

日鉄ソリューションズ九州株式会社
どんな会社?
全国のお客さまのビジネスに深く関わり、課題を解決するモノづくりの会社
【九州】を拠点に、大規模・全国展開のシステムを構築!
私たち日鉄ソリューションズ九州株式会社は、 2024/4/1より九州NSソリューションズ株式会社から社名変更いたしました。 日鉄ソリューションズ九州株式会社は、日本製鉄株式会社のシステム部門から生まれた【九州】に拠点を置くSI企業です。 システム構築~運用・保守まで、お客さまの課題解決に最初から最後まで責任を持って関わる「ITトータル・ソリューション」を大規模、全国規模で手掛けています。 製造(鉄鋼など)、流通・サービス(ネット・メディアサービス/小売りなど)、学校教育(『CampusSquare』を軸とした大学ソリューション)、金融(市場/経営管理系)、公共(官公庁/科学技術など)とあらゆる業種のお客さまをITで支え、ビジネスの拡大に貢献しています。 これからも、常にお客さまの立場で仕事を見つめ、成長し続ける企業でありたいと考えています。


受け継がれる【鉄のDNA】高いIT技術力で、24時間365日稼働の製鉄所を支える
日鉄ソリューションズ九州は、製鉄所のシステムを創業当時から担当して参りました。 製鉄所では、たくさんの巨大な設備がさまざまなシステムによって24時間365日稼働しています。 中でも鉄の生産管理システムは、複雑な製造プロセスと5万種類を超える多品種少量生産を一手に支えるため、製造業の中で最も難しいとされています。 当社はその鉄づくりで培った知見や、最先端のシステム構築技術を継承し、高いIT技術力を培ってきました。 この実績は「鉄のDNA」として当社のビジネスの原動力です。 このDNAを受け継ぎながら毎年成長を続けると同時に、積極的な新技術へのチャレンジにも意欲的に取り組んでいます。


自社開発のパッケージ・ソフトウェア『CampusSquare』
日鉄ソリューションズ九州の特徴的な製品・サービスの一つに、学校事務システム パッケージソフトウェア『CampusSquare』 があります。 『CampusSquare』は、入試に始まり、学籍、履修・成績・判定、奨学金・就職活動支援・健康管理、学費、同窓会管理などのさまざまな学校業務の運用を支援するシステムです。 北海道から九州まで、全国の国公私立大学78校の教職員、学生の皆さまにご利用いただいています。 今後は『CampusSquare』を大学のトータルソリューションブランドと位置付けて、大学教育の質的向上、学生の教学力&就業力向上に向け、お客さまとともに成長し、業界のデファクトスタンダードを目指していきます。


開発体制
■ 組織構成
数名~数十名(案件によって異なる) アプリケーションエンジニア:若干名 インフラエンジニア:若干名
■ 言語
- Java
- PL/SQL
- COBOL
- VB
- C#
■ DB
- Oracle
- PostgreSQL
会社概要
会社名 | 日鉄ソリューションズ九州株式会社 |
---|---|
資本金 | 9,000万円 |
設立年月 | 1995年12月 |
業界 | SIer |
業態 | 受託開発(社外常駐) 受託開発(自社内開発) |
勤務地 | 山口県 大分県 |
代表者名 | 北沢 聖 |
企業規模 | 中堅企業(100~1000人) |