株式会社東京精密
- 27卒
- イベント

【WEB会社説明会】東京精密|“測る技術”で未来を創る。 半導体検査・加工装置で世界トップクラスのシェア×海外比率70%超
まだ決まっていない ・
機械・電気系エンジニア ・
アプリケーションエンジニア ・
組込・制御エンジニア ・
プロジェクトマネージャー(PM)
募集概要
説明会・セミナー内容
プレエントリーと会社説明会の予約を受付中です! ■説明会概要■ WEBのリアルタイム配信にて60分ほどを予定しております! ・会社概要 ・半導体製造装置と精密測定機器それぞれの事業について ・職種と働き方、制度の紹介 ・社員とお仕事紹介 ・質疑応答 ■11月28日(金)11:00 ■12月3日(水)15:00、12月15日(月)11:00、12月22日(月)15:00 ※以下日程は文系職向けになります。 12月11日(木)13:00、12月23日(火)18:00 <技術職> 製品ごとに各職種の技術者がチームを組んで、開発・設計から担当します。 一つの製品を一貫して担当することで、幅広い製品開発プロセスに携わることができます。 \ レバテック登録者向けおすすめ職種 / ◆ソフトウェア開発 ・開発言語を用いて、装置の制御システム・ユーザーインターフェースなどの ソフトウェア開発を設計から実機評価まで実施 ・画像処理ソフト、データベースや数値計算ソフト設計開発も実施 その他にも機械設計、電気設計、アプリケーションなどの職種もございます!
面白み・やりがい
■東京精密の強み■ ・半導体製造装置事業と精密測定機器事業の二本柱で世界のモノづくりを支える ・世界初・世界No.1・世界最高クラス精度の技術力を有し、業界をリード ・ナノレベルの精密技術で幅広いモノづくり業界に貢献 ・少数精鋭の社風で、意欲ある若手は早期から幅広い業務を担当可能 ・グローバル展開:世界60拠点以上で最新技術を提供


開催日 ~ 終了日
2025年11月28日〜2025年12月23日
エントリー締切日
2025年12月23日
求める人物像
必須スキル
【応募資格】 2027年3月大学院修了・大学卒業・高専卒業見込みの方、既卒の方 ※既卒…大学等卒業・修了後、正社員としての就業経験がない者 ※短大生・専門学校生は対象外とさせていただきます。 【募集学科】 理工系学科全般 ※理系の学部・学科は問いません。
こんな方におすすめ
■こんな方におすすめ■ ・東京精密の事業について具体的に知りたい ・忙しいので短時間のイベントを探している ・実際に働く若手社員に話を聞いてみたい ・半導体業界に興味がある ・計測機器に興味がある、学校や研究室で使っている ・メーカーの技術職を希望している
このようなエンジニアになりたい方
- 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
- ずっとプレイヤーでいたい・開発現場で開発をしたい
- エンジニア以外の職種とも連携しプロダクトを作りたい
- プロダクトの企画から携わり、プロダクトを成長させたい
- 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい
このような業務に関心がある方
- 手を動かし、開発力を高められる業務
- 要件定義や設計
- 顧客の課題解決に貢献できる業務
- 社内外と連携したプロジェクトの統括や管理
このようなことを就職先に求めている方
- 大学・大学院での専攻や自身のスキルを活かせる
- 知名度がある・大企業である
- 福利厚生が充実している
- 若いうちから裁量権をもって働ける
- 今後事業が大きく成長しそうである
募集要項
■ 給与/待遇
【博士了】 …基本給281,000円+住宅手当 【修士了】 …基本給272,000円+住宅手当 【学部卒】 …基本給250,000円+住宅手当 <住宅手当> 実家・持ち家・賃貸(世帯主でない)、社宅:13,000円/月 持ち家・賃貸(世帯主):24,000円/月 ◆諸手当 技術職手当30,000円(技術職:機械設計・電気設計・ソフトウェア開発・アプリケーション・ブレード)、勤務地手当、家族手当、通勤手当全額支給、住宅手当、退職金制度、各種社会保険制度 など ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(7月、12月)
■ 開催場所
説明会はWEBで実施予定です♪ ●技術職(半導体製造装置)… 八王子、飯能 ●技術職(精密測定機器)… 土浦
■ 開催スケジュール
■11月28日(金)11:00 ■12月3日(水)15:00 ■12月15日(月)11:00 ■12月22日(月)15:00 ※以下日程は文系職向けになります。 12月11日(木)13:00 12月23日(火)18:00
■ 休日・休暇
<休日> 年間休日124日(2025年度)、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク <休暇> 年次有給休暇(入社時12日付与、最大20日付与。半日単位・時間単位利用制度あり)、長期休暇(平日5日間連続取得可能)、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、介護休業、育児支援制度(育児休業、育児時短勤務、子の看護休暇)、Female休暇(生理、悪阻、不妊治療時利用可能)、リフレッシュ休暇
■ 福利厚生
【福利厚生】 財形貯蓄、社員持株会、社員食堂(八王子・土浦・飯能)、総合福利厚生制度(ベネフィット・ワン)、共済会、永年勤続表彰、部活動 ※社員食堂は、朝・昼・晩利用可能で定食300円と格安です。 【その他】 受動喫煙対策措置: 屋内全面禁煙、健康企業認定取得(東京金属健保 銀の認定)、育児支援は法令を上回る制度(育児休業最長3歳まで、など)
■ 研修制度
【研修等】 階層別研修、人材育成研修、自己啓発制度(通信教育補助金あり)、無料e-ラーニング、OJT
会社概要
| 会社名 | 株式会社東京精密 |
|---|---|
| 資本金 | 11,450百万円 (2024年3月31日 現在) |
| 設立年月 | 1949年03月 |
| 業界 | 機械・電気 |
| 業態 | 自社開発 |
| 勤務地 | 東京都 |
| 代表者名 | 木村 龍一 |
| 企業規模 | メガベンチャー(1000~2000人) |
| 代表者プロフィール |









