
インターフェイス株式会社
- 24卒
- 25卒

★オタクは全員書類選考通過★新しくて面白くて難しいモノだけ開発する、組み込み開発技術者(ソフトウェア)を大募集!<#ORCAD #verilogHDL#>
システムエンジニア ・
組込・制御エンジニア
採用形態:本採用
募集概要
業務内容
マイコン制御ソフトウェア開発、汎用アプリケーション、ミドルウェアの開発等のプログラミング ★☆★会社で身につくスキル&経験★☆★<技術編> ●○●設計ができる技術者になれます●○● 『回路図の読める組み込みソフト技術者』そして、 『アナログ/デジタル両方のマイコン回路設計ができるハード技術者』を育てるために、 当社ではソースコード1行1行の書き方や回路基板のハンダ付けといった”基本中の基本”から 徹底的に研修します。 それも実際のプロジェクトに即して、先輩が”プロっぽいコードの書き方や回路の組み方”を マンツーマンで指導していくので、マイコンシステム開発の最前線で活躍できるエンジニアに いち早く、確実に成長することができます。
面白み・やりがい
【入社後の研修内容】 ●○●成長のスピードは同年代の2倍速!!20代で1人前へ!!●○● 【開発技術職】どこへ出ても恥ずかしくない一人前の技術者になるまでお育てします ■入社6月前 事前研修 各個人のレベルの把握を目的として、事前課題を各自で勉強してもらいます。 ■入社後1ケ月間研修 当社が得意とする組込みソフトウェア・ハードウェアの開発を行うために必要となる最低限の知識の勉強をします。 ■社内研修2ヶ月目~3年間 ほぼマンツーマンの体制で、各人に教育担当者を配し、姿勢/考え方からシステム設計の手法、品質担保の手法、バグの解決法まで身につけます。


開催日 ~ 終了日
エントリー締切日
2025年3月10日
求める人物像
必須スキル
とにかく、コンピュータが好きな人。 例えば… ・Arduino/Raspi/BBのようなワンボードマイコンで遊んだり、Windows/Android/iOSアプリを自作する人。 ・就活の時間よりパソコンの前に座っている時間が長い人。
歓迎スキル
●○●こんな人がインターフェイスと相性が合うかもしれません●○● ・学校の成績はイマイチでも、独学で経験はピカイチな人… ・トランジスタ技術、インターフェース誌をつい立ち読みしてしまう人… ・ソフトキーワード:C言語、RTOS、Linux、DSP ・ハードキーワード:デバイス、ORCAD、verilogHDL ・メモリ増設、ハードディスク交換を自分でしてしまう人・・・ ・何かにのめり込むと、周りが見えなくなる位に情熱を注いでしまう人…
こんな方におすすめ
#組込み#プログラミング#ファームウエア#ミドルウェア #信号処理#音響#音楽情報処理#回路設計#電子工作#マイコン#マイクロコンピュータ#アセンブラ#ロボコン#音楽#没頭する#雑談は苦手#飲み会は苦手 #一から作る#少数精鋭#幅広い知識#探求心
このようなエンジニアになりたい方
- 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
- ずっとプレイヤーでいたい・開発現場で開発をしたい
- 技術力を武器にして独立できるようになりたい
- 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい
このような業務に関心がある方
- 社内外と連携したプロジェクトの統括や管理
- 顧客の課題解決に貢献できる業務
- 要件定義や設計
- 技術に関する戦略の決定や立案
- 手を動かし、開発力を高められる業務
- フルスタックに開発できる業務
このようなことを就職先に求めている方
- 大学・大学院での専攻や自身のスキルを活かせる
- 若いうちから裁量権をもって働ける
- 企業理念に共感できる
- リモート勤務ができる
募集要項
■ 給与/待遇
大学院卒 大学卒 高専卒 短大・専門卒 223,000 214,000 202,000 198,000
■ 勤務先住所
東京都立川市錦町2-2-11
■ アクセス
JR立川駅から徒歩7分
■ 勤務時間
8:45-17:30 【フレックスタイム制】 標準労働時間(1日):8時間 コアタイム:9:30~16:00
■ 休日・休暇
123日 年間休日以外に、全社一斉の計画有給休暇日(年間3日)を設定しております。
■ 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生: ●東京都情報サービス産業健康保険組合による全国の保養所、サービスが利用できます ●退職金制度 ●特別休暇(結婚、配偶者出産、死亡、水火災等非常の災害にあったとき) ●傷病手当金対象の場合、ストック有給50日分まで給与補償
■ 研修制度
個人の特性を活かし、とんがった技術者として活躍できます。 当社は、新しくて面白くて難しいモノを作ろうという、コンピューターが好きで仕方ない技術者の集まり、エキスパート集団なのです。だからエキスパート予備軍の新入社員への教育も徹底的です。 例えば、ソフト技術者にはコーディングが完璧にできるようになるまで一行単位で指導。ハード技術者には電子回路のハンダづけのような基本から指導しています。 目指すのは「回路図が読めて測定器が使えるソフト技術者」や「デジタル/アナログ混在の回路を組めるハード技術者」。 一般的に一人前になるには10年はかかると言われますが、当社では3~5年でハードにもソフトにも強い「とんがった技術者」に成長。あなたも業界の最先端で活躍できます。 当社における研修は、より実践的な勉強をすることによって、技術的なスキルアップを図ることを大前提としています。そのため、入社後の早い段階から、実務内研修を実施し、より実践的な業務に触れられるようなカリキュラムとなっています。
■ 平均勤続年数
13.3日
■ 月平均残業時間
7.0時間 ※試用期間中は残業なし
■ 有給休暇の平均取得日数
8.1日
■ 過去の採用実績
2021卒 2名 2022卒 1名
■ 選考フロー
エントリー ▼ 説明会&先輩社員座談会&会社見学会 ▼ 筆記試験(専門試験・適性試験・作文) ▼ 面接(1~複数回) ▼ 内定 選考フローはオンラインまたは対面で行い、面接は対面となります。
会社概要
会社名 | インターフェイス株式会社 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
設立年月 | 1984年01月 |
業界 | 機械・電気 |
業態 | 自社開発 受託開発(自社内開発) |
勤務地 | 東京都 |
代表者名 | 平林 弘道 |
企業規模 | ミドルベンチャー(30~100人) |
代表者プロフィール | ・1943年11月生まれ ・1968年3月中央大学理工学部卒 ・1984年1月インターフェイス株式会社設立 ・1986年東京事業所開設 ・2003年立川市に自社ビルを建設 |