どんな会社?

「設計開発」と「生産開発」で、国内主要メーカーのモノづくりをサポートする企業

業界トップクラスの取引社数!幅広い産業を支える技術アウトソーシング企業

日研トータルソーシング株式会社は、商品を具現化していく「設計開発」と「⽣産開発」を担う技術アウトソーシング企業です。 当社は、自動車業界や半導体業界など、さまざまなフィールドで「設計開発」と「製造開発」に関わりを持ち、こんな製品があったら良いなというものを実際にかたちにしています。 以下はこれまで当社が携わったプロジェクトの一例です。 ・自動車開発設計 ・航空機開発設計 ・家電製品設計 ・エネルギー関連開発 ・システムLSI / 半導体設計 ・機能性材料研究開発 ・産業機械設計 / 開発 ・半導体製造装置の設計 ・医薬品開発 ・サーバー、ネットワークの設計 / 構築 / 保守 / 運用 当社は約6,000のメーカー・IT企業・R&D企業を支える存在として、三菱自動車工業株式会社や株式会社村田製作所など、さまざまな企業と取引しています。

未経験からでも活躍できる、充実したサポート体制

日研トータルソーシングで働く魅力は、未経験でもIT系に携わることができ、入社後は手厚いサポートを受けながらスキルを身につけられる点です。 当社は全国31箇所に研修施設を持ち、未経験でも研修を受けて成長できます。入社後はビジネスマナー研修や安全衛生などの導入研修を受講後、全366コースの中から選べる技術研修を受講します。技術研修では、専門の講師から実機を使って学べるため、未経験でもしっかり技術を身につけることが可能です。 そのため、配属後はすぐにエンジニアとして現場の最前線で活躍できるでしょう。配属先ではエンジニア一人ひとりに営業担当者がつき、プロジェクトの調整や仕事のサポートを行うため、業務がスタートした後も安心して働けます。また、入社1年目から大手メーカーの案件に携わり、自分のスキル向上に合わせて数多くのチャレンジができる環境があるのも魅力です。

社員が安心して働くことができる、充実したサポート体制

日研トータルソーシングは、社員が安心して働ける環境を整備しています。 最大1万円×60カ月のサポートを受けられる奨学金返済支援制度や、家賃3万7,000円で部屋を借りられる単身者向けの社宅制度など、充実した福利厚生や諸手当を活用することが可能です。また、休日を取得しやすい環境のため、産休育休取得率は100%を達成しています(2024年7月現在)。 さらに当社では、さまざまなキャリアステップの事例がある点も魅力の1つです。 アシスタント業務からプロジェクト担当者へのステップアップや、機械エンジニアからシステムエンジニアへ職種を広げてスキル強化を目指すなど、多様なキャリアパスを選択できます。

開発体制

■ 組織構成

■ 言語

  • C++
  • R言語
  • C言語
  • Python

会社概要

会社名日研トータルソーシング株式会社
資本金5,000万円
設立年月1981年04月
業界

機械・電気

人材・教育

SIer

業態

受託開発(社外常駐)

受託開発(自社内開発)

勤務地

こだわりなし

代表者名清水 浩二
企業規模大手企業(2000人以上)