
どんな会社?
営業収益2,737億円!東京証券取引所に上場し金融関連事業を展開する企業
スピード感を持って創造と革新に挑み、「世界のアコム」を実現します
アコム株式会社は、消費者向け金融事業を展開する東京証券取引所に上場している企業です。株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)に属し、営業収益は2,737億円となりました(2023年3月末時点)。 ローン・クレジットカード事業では、個人の方を対象に少額かつ担保不要の現金融資を行っています。ローン事業の利用者数は160万9,000件を記録し、お客さまの資金ニーズを支えています(2023年3月末時点)。 当社の強みは、誰もしていないことに挑戦し、業界の常識を創り変えていることです。過去には、他社に先駆けて現金自動貸付機や自動契約機を展開してきた実績があります。直近では、ECサイトの需要が高まっていることに注目し、 キャッシュレス決済に対応するシステムをいち早く用意。購入者がより便利で快適に利用できるようなサービスの拡充を図っています。


企業理念を体現できる人財
新型コロナウイルス感染症による資金需要の変化やデジタル技術の普及など、アコムを取り巻く環境は急速に変化してきました。しかしどのような環境下でも、アコムが求める人財は、企業理念である「人間尊重の精神」「お客さま第一義」「創造と革新の経営」を体現できる方だと考えています。 アコムはこれまでに自動契約機や即時発行のクレジットカードなど、多くの“業界初”を実現してきました。それはこの3つの理念のもと、多くの声に耳を傾け、意見を出し合い、新たなことへ挑み続けた結果、必然的に生まれたものです。ぜひアコムの社員と話をしてみてください。きっとそこには“新たな発見”があり、あなたの未来に役立つものとなるはずです。


自分の成長を、後押ししてくれる職場環境
アコムは、創業以来一貫して「信頼の輪」を広げることに注力しています。社員一人ひとりが「人」を大切に、出会えた「ご縁」を大切にしながら、多くのお客さまに信頼いただけるよう日々邁進しています。 この「信頼の輪」の広がりは、お客さまに限ったことではありません。アコムには社員同士が互いに思いやり、尊重しあう風土があります。そして全力でサポートしてくれる上司や共に高め合える仲間がたくさんいます。このような環境があるからこそ、社員は失敗を恐れず挑戦し、成長できているのだと考えます。この“成長を後押ししてくれる職場環境”はアコムの魅力の一つです。


開発体制
■ 組織構成
会社概要
会社名 | アコム株式会社 |
---|---|
資本金 | 638億3,252万円 |
設立年月 | 1978年10月 |
業界 | 金融 |
業態 | その他 |
勤務地 | 東京都 神奈川県 大阪府 |
代表者名 | 木下 政孝 |
企業規模 | 大手企業(2000人以上) |