Supership株式会社
【新卒】【2024年度卒】サーバーサイドエンジニア職
- 年収
- 478万円〜
- 勤務地
- 東京都
事業内容
Supershipは、広告・検索ソリューション、OMO・データソリューション・新規(VR)事業など、データ×テクノロジーの事業を展開している企業です。
KDDI、電通の資本のもと2015年にスケールアウト、ビットセラー、nanapiが合併し、誕生しました。2017年にはアップベイダー、Socket、更に2020年にはSynarioも加わり、現状6社のスタートアップ × KDDIから成り立っているハイブリッドスタートアップです。
スタートアップ特有のスピード感やチャレンジ精神と大手企業の信頼力や資本力を活用しながら事業を継続的に成長させてきています。
社風
2014年のスタートから今日まで、私たちはいろんな才能を持った新しいメンバーと合流しながら、順調にビジネスを発展させることができました。しかし全グループ従業員が500人を超えたいま、日本を代表する企業へと発展していくためにはここでもう一度、全員の気持ちを一つにする必要があると感じました。
新しい出発にあたって、私たちの存在意義を「ミライリアルの幸せを、デジタルの力で創る。」という言葉で表現しました。そして次に、いまメンバー全員で共有して、気持ちを一つにできる言葉って何だろう、それを考えるため、Supershipという社名にもう一度もどってみたのです。
「Super」の語源は、「越えて。向こう側に(行く)。」という意味です。また「-ship」の語源は、元は「カタチ・状態」、それが変化した「あり方、姿勢、精神」という意味です。私たちの新しい目標にも込めたように、「今日を越えて、新しい未来のカタチを見つけていく」、そのためには一人一人にどんな「精神」と「行動」が求められるでしょうか?それを言葉にしてみたのが、以下の4つのVALUEです。
分かりやすく言えば、Supershipらしさを表現した、メンバー全員の行動規範です。
そして、社内に愛着とともに定着している「Be Super!」という言葉の答えにもなっています。
業務内容
主な業務は、事業のバックエンドやフロントエンドの開発、システムのパフォーマンスチューニングやインフラ構築などです。
<具体的な業務内容>
・数千億以上の超大量のリクエストを処理する広告プロダクトの開発
・超大量のリクエストのアクセスに耐えるためのパフォーマンスチューニング作業
・国内大手ECサイトに導入している検索エンジン『S4』の開発
・月間数十億クエリのログデータを処理する検索ログ基盤の開発
・検索サービスを安定的に提供できるようなSRE(Site Reliability Engineer)業務 など
【仕事の特色】
<同社の環境>
・数千億以上という超大量のトラフィック、大量データを支える幅広い技術を学べます。
・インフラ含むバックエンドの幅広い知識を得られます。
・数億円規模のインフラ設備があり、大きな金額におよぶ決済を現場主体で行えます。
・開発プロセス/使用するシステムアーキテクチャなどは開発現場で相談、検証を行い決定。最新の技術を積極的に採用することも可能です。
・「挑戦なくして、成長なし」との考えで、新卒から裁量権を持って大規模な仕事を任せてもらえます。
・CTO経験者が複数人在籍するなど技術に精通した技術者(エンジニア、データサイエンティスト)が200名以上在籍する環境です。
・毎週月曜午前を特別有給休暇にする「Happy Monday」という休暇があり、月曜日はほとんどの社員が午後から出社をしています。これだけでなく、フルリモートワークや働く時間の調整など、柔軟な働き方が可能です。
この会社が取扱う技術
募集要項
- 募集職・職位
- 必須条件
<経験>
・プライベートでのプログラミング<マインド>
・自立性を持って行動できる方
・積極性を持って行動できる方
- 歓迎要件
<経験>
・IT/Web企業でのインターン
・ハッカソンへの参加<マインド>
■プロジェクトマネージャー志向
・これからバックエンドとしてインフラ含む幅広い経験をもちつつ、分析分野の知識も得たい方
・いずれはユーザーにより良い価値を提供していきたい方
■テックリード志向
・様々な技術を身につけていきたい方
・技術をリスペクトしている会社で働きたい方
- 想定年収
478万円〜 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:無し
昇給:年2回(5月・11月)■募集職種の年収例
■年収モデル
・年収:470万+残業別途+在宅手当84,000円(7000円/月)
└ 残業10Hで5,151,188円、
残業20Hで5,518,375円、
残業30Hで5,885,563円です。
※なお平均残業は10~15時間です。■給与・評価等備考
・給与:詳細は経験・業績・前給により決定いたします。■手当
交通費(上限5万円/月)、時間外手当
- 予定勤務地
東京都港区
- 就業時間
10:00〜19:00 フレックスタイム制 コアタイム12:00〜15:00
- 年間休日
120日
- 服装
私服
- 福利厚生
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
・KDDI社員持株制度
・インフルエンザ予防接種
・リロクラブ(福利厚生外部委託)
・エボルバ優待
・ウォーターサーバー完備
・リモート勤務可
・希望者に定価6万円以オフィスチェア支給
・入社時に希望スペックのPC・ディスプレイ支給
企業情報
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
同社は、KDDIや電通の資本のもと2015年にスケールアウト/ビットセラー/nanapiが合併して産まれた会社です。
2017年にはアップベイダーやSocket、さらに2020年にはSynarioも加わりました。現在6社のスタートアップ × KDDIから成り立っているハイブリッドスタートアップ企業です。
スタートアップ特有のスピード感やチャレンジ精神と大手企業の信頼力や資本力、アライアンス、データを活用しながら事業を継続的に成長させていこうとしています。
同社は、KDDIのグループです。広告/検索/データコンサル/OMO/メッセージングプラットフォーム/新規事業などを展開してます。
キャリアアドバイザー
人気企業は申し込みが集中いたします。 お早めにご相談ください。
この企業について相談する