どんな会社?

設計したい。その希望を叶える会社

デンソーグループでの役割と私たちの使命

「技術でモビリティの可能性を広げ、すべての人に喜びを届ける」。 デンソーグループは世界最大級の影響力を持つ自動車部品メーカーとして 知られ、世界中のさまざまなカーメーカーへ部品やシステムを提供しています。 デンソーテクノはその中で、設計と開発という機能に特化したグループ最大の 「設計専門会社」です。 デンソーが発明した新しい技術を実際の製品に落とし込み、形にしていく。 つまり、世界中のクルマに搭載される実際の部品やシステムの設計図を描き、 世の中に生み出す会社です。 自らが開発・設計した製品が世の中に送り出していくことがモノづくりの魅力の一つならば、私たちほど、その機会に恵まれている会社はないと思っています。 世界中、さまざまな環境で、多様な使われ方をされる自動車。 あらゆる状況下で「安心」「安全」をユーザーに提供し続けるために私たちは日々技術力を高め、設計・開発の分野でグループを支えています。 世界に誇るデンソーグループのモノづくり。 その最前線で関わり、「明日のモビリティ社会を創る」。 これこそが、私たちの使命です。

社員に「成長の機会」と、その喜びを提供

デンソーテクノでは、設計専門会社にとって何よりの財産である社員に「成長」という喜びを提供できるよう、全社で人材育成に注力しています。 ・入社直後~配属前には、約6か月間の新人教育を行います ・配属後も、200コース以上の教育プログラムや階層別研修を用意しています 社員の主体性を重視し、それぞれが目指すキャリアを支援。また豊富な教育の場を用意するほか、一人ひとりにとってチャレンジとなる業務を任せるなど、機会の提供に力を注いでいます。当社では、プロフェッショナルを目指す社員を後押しする教育制度を充実させています。

「私生活と仕事、両方大事にしたい」を叶える環境

設計専門会社であるデンソーテクノにとって、「人」こそが会社の力です。 働きやすさ、働きがいの向上は、社員の幸せに直結すると考えます。 社員のワークライフバランスを重視し、柔軟にそして安心して働けるように勤務の面でも各種制度を用意しています。 ・在宅勤務制度 ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ・育児介護両立支援制度 デンソーテクノでは、一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方や、各ライフイベントに応じた働き方を実現し、長期的にキャリアを形成できる環境を整えています。

開発体制

■ 組織構成

約3,000名 ┗情報処理系:6割 ┗機械系  :2割 ┗電気電子系:2割

■ 言語

  • C++
  • JavaScript
  • C言語
  • Python
  • C#

会社概要

会社名デンソーテクノ株式会社
資本金1億8,000万円
設立年月1984年04月
業界

機械・電気

SIer

その他

業態

自社開発

受託開発(社外常駐)

受託開発(自社内開発)

勤務地

愛知県

福岡県

代表者名大沢 敬一
企業規模大手企業(2000人以上)