

日本ディクス株式会社
どんな会社?
チャレンジできる環境があり、自分の目標や成長レベルに応じて着実に仕事の幅を広げていくことができます!
常に「お客さまから選ばれ続ける企業」を目指しています!
日本ディクス株式会社は、企業各社との強固なパートナーシップを強みに、「お客さま以上のお客さま目線」で価値のあるITソリューションを提供し、今日まで25年以上、着実に成長を続けてきました。 事業の根底にあるのは「私たちのサービスによって、お客さまのビジネスを成功に導くこと」です。 近年ではお客さまのDX化を効果的に支援するITソリューションベストパートナーを目指しており、当社がこれまで培ってきたデジタル技術をさらに高度化するとともに、デザインシンキングの実践などにより、お客さまビジネスの本質課題を抽出することで、「お客さま以上のお客さま目線」で製品・サービスを創造し、ビジネス変革を支援します。

社風・会社の雰囲気・独自の制度について
日本ディクスには、風通しが良く働きやすい環境があります。 【働く環境】 働きやすい職場環境の構築に注力しています。 例:資格取得の支援制度有、リモートワークの促進、フレックス制度導入(本社・事業所のみ)、残業時間の抑制(月平均残業12.6時間/2024年6月時点) 【社風】 上司と部下との関係が堅苦しすぎないのが当社の特徴です。 会社イベントや部活・サークル活動も実施しており、社員同士のコミュニケーションを大切に日々の業務を行っています。

教育、研修制度について
入社後の新入社員研修では、約2~3ヶ月間の期間でマナー研修/情報システム基礎/ネットワーク・サーバ・クラウドの基礎など学んでいただきます。 ITの基礎から学んでいただけますので文系未経験の方でもご安心ください。その後現場配属となり、OJT研修により実務を通して経験やスキルを磨いていただきます。
開発体制
■ 組織構成
会社概要
会社名 | 日本ディクス株式会社 |
---|---|
資本金 | 7000万円 |
設立年月 | 1998年08月 |
業界 | web・インターネット SIer 通信インフラ |
業態 | 受託開発(社外常駐) 受託開発(自社内開発) |
勤務地 | 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
代表者名 | 戸邊 光男 |
企業規模 | 中堅企業(100~1000人) |
代表者プロフィール | 1998年に日本ディクス株式会社株式会社を設立し、現在に至る。 ディクスホールディングス会社代表も兼務。 |