株式会社YAZ
- 27卒
- 冬インターン

【1dayインターン★文理不問★年内内定獲得】開発経験に自身が無くてもOK!開発中の自社サービス企画提案型インターンに参加しませんか?【(株)YAZ】
Androidエンジニア ・
iOSエンジニア ・
アプリケーションエンジニア ・
ITコンサルタント ・
データベースエンジニア ・
サーバエンジニア ・
ネットワークエンジニア ・
インフラエンジニア ・
サーバーサイドエンジニア ・
フロントエンドエンジニア ・
webエンジニア ・
システムエンジニア ・
プロジェクトマネージャー(PM)
募集概要
業務内容
開発中の自社サービス企画インターンシップ~早期選考で年内内定も目指せる!~ 皆さんは、10年後の自分のキャリアを具体的に想像できていますか?多様化するキャリアの中で、「自分だけのキャリア」をどう描き、その価値を証明していくか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 私たちYAZは、「輝く人材を輩出し、輝く社会を創造する」という理念のもと、個人のスキルを可視化し、キャリアの自律を支援するタレントマネジメントサービスを開発しています。 私たちのエンジニアは、ただモノを作るだけでなく、顧客に寄り添い、上流工程から下流工程まで幅広く経験できることが特徴です。今回のインターンシップでは、プログラミング経験は一切問いません。現在β版テスト中のこのサービスを、皆さんの視点から、より価値のあるものにするための新しい機能アイデアを企画・提案していただきます。エンジニアのキャリア形成を解決するサービスを、一緒に創りませんか? ■開催日時 09/24(水) 11:00~17:00 【終了】 10/15(水) 11:00~17:00 【終了】 10/30(木) 11:00~17:00 【残2名枠】
面白み・やりがい
◆YAZの1Dayインターンで得られること4つ 【IT業界やエンジニアの仕事を学べる!】 IT業界で働くエンジニアの仕事内容から、エンジニアキャリアまで学ぶことができます! 【年内に内定獲得のチャンス!】 参加者には早期選考のご案内を差し上げます!年内に内定を獲得することで、安心して学業や残りの学生生活に集中できる「心の余裕」が生まれます! 【IT業界のリアルな課題を体験!】 IT業界が抱える「やりたいこと」と「やってほしいこと」のギャップなど、表面には出てこない課題の解決に携われます! 【現役エンジニアとの交流!】 会社紹介~座談会を通じて、現場で働くエンジニアの生の声、特に新人エンジニアが直面する壁やリアルな現場の雰囲気を直接聞くことができます! 【企画・提案力を磨ける!】 ターゲットユーザーの課題を特定し、解決策を導き出す実践的な企画スキルを磨けます!


開催日 ~ 終了日
2025年10月15日〜2025年10月30日
エントリー締切日
2025年10月27日
求める人物像
必須スキル
■2027年3月卒業見込みの方
歓迎スキル
・ ITエンジニアに興味がある方(文理不問) ・何かしらのプログラミング言語を使った開発経験(本インターンシップでは、開発は行いません。)
こんな方におすすめ
「IT業界を目指したいけど、開発経験に自信がない」 「エンジニアの上流工程を学んでみたい」 「オンラインで気軽に参加してみたい」 「現場のエンジニアから話を聞いてみたい」 「今後のエンジニアのキャリアについて話を聞いてみたい!就活の相談したい」
このようなエンジニアになりたい方
- 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
このような業務に関心がある方
- 顧客の課題解決に貢献できる業務
このようなことを就職先に求めている方
- 若いうちから裁量権をもって働ける
募集要項
■ 給与/待遇
本募集は、オンライン型の1Dayインターンシップのため、交通費・給与等は発生しません。
■ 勤務先住所
開催方法:Zoom 参加申し込みいただき次第、URLのご案内をいたします。
■ アクセス
※インターンシップおよび説明会は、オンライン開催になります。 ■渋谷本社 東京都渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル 4階 「渋谷」駅 徒歩約9分 ■新潟エリア(長岡オフィス) 〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-3-10 米百俵プレイス西館 9階 ■北海道エリア(札幌オフィス) 北海道札幌市中央区北一条西3-3 ばらと北一条ビル 9階 ■愛知エリア(名古屋オフィス) 愛知県名古屋市中区丸の内2-17-13 NK丸の内ビル 2階 ※基本、転勤なし。希望があれば、入社4年目以降のUターンOK。
■ 勤務時間
■インターンシップスケジュール 接続 10:45 開始 11:00 休憩 12:00 (1h) 終了 17:00
■ 休日・休暇
年間休日125日以上 ・完全週休2日制 (土、日、祝日) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・教育訓練休暇 ・ボランティア休暇
■ 福利厚生
・希望パソコン貸与(※開発環境により一部指定あり) ・社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険) ・退職金制度 ・資格取得支援制度(基本情報技術者の保有率60%) ・図書購入支援制度 ・定期健康診断 ・産休/育休支援制度(男性でも育休取得実績もあり!) ・介護制度 ≪その他≫ ・リモートワーク推奨(本社は7割がリモートワーク中) ・転勤なし(本人が希望する場合は可) ・部活動 (筋トレ、フットサル、野球、トレッキング ※任意参加) ・社内イベント多数(BBQ、スキー/スノボ、eSports、鍋大会 等々) ・社内勉強会(ライトニングトーク、新技術勉強会、もくもく会) ・懇親会支援制度 ・MVP表彰制度
■ 研修制度
・内定者研修(3カ月間~) ・入社研修(最大6カ月実施) ・管理職研修 ・新技術勉強会 ・外部研修支援 etc…
■ 平均勤続年数
平均5.4年 10年以上の勤続者が全体の21%(除:2025年度入社者)在籍しています。先輩がサポートする環境が充実。若手社員が活躍しやすい環境のため、早期離職率は低くなっています。
■ 月平均残業時間
17時間 残業時間は携わっている案件に大きく影響されますが、残業はほとんどありません。休日出勤も基本的にはないのでオフの時間も充実できます。
■ 有給休暇の平均取得日数
125日 休日出勤は基本的にありません。参画するプロジェクトによりますが、自分なりの時間の使い方がしやすいので、オンオフともに充実できる環境です。
■ 育児休業取得対象者数と取得者数
100% 取得対象者7名のうち1名は女性管理職。リモートワークの割合が多いこともあり、若手社員のワークライフバランスが保ちやすい環境です。
■ 定員
5名/1開催
■ 過去の採用実績
<大学院・大学> 青森中央学院大学/会津大学/新潟国際情報大学/長岡技術科学大学/群馬大学/法政大学/青山学院大学/ 明治学院大学/東洋大学/駒澤大学/専修大学/成蹊大学/桜美林大学/千葉工業大学/東京電機大学/ 東京工科大学/デジタルハリウッド大学/帝京平成大学/東洋学園大学/東京富士大学/高千穂大学/ 神奈川大学/豊橋技術科学大学/中部大学/名城大学/大阪電気通信大学/関西学院大学/福山大学 <専門学校> HAL(東京・名古屋・大阪) /日本電子専門学校/日本工学院専門学校/ 大原簿記公務員医療情報ビジネス専門学校/沼津技術専門校/神戸電子専門学校/ 河原電子ビジネス専門学校/KCS大分情報専門学校/いさはやコンピュータカレッジ/ITカレッジ沖縄 (順序不同)
■ 選考フロー
①インターンシップ or 会社説明会 参加→②応募→③人事面接(書類選考免除)→④適性検査+最終面接→⑤内定
会社概要
| 会社名 | 株式会社YAZ |
|---|---|
| 資本金 | 30,000千円 |
| 設立年月 | 2004年06月 |
| 業界 | 通信インフラ |
| 業態 | 受託開発(社外常駐) 受託開発(自社内開発) |
| 勤務地 | 東京都 リモート |
| 代表者名 | 田中 康之 |
| 企業規模 | ミドルベンチャー(30~100人) |
| 代表者プロフィール |









