

株式会社スピードリンクジャパン
どんな会社?
人材育成と開発事業でデジタル領域の課題を解決する、総合ソリューション企業
多様なITサービスで企業の課題を解決し、エンジニアが活躍できる場所を広げる
株式会社スピードリンクジャパンは、「人の価値の最大化」をミッションに掲げ、IT業界での人材育成とシステム開発を中心に事業を展開する企業です。 SES事業では、金融系の基幹システム開発や美容業界向け予約システムの改修など、業種を問わず多様なプロジェクトに対応。さらに、受託開発においても、企業ニーズに即したWebアプリケーションの設計・実装を担っています。 また、当社ではフリーランスエンジニア向けの案件紹介やキャリア支援にも取り組み、技術者の多様な働き方を支援しています。人材・技術・社会に価値を提供することを目指し、IT人材の可能性を広げています。


未経験から着実に成長できる教育制度と、モチベーションを上げる明確な評価制度
スピードリンクジャパンでは、未経験者でも安心してエンジニアとしてのキャリアをスタートできる教育体制が整っています。 入社後は、当社が提供する研修サービス『スピードリンクアカデミー』を通じて、ITの基礎からアプリケーション開発までをじっくり学ぶことができます。 研修後はジョブローテーションを通じて会社理解を深めてから、実際のプロジェクトに参画することが可能です。 また、当社ではあらかじめ目標と昇給金額が明確に設定されるため、何を達成すれば給与や自身の市場価値が上がるのかを把握できます。努力と成果が正当に評価される環境のもとで、納得感をもってキャリアを築くことができるでしょう。


充実した福利厚生と風通しの良い職場環境で社員をサポート
スピードリンクジャパンは、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 完全週休2日制や年間休日120日以上に加え、産休・育休制度の整備など、ワークライフバランスを重視した制度を用意。また、社員が自らプロジェクトを立ち上げる「プロつく制度」や、全社員にチーム制度で縦と横の繋がりを作り成長を加速するなど、社員の主体性を大切にする企業文化が根付いています。 さらに、社員交流会や勉強会など、部署や年次を超えたコミュニケーションの機会が豊富です。風通しの良い職場環境の中でチームワークを強化し、モチベーションを上げつつ業務に集中することができます。


開発体制
■ 組織構成
エンジニア:8割 PM:1割 デザイナー: ディレクター:
■ 言語
- Java
- PHP
- VB
- Python
- Ruby
■ OS
- Linux
- MacOS
- Windows
■ DB
- MySQL
- Oracle
- PostgreSQL
- MariaDB
■ クラウド
- Microsoft Azure
- Amazon Web Service
会社概要
会社名 | 株式会社スピードリンクジャパン |
---|---|
資本金 | 3300万円(2024年1月時点) |
設立年月 | 2004年05月 |
業界 | SIer |
業態 | 受託開発(自社内開発) |
勤務地 | 東京都 |
代表者名 | 西田 祥 |
企業規模 | ミドルベンチャー(30~100人) |
代表者プロフィール | 経歴 : 日台ハーフ→三流大学→システム会社営業→23歳起業→紆余曲折 メディア出演 : Forbes Japan、新日本男児と中居、サタデープラス 趣味 : 子育て・キックボクシング・サッカー・ゲーム |