,902,000円 (本給: 286,000円×12ヶ月+賞与基準額:1,470,000円)

■ 勤務先住所

東京、大阪、愛知、他全国の事業所

■ 勤務時間

【労働時間】 標準労働時間/1日7時間36分、標準労働時間帯/9:00~17:36 【諸手当】 通勤手当、時間外・休日勤務手当等

■ 福利厚生

厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険 〇 法定日数よりも多い有給休暇や、ボランティア休暇等、プライベートとキャリアの両立ができる環境 〇 育児支援やメディカルサポート、保育支援など将来も安心のサポート

■ 研修制度

【研修制度】 新入社員研修では、ビジネスやITに関する基礎知識などを、3か月~6か月かけて習得します。 その後、約18か月間ビジネス内での専門的な学習とオンザジョブトレーニングに取り組みます。 会社として必要とするスキル、社員がそれぞれのキャリアにおいて高めたいスキル、そして社員同士の交流(コミュニティ活動や社内有志による勉強会など)を通して切磋琢磨しながらスキルを伸ばすための多様な育成プログラムを備えています。 【自己啓発支援制度】 ・社員なら誰でも自由にアクセスできるe-Learningサイトやコミュニティ活動、社内セミナーへの参加を通してご自身の興味のある分野やスキルに関する学習を継続いただくことが可能 ・外部の研修や資格についても自己負担なく受講、受験が可能になる仕組みあり 【メンター制度】 ・豊富な知識と職務経験を有する先輩社員(メンター)が、後輩社員(メンティ)の相談相手となって、仕事上の悩みや課題の解決などを支援し、キャリア開発とモチベーション向上を図る仕組みあり。

■ 育児休業取得対象者数と取得者数

育児休暇取得率(正社員) 男性:43.8%、女性:100%

■ 選考フロー

エントリーシート提出+Webテスト受験 ↓ オンライン面接(複数回) ↓ 内々定

この企業に興味をもった方にオススメの募集

会社概要

会社名キンドリルジャパン株式会社
資本金276億2231.5万円
設立年月2021年09月
業界

コンサルティング・リサーチ

web・インターネット

SIer

業態

特にこだわりはない

勤務地

東京都

愛知県

大阪府

リモート

代表者名Jonathan Ingram(ジョナサン・イングラム)
企業規模大手企業(2000人以上)
代表者プロフィールJonathan Ingram(ジョナサン・イングラム) 代表取締役 社長執行役員