どんな会社?

60カ国以上で数千の企業にサービスを提供!世界最大級のITグローバル企業

The Heart of Progress(社会成⻑の⽣命線)

60カ国以上で数千の企業顧客にサービスを提供する、世界最大級のITインフラストラクチャー・サービス・プロバイダーです。 キンドリルジャパン株式会社はITの中でもインフラストラクチャーサービスに特化した会社です。 自社製品は保有しておらず、数多くのITベンダー企業とパートナーシップを結んでいるため、お客さまが抱えるビジネス課題を解決するために最適なソリューションを提供しています。 キンドリルの3つの事業軸 ■ コンサルティング&デザイン:複雑化するITインフラの活用のための戦略、およびその実現計画と安定的な維持に必要となる知見を、コンサルティング・サービスとして提供します。次世代のハイブリッドインフラ基盤を最適なコストで実現するアーキテクチャーデザインを支援します。 ■ インフラ構築:多様なITエコシステムを束ね、各製品のスペシャリストのスキルと知見を活かしてTインフラの構築・移行を支援します。安心・安定という価値の提供にとどまらず、社会の急速な変化に耐えうるこれからの ITインフラ構築をお客さまと共に実現します。 ■ マネージド・サービス:アウトソーシングを多様なお客さまに提供してきた知見を活かし、ITシステムの運用に関する委託業務や支援を提供します。お客さまの要望に適合するオーダーメードのマネージドサービスに加え、アズ・ア・サービスとして活用いただける運用支援サービスも拡充します。

キンドリル、それは社会成長の生命線!ファーストキャリアとしてキンドリルを選ぶ魅力

ファーストキャリアとしてキンドリルを選ぶ魅力を紹介します。 ■ GoogleやMicrosoft、SAP、VMWare、AWSなど数多くのITベンダー企業とパートナーシップを結んでおり、製品に縛られず、クラウドやアプリケーション、データ、AIなど幅広く高い技術力を習得できる環境があります ■ 社員向け学習プログラムが充実しており、Microsoft、Google、Amazonなどからの認定を取得する機会が用意されています ■ IBM時代から蓄積してきた高いIT技術やコンサルティングスキル、ノウハウを学べる場が用意されています ■ 自身が目指すキャリアに応じて、さまざまな職種にチャレンジできる機会があります

職場環境と従業員のウェルビーイグ

キンドリルは、「働きがいのある会社」・「女性が活躍する会社BEST100」に選出されています。 キンドリルの企業文化の根幹は、魅力に溢れ、インクルーシブかつ柔軟な職場環境を維持することにあります。従業員がビジネスの成果を出しながら、ワークライフバランスを取れる支援をし、柔軟な職場方針を採用しています。マネージャーと従業員にとってベストな職場について、オープンに話し合うことを積極的に奨励しています。並びに、ウェルビーイングに配慮をしています。多様性を反映し、ライフステージとその家族を支援する福利厚生を充実させています。子育てや介護をしながら働く方や同性のパートナーがいる方、会社の枠を超えた活動に取り組みたい方など、多様な背景を持つ一人ひとりが自分らしく働くことができる制度を設けています。

開発体制

■ 組織構成

キンドリルは、ベンダーフリーのアプローチを強みとし、幅広く高度な技術力を活かしてサービスを提供しています。 特定の製品や技術に縛られることなく、数多くの企業とのパートナーシップを通じて、お客様にとって最適なソリューションを柔軟に提案・実現しています。 現在取り扱っていない技術であっても、これまでに学習されたご経験を活かして開発環境を広げていただくことや、社内の学習支援制度を活用して新たな技術への挑戦も積極的に支援しています! グローバルアライアンス一覧・詳細はこちら: Https://www.kyndryl.com/jp/ja/about-us/alliances

会社概要

会社名キンドリルジャパン株式会社
資本金276億2231.5万円
設立年月2021年09月
業界

コンサルティング・リサーチ

web・インターネット

SIer

業態

特にこだわりはない

勤務地

東京都

愛知県

大阪府

リモート

代表者名Jonathan Ingram(ジョナサン・イングラム)
企業規模大手企業(2000人以上)
代表者プロフィールJonathan Ingram(ジョナサン・イングラム) 代表取締役 社長執行役員