【27卒】≪早期選考直結≫オンラインで業務に活かす生成AI体験!未経験者も歓迎!★東証プライム上場グループでITエンジニアを目指そう!!

フロントエンドエンジニア

webエンジニア

システムエンジニア

募集概要

説明会・セミナー内容

『生成AI』×『業務』にフォーカスを当てた、仕事体験です! 生成AIが身近な存在となりました。 ChatGPTなどの生成AIは、今では多くの企業やエンジニアが業務で活用しています。 このプログラムでは、そんな“生成AIを使う開発の現場”を、体験することができます! 文系やIT未経験の方も安心して参加できるように、まずは「生成AIの基本」や 「利用時のテクニック・注意点」からレクチャーしていきます。 ITの知識がある方にもどんなふうに仕事で生成AIが活用されているのか知ることができます。 後半は、実際にChatGPTを使ってWebアプリを作る個人ワークにチャレンジ! チームでの共有・意見交換を通して、楽しみながらAIを活用することができます。 ≪準備物≫ ChatGPTを使ったワークを行いますので、PCにてご参加ください。 ≪開催スケジュール≫ 11月4日(火)13:00~16:00 11月8日(土)13:00~16:00 11月19日(水)10:00~13:00

面白み・やりがい

\\このイベントで学べます!//  ◎生成AIを使う際のテクニックや注意点  ◎指示の出し方次第で結果が変わる「生成AI活用のコツ」  ◎AI時代に求められる「人にしかできない考える力」 「生成AIを使う、現代の開発」に触れながら、 IT業界の仕事の面白さや“ものづくり”の楽しさを感じていただけるプログラムとなっております。

開催日 ~ 終了日

エントリー締切日

2025年12月31日

求める人物像

必須スキル

【2027年4月入社の方を対象】 2027年3月に高等専門学校(専攻科)、4年制大学、大学院を卒業見込みの方 ※文理不問、IT学習経験ない方歓迎

歓迎スキル

・ITエンジニアを目指している方 ・IT業界に興味がある方

こんな方におすすめ

・自分にIT業界が向いているか知りたい ・生成AIをもっと上手に活用してみたい ・文系/IT未経験だけど、ITの世界をのぞいてみたい ・AI時代の“新しい働き方”に興味がある ・国語力に自信がある

このようなエンジニアになりたい方

  • 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい

このような業務に関心がある方

  • 特にこだわりはない
  • 手を動かし、開発力を高められる業務
  • 要件定義や設計
  • 顧客の課題解決に貢献できる業務

このようなことを就職先に求めている方

  • 福利厚生が充実している
  • 企業理念に共感できる
  • 今後事業が大きく成長しそうである
  • 研修・教育制度が充実している
  • ワークライフバランスを重視している
  • 自分でキャリアを選択することができる
  • 社風が自分にマッチしている
  • 様々な業種・業界の企業と仕事ができる

募集要項

■ 開催場所

オンライン(Zoom)

■ 開催スケジュール

11月4日(火)13:00~16:00 11月8日(土)13:00~16:00 11月19日(水)10:00~13:00

■ 定員

20

■ 選考フロー

≪参加方法≫ ➀まずはエントリーをお願いいたします。 ➁ご登録のメールアドレスに予約フォームをお送りしますので、ご希望の日程で予約をお願いいたします。 ③開催日の前日、参加用ZoomURLをお送りいたします。

この企業に興味をもった方にオススメの募集

会社概要

会社名株式会社オープンアップシステム
資本金3000万円
設立年月1996年12月
業界

web・インターネット

SIer

通信インフラ

業態

自社開発

受託開発(社外常駐)

受託開発(自社内開発)

勤務地

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

大阪府

リモート

代表者名簱持 正彌
企業規模中堅企業(100~1000人)
代表者プロフィール