

株式会社ジェイテック
どんな会社?
SES×受託開発×自社パッケージ開発で、広くお客さま、ひいては社会に貢献する会社
新着募集
モットーは「ヒトを想う、テクノロジー」
株式会社ジェイテックは創業以来、特定の業界や分野に属さない事業展開を続け、気づけば29年目、全国に8拠点、800名を超える企業に成長しました。 現在、常駐型エンジニアサービスを主軸に、受託開発、自社プロダクト開発と幅広く事業を展開しています。 案件や開発環境は違えど、一貫しているのは、「ヒトを想う」ということ。 技術力は当然、それ以上に気配り、気付き、思いやり、マナーなどホスピタリティから生まれるテクノロジーを創造する会社でありたいと考えています。 日進月歩のIT業界において、お客さまに寄り添い、価値のあるソリューションを提供することで、社会全体の利益に貢献するのがジェイテックの目標です。


キャリアを支援する制度、仕組みがあります
ジェイテックは3事業展開することで、入社後に経験を積む中で変わっていく意向にも異動などで柔軟に対応が可能です。 SESで幅広いスキル知識を習得したり、受託開発でマネジメントの経験を積んだり、さまざまなキャリアがあります。 また、評価制度も組織経営に関わる役職の道とは別に、技術に特化した道(マネージャー、スペシャリスト)も用意しています。


働きやすさとスキルアップが叶う
平均残業時間は月10.8時間、有休取得実績も81.9%(ともに2023年度)と、仕事とプライベートの両立を図りやすい環境があります。 原則転勤はないので、腰を据えて働くことも可能です。 教育予算の活用や資格取得支援制度もあり、社員のスキルアップを後押しします。


開発体制
■ 組織構成
■ 言語
- C++
- Java
- JavaScript
- PHP
- VB
- C言語
- Python
- C#
■ クラウド
- Amazon Web Services
- Google Cloud Platform
会社概要
会社名 | 株式会社ジェイテック |
---|---|
資本金 | 3000万円 |
設立年月 | 1997年02月 |
業界 | SIer 通信インフラ |
業態 | 自社開発 受託開発(自社内開発) その他 |
勤務地 | 宮城県 東京都 神奈川県 愛知県 大阪府 岡山県 広島県 福岡県 |
代表者名 | 中川 優介 |
企業規模 | 中堅企業(100~1000人) |
代表者プロフィール | 1973年生まれ、大阪出身。 ジェイテックが創業した1996年に、ホテル業界から一転未経験でジェイテックへ入社。1997年、中川を含め5名でジェイテックを設立。 エンジニア、営業の経験を経て、2009年に36歳で代表就任。 |