

株式会社DYMキャリア
どんな会社?
連結売上高212.6億円突破!DYMグループにおける人材サービスの中核を担う企業
人材派遣事業を通じて、多様性が求められる時代に沿った最適な働き方を提供する
株式会社DYMキャリアは、2014年9月に設立され、株式会社DYMの子会社として人材サービスに特化した事業を展開している企業です。 IT人材派遣サービス『DYMテック』は、IT・Web系を中心としたフリーランス求人・案件に優秀なエンジニアを紹介するエージェントサービスです。エンジニアやマーケター、デザイナーなど、企業のニーズに合わせた契約形態で人材を紹介しています。 『ReadyCareer』は、若手人材に特化した常用型事務職派遣サービスです。当社で採用した正社員を、人材不足に課題を抱える企業へと派遣。人柄にこだわって採用しており、質の高い若年層労働者を紹介できます。 当グループの強みは、「絶対に潰れない戦いをする」をテーマとしていることです。 毎年3~4の新しい事業を立ち上げ、複数事業を展開し続けています。加えて、2年間会社を一切動かさなくとも倒産しない財務基盤を築いています。「1000年後にも存続する会社」を目指し、創業以来実質無借金経営を続ける強固な財務基盤が誇りです。 この強みを軸に、当社はDYMグループの中でも最大の収益を生み出す事業を展開 。グループ連結売上高は、10年以上にわたり右肩上がりの成長を続けています(第20期売上高実績)。


メンバーのキャリア形成をしっかりサポートし、幅広いスキルを身につけられる環境
DYMキャリアの魅力は、新卒メンバーの社会人デビューを支える体制があることです。 当社では、未経験でもキャリアを築いていける環境を整えています。 入社後まずは、提携先ITスクールでの研修からスタート。Officeやネットワーク、サーバー、データベースの基礎研修といった初心者向けの内容を丁寧にサポートしていきます。 さらに、実務においては運用や監視などを通して業務に慣れた後、希望や適性に応じてスキルを磨ける仕事に挑戦していきます。多様な案件の中から、メンバー一人ひとりとコミュニケーションを取りながら参画プロジェクトを決定。働き方は個人の希望を考慮しており、2024年2月時点で夜勤案件に入っている社員は0です。段階を踏みながらキャリアアップを実現できます。


若手のうちから正当な評価を受けられ、実力を高めていくことが可能
DYMキャリアでは、実力が評価される環境の中でやりがいを持って働けることも魅力です。 毎年新規事業を開拓している当社では、事業の立ち上げメンバーとして活躍できます。 社員一人ひとりの頑張りを正当に評価しており、最短6年でプロジェクトマネージャーを任されることもあります。さらに、責任ある役職を目指せるだけでなく給与として還元する社風があり、特定の資格取得者の基本給を増額。基本給にプラスして最大3万5,000円が支給される可能性があります。 また、将来的にフリーランスとして独立した場合でも、良好な関係性のまま『DYMテック』を通じて案件の支援を受け続けられるのも魅力の一つ。ライフステージによって柔軟な働き方を選択できます。

開発体制
■ 組織構成
会社概要
会社名 | 株式会社DYMキャリア |
---|---|
資本金 | 2,000万円 |
設立年月 | 2014年09月 |
業界 | web・インターネット |
業態 | その他 |
勤務地 | こだわりなし 東京都 |
代表者名 | 沖之城 雅弘 |
企業規模 | 中堅企業(100~1000人) |
代表者プロフィール | 1984年 広島県生まれ 2003年 広島県私立修道高校卒業 2008年 関西学院大学商学部卒業 2010年 株式会社DYM入社 2014年 同社取締役就任 2019年 同社常務取締役就任 2023年 同社専務取締役就任(現任) |