どんな会社?

1970年創業のSIer。高い技術力を武器に幅広い分野で最適なサービスを提供

ICTの発展をお客さま価値向上へ結びつけるイノベーション企業グループ

自動車や医療機器などの組込系ソフトウェア開発と、金融、流通、教育などにおける業務系ソリューションを提供し、クラウドやAI、IoTなど最先端の技術も取り入れ企画から設計、開発、運用までトータルにサポート。 また、受託システム開発だけでなく自社プロダクト開発も行っており、コミュニケーションロボット『PALRO』、ペーパレス会議システム『moreNOTE』など、より付加価値の高いサービス、プロダクトの創出を実現しています。

重点技術分野「DX+"AIS-CRM"+SD(5)G2」での積極的な取り組みを展開

急速なICT ( 情報通信技術 ) の発展に伴う需要拡大へ対応するため、人材採用の拡大と技術者育成を精力的に行い、また、ビジネスパートナーとの連携強化を行うなど、体制強化を進めています。さらに、重点技術分野「DX+"AIS-CRM"+SD(5)G2」(※) での積極的な取り組みを展開し、付加価値向上に努めています。  ※ DX+"AIS-CRM"+SDG(2):DX、A(AI)、I(IoT)、S(Security)、C(Cloud)、R(Robot)、M(Mobile&AutoMotive)、SD(サービスデザイン)、5G・ローカル5G

多様なライフスタイルに合わせた働き方支援

富士ソフトは、「もっと社会に役立つ もっとお客様に喜んでいただける もっと地球に優しい企業グループ 」そして「ゆとりとやりがい」を基本理念として、さまざまな企業活動を通して社会の発展に貢献することが、重要な使命であると考えています。 社会の急激な変化に対応できるよう多様な働き方を推進しており、在宅勤務や遠隔地勤務の環境を整備。効率の向上をはかるとともに、ニューノーマルな働き方におけるコミュニケーションを支援する仮想オフィス空間を社内利用するほか、お客さまにも提供しています。品質のよい、付加価値の高いサービスをお客さまに提供できるようこれからも挑戦と創造を続けていきます。

開発体制

■ 組織構成

8,500名

■ 言語

  • Swift
  • C++
  • Java
  • JavaScript
  • PHP
  • COBOL
  • C言語
  • Python
  • Ruby
  • C#
  • Perl
  • Visual Basic

■ DB

  • MySQL
  • Oracle
  • PostgreSQL
  • Microsoft SQL Server Data Engine

■ クラウド

  • Amazon Web Services
  • Microsoft Azure

会社概要

会社名富士ソフト株式会社
資本金3億1万円
設立年月1970年05月
業界

SIer

業態

自社開発

受託開発(社外常駐)

受託開発(自社内開発)

勤務地

北海道

岩手県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

東京都

神奈川県

静岡県

愛知県

大阪府

兵庫県

広島県

福岡県

熊本県

沖縄県

代表者名室岡 光浩
企業規模大手企業(2000人以上)