募集概要
業務内容
エンジニア職(機電系) 機械技術職、電気/電子技術職のお仕事をお任せします! 【業務内容一例】 ◆自動車・輸送機 各種・自動車部品の機械設計、CAE解析及び実験評価など ◆産業用機械・装置 半導体製造開発、工作機械装置開発、発電機、電動機、郵便区分機のフィールドエンジニアなど ◆プラント・生産設備 トランスミッションギアの熱処理工程における工程改善、装置導入の生産技術、フィルム型リチウムイオン電池、EV/HV用リチウムイオンバッテリー電池製造における生産技術、工程立上げなど ◆半導体・LSI スマートフォン、車載カメラ、監視センサーの半導体デバイスのロジック回路設計、アナログ回路、レイアウト設計、FPGA設計、及び評価、解析作業など ◆電気・電子機器 自動車向けカーナビ、インパネ、後部座席用モニター、ヘッドアップディスプレイ用液晶モジュールの機構設計、回路設計、実験評価など 希望があればIT系(ソフトウェア開発等)の業務に携わることも可能です◎ 様々なキャリアプランを一緒に探していきましょう!
面白み・やりがい
ヒューマンソリューション(人材サービス)事業、EMS(電子機器生産受託サービス)事業、パワーサプライ(電源)事業を手掛けているnmsグループ。 nmsエンジニアリング株式会社では、電気製品、精密機器、機械、輸送用機器、医療機器などのメーカーや情報・通信業に対して、開発、設計、生産、物流、修理までをワンストップで受諾している点を強みとしています。 お客様先は大手メーカー様やSIer様メインで、そのような会社様の中で最先端の技術に触れる機会も多数くあり、エンジニアとして高いスキルを身に付けることが可能です! お仕事を進めながら自身に合ったキャリアを見つけることができますよ◎


開催日 ~ 終了日
エントリー締切日
2024年2月29日
求める人物像
必須スキル
学校もしくは独学で機械・電気・電子系の勉強をされた経験のある理系学部出身の方
歓迎スキル
下記のような方是非一度お会いしましょう! ◆技術者として活躍していきたいと思っている ◆エンジニアとして長くキャリアアップしていきたいと思っている ◆どんなことにも前向きにチャレンジできる ◆色々な経験を積んでみたい方
こんな方におすすめ
このようなエンジニアになりたい方
- 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
- エンジニア以外の職種とも連携しプロダクトを作りたい
- 自分が作ったサービスで人の役に立ちたい
- エンジニアの組織づくりができるようになりたい
このような業務に関心がある方
- 顧客の課題解決に貢献できる業務
- 手を動かし、開発力を高められる業務
このようなことを就職先に求めている方
- 大学・大学院での専攻や自身のスキルを活かせる
- 福利厚生が充実している
- 若いうちから裁量権をもって働ける
- 今後事業が大きく成長しそうである
- 研修・教育制度が充実している
- ワークライフバランスを重視している
- 自分でキャリアを選択することができる
- 様々な職種を経験できる
- 様々な業種・業界の企業と仕事ができる
募集要項
■ 給与/待遇
【給与】 基本給 ※残業代は別途支給 ◆大学院了(博士) 232,000円 (参考)20時間残業時:268,260円 ◆大学院了(修士) 217,000円 (参考)20時間残業時:250,940円 ◆学部卒 213,000円 (参考)20時間残業時:246,300円 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6・12月) ※入社1年目は12月のみの支給となります
■ 勤務先住所
全国 もしくは エリア ◎初期配属確約 下記エリアより選択いただくことが可能です! ◆北関東エリア(栃木・群馬) ◆東日本エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉) ◆中日本エリア(愛知、静岡、三重、長野) ◆西日本エリア(大阪・京都・滋賀・兵庫・岡山・広島)
■ アクセス
配属先によりマイカー通勤も可能
■ 勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間) ※配属先により変更あり ※場合により残業が発生します
■ 休日・休暇
完全週休2日制(土日) 年間休日:126日 休暇制度:夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 ※休日および年間休日日数は、配属先により異なります。
■ 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) N-コンシェルジュ・健康保険組合のサービスが利用可能 GLTD制度 社員寮制度(家賃35,000円/月)
■ 研修制度
内定者懇親会(入社前実施につき任意参加) 内定者研修(入社前実施につき任意参加) 新入社員導入研修 新入社員研修 フォローアップ研修
■ 平均勤続年数
2.6年(2023年4月時点)
■ 月平均残業時間
18.2時間
■ 有給休暇の平均取得日数
9.2日
■ 選考フロー
説明会▶WEB一次面接(採用担当)▶WEBリクルーター面談▶WEB二次面接(役員)▶内定通知 ※場合により選考フローが変更となる可能性あり
会社概要
会社名 | nmsエンジニアリング株式会社 |
---|---|
資本金 | 5,000万円 |
設立年月 | 2017年10月 |
業界 | 機械・電気 素材・化学 web・インターネット |
業態 | 受託開発(社外常駐) その他 |
勤務地 | こだわりなし |
代表者名 | 松井 義和 |
企業規模 | 中堅企業(100~1000人) |
代表者プロフィール |