
クイック・ネットワーク株式会社
- 25卒
- 募集終了

スカウト送信者限定の特別選考【市場規模7兆円・成長率165%/業界を変える革新的サービスで世界戦に挑むスタートアップ】最短入社半年で事業責任者を目指す幹部候補採用
プロジェクトマネージャー(PM) ・
プロダクトマネージャー ・
システムエンジニア ・
webエンジニア ・
フロントエンドエンジニア ・
サーバーサイドエンジニア ・
アプリケーションエンジニア ・
iOSエンジニア
採用形態:本採用
募集概要
業務内容
CtoBオークションプラットフォーム『SellCa』における開発全般をお願いします。 課題の吸い上げ、分析、施策立案~要件定義~設計~開発~テストに至る全ての開発工程をご担当いただきます。 バックエンド/フロントエンドを含むどの業務をご担当頂くかはこれまでのご経験やご希望に応じて、ご面談を通じてご相談させて頂きます。 【具体的には】 ・新機能開発、機能改善の設計・開発・テスト運用保守・デザイン ・開発のフロー構築/機能開発における改善/技術提案 ・その他開発業務に関わる業務 【ポジションの特徴】 当社のエンジニア組織は、テック志向よりもプロダクト志向が重視されており、課題解決思考や目的思考を持ったメンバーが多い組織です。 できない理由、できていない事に焦点を向けるのではなく、次にどうするべきかに焦点を当てることを大切にしています。また、開発はあくまで手段であり、ビジネスサイドのチームと密に連携を取って開発を進めることが多く、サービス・会社を成長させるべく、自由に意見を発言できる環境です。
面白み・やりがい
「入社半年で執行役員を目指す幹部候補選考」について 入社後、半年で事業や部門の管掌役員である執行役員を目指す超優秀層向けの選考となります。 (少数の募集のため、定員に達し次第、募集を終了予定) 入社してすぐに、CEO直下で企業成長の根幹となるアジェンダをご本人の特性に合わせてお任せし、推進していただきます。 パフォーマンス次第では、最速で入社後半年で執行役員を目指していただける採用となります。 当然、ハイレベルなアジェンダとなるため、知見やスキルを必要としますが、 内定者期間におけるトレーニングプログラムや実践的なインターンがあるため、 入社までの準備期間でビジネススキルのレベルアップに努めていただける環境をご用意いたします。 【当社について】 当社は『SellCa』『Quick×Quick』の2つの事業を展開しており、2017年の設立以降6年連続で売上高を増やしてきました。 今後大きな成長の余地があるSellCa事業部は、昨年対比の売上高成長率が165%、過去3年で売上高は6倍に成長。 競争力の高い事業を展開しているQuick事業部では営業利益率46.5


開催日 ~ 終了日
エントリー締切日
2023年11月30日
求める人物像
必須スキル
・プログラミングに関して何らかの知見をお持ちの方
歓迎スキル
・プログラミングのご経験
こんな方におすすめ
■サービス、組織、社会をより良くしていくためには?という視点で物事を考えられる方 ■出来る出来ないという考え方より、どうしたら出来るのか?を考えられる方 ■コミュニケーションは論理だけではなく、感情も重要だと心得ている方 ■他者の意見を尊重し、かつ自らも積極的に意見を発することができる方
このようなエンジニアになりたい方
- ずっとプレイヤーでいたい・開発現場で開発をしたい
- エンジニア以外の職種とも連携しプロダクトを作りたい
- プロダクトの企画から携わり、プロダクトを成長させたい
- 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい
- 将来的には起業や事業づくりをしたい
- エンジニアの組織づくりができるようになりたい
このような業務に関心がある方
- 社内外と連携したプロジェクトの統括や管理
- 要件定義や設計
- 技術に関する戦略の決定や立案
- 手を動かし、開発力を高められる業務
- フルスタックに開発できる業務
このようなことを就職先に求めている方
- 若いうちから裁量権をもって働ける
- 企業理念に共感できる
- 今後事業が大きく成長しそうである
- 自分でキャリアを選択することができる
- 社風が自分にマッチしている
- 実力主義である
- プロダクトやサービスの規模が大きい
募集要項
■ 給与/待遇
30万円~50万円 内定者インターン時のパフォーマンスにより決定
■ 勤務先住所
兵庫県神戸市中央区明石町44 神戸御幸ビル4F
■ アクセス
JR神戸線「元町駅東口」徒歩約5分、「三ノ宮駅西口」徒歩約10分
■ 勤務時間
9:00~18:00
■ 休日・休暇
■完全週休2日制(土・日) ■年次有給休暇(昨年度平均消化数:11日) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇
■ 福利厚生
■昇給 年2回 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給 ■時間外手当(月給に含む固定残業時間を超えた場合に別途支給) ■社用車・スマホ・検査器具貸与 ■書籍購入代補助 ■グループ会社の社割あり(自動車・飲食店・旅館) ■従業員持株制度 ■家賃補助(兵庫県神戸市中央区在住かつ本社より2駅以内にお住いの場合であれば月2万円の補助対象) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■ 研修制度
OJTによる研修
■ 有給休暇の平均取得日数
11日(2022年度実績)
■ 育児休業取得対象者数と取得者数
対象者数1名、取得者数1名
■ 定員
3~4名
■ 選考フロー
面談(採用担当)→会社説明会→1次面接(現場)→2次面接(現場)→最終面接(社長)→内定 ■初回面談官プロフィール 藤賀陽加(トウガハルカ) 2018年に大学卒業後、大手人材企業に新卒入社。 人材紹介事業部にて、IT・コンサル業界の企業様向けに、新卒採用及び中途採用のコンサルティング業務に従事。 また、キャリアアドバイザーとしては、新卒採用向けの学生やハイクラス(年収800万円以上)の方を中心に約1000人の求職者の転職支援に従事。 その後、フリーランスにて社員数10名以下のベンチャー企業から、1000人超のSaaSメガベンチャーの採用に携わる。 企業人事として、より根幹から企業成長にコミットしたく、クイック・ネットワークに入社。
会社概要
会社名 | クイック・ネットワーク株式会社 |
---|---|
資本金 | 1億円 |
設立年月 | 2017年11月 |
業界 | web・インターネット |
業態 | 自社開発 |
勤務地 | 東京都 兵庫県 |
代表者名 | 田畑翔利 |
企業規模 | ミドルベンチャー(30~100人) |
代表者プロフィール | 1989年、兵庫県生まれ。学生時代から車関連事業でビジネスに携わる。 2014年 大学卒業後、インターネット広告事業を行うベンチャー企業に入社。 コンサルタントを経て、入社1年目でMGR就任。3年目に事業部長として数十億規模の事業部を統括。 2017年3月同社を退社し、アフリカやヨーロッパへ渡りビジネスの可能性を探る。 同年11月にSellCa株式会社設立。 |