
三菱地所ITソリューションズ株式会社
どんな会社?
ITの力で、三菱地所グループの未来を共創する
ITは「仕組み」ではなく「未来を切り拓く力」
私たち三菱地所ITソリューションズ株式会社は、三菱地所グループのIT戦略を担う企業として、グループ全体の情報システムの戦略立案から企画・開発・運用・保守、そして顧客業務支援まで、ITを通じてグループ事業の持続的成長を支えています。 三菱地所グループの情報システム部門として一歩を踏み出し、近年はIT領域のプロフェッショナル集団として三菱地所グループ各社が推進するDXを支えており、幅広い事業を展開する三菱地所グループへ、ITを通じて新たな解をもたらすのが私たちの使命です。 私たちは、三菱地所グループのICTプロフェッショナルとして、経営改革・事業改革の推進に貢献し、グループの未来を共創する存在であり続けることを目指します。


三菱地所グループ全体のIT戦略を担い、超上流から下流までをワンストップで提供
当社は、超上流工程から下流工程に至るまでのトータルITサービスを展開しており、規模の大きなプロジェクトに中長期的に腰を据えて参画できる点が魅力の一つです。三菱地所グループ全体の情報システム部門としての役割に加え、来街者や居住者といったユーザーとのデジタル接点の創出やアプリ開発、蓄積されたデータの連携・活用などにおいてもキープレイヤーとして事業を展開しています。システムの企画から開発・保守・運用・顧客業務支援に至るまで、幅広い領域で事業を推進しています。


なりたい姿に向けて、会社とともに成長ができる
システムの開発、保守・運用、コンサルティングなど、さまざまな角度から自身が望むキャリアを築く機会があることは、MJITの特徴の一つです。強固な会社基盤のもと、幅広いキャリアに挑戦できる環境が整っていることに加えて、社員一人ひとりが目指すキャリアや理想の姿を実現するために、社内スクール「MJIT Academy」をはじめ、資格取得受験料の負担制度、ベンダー資格取得支援制度、社外研修や外部交流会への参加など、多様な成長を叶えるための環境を用意しており、着実に能力を習得することができます。


開発体制
■ 組織構成
会社概要
| 会社名 | 三菱地所ITソリューションズ株式会社 |
|---|---|
| 資本金 | 3,000万円 |
| 設立年月 | 1990年08月 |
| 業界 | SIer |
| 業態 | 特にこだわりはない |
| 勤務地 | 東京都 リモート |
| 代表者名 | 大野 郁夫 |
| 企業規模 | 中堅企業(100~1000人) |
