どんな会社?

機会を創り続ける 挑戦し続ける 変化し続ける

スマホアプリから業務系システムまで、多彩なキャリアパス

株式会社オープンアップシステムは、これまで25年以上の長きにわたり、金融や社会インフラ、官公庁などの社会を支える公共性の高いシステムから、大規模ECサイトのような暮らしを便利にするBtoCサービスやスマホアプリまで、さまざまな業種・形態のシステム開発で実績を積み重ねてきました。 以下のような多岐にわたる事業を展開しています。 ・ITソリューションサービス事業 ・システムコンサルテーション事業 ・システムインテグレーション(SI)事業  └ Webアプリやスマホアプリのシステム企画/開発/導入支援  └ システム運用/保守、システム監視、サイト運営 ・システムエンジニアのアウトソーシング事業 ・サーバー/ネットワークの設計/構築/運用管理 ソフトウェア開発だけでなく、ゲーム・データサイエンス・マーケティングなどに興味のある方、事務職に興味のある方など、幅広くエントリーをいただいています。

未経験からプロのエンジニアへ!充実の研修制度で希望への第一歩を踏み出そう

プログラミング未経験者から経験者まで、全員が成長できる研修環境が整っています。 初歩からスタートし、Webアプリケーションを開発できるレベルまで丁寧に指導します。 文系出身やIT未経験の方も歓迎。プログラミングに学部学科は関係ありません。 実際に、完全未経験で入社し、研修を経てエンジニアとして現場で活躍している先輩社員が数多く在籍しています。 講師陣の豊富な現場経験をもとに、技術力だけでなく「ビジネスマナー」や「質問の仕方」など、社会人に必要なノウハウも伝授いたします。 また、常に現場で求められる最新の技術を選定しているため、時代に合ったスキルが習得できます。

Happy Worker, Happy User ~従業員の幸福が、お客さまの満足へ~

オープンアップシステムは「Happy Worker, Happy User」というビジョンのもと、エンジニア一人ひとりが誇りを持ち、幸せに働ける環境づくりを大切にしています。 従業員の幸せが、そのままお客さまの満足につながるという考え方に基づき、新しい組織文化の構築と成長機会の提供を続けています。 現在は、上流工程のITコンサルティング体制やソリューション開発を強化し、短期的な開発から中長期的な顧客伴走型モデルへの転換を進めています。 「機会を創り続ける」「挑戦し続ける」「変化し続ける」ことをミッションとして、社会やクライアントに新たな価値を提供し続けます。 共に未来を創り、成長できる仲間をお待ちしています。

開発体制

■ 組織構成

開発組織の人数:617名

■ 言語

  • Swift
  • C++
  • Java
  • JavaScript
  • VB
  • C言語
  • C#
  • TypeScript

■ OS

  • Linux
  • MacOS
  • Windows

■ DB

  • SQL Server
  • MongoDB
  • MySQL
  • Oracle
  • PostgreSQL

■ フレームワーク

  • React
  • .NET Framework
  • Vue.js
  • Spring Boot

■ エディター

  • Eclipse
  • Visual Studio Code

会社概要

会社名株式会社オープンアップシステム
資本金3000万円
設立年月1996年12月
業界

web・インターネット

SIer

通信インフラ

業態

自社開発

受託開発(社外常駐)

受託開発(自社内開発)

勤務地

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

大阪府

リモート

代表者名簱持 正彌
企業規模中堅企業(100~1000人)