【面接3回で内定!】世界に通用する3D活用ソフトを開発!アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニア

採用形態:本採用

募集概要

業務内容

アプリケーション開発エンジニアとして、当社製品の開発をお任せします。正式配属後は様々なアプリケーション開発(C++)やカスタム開発、技術的な問合せに対するサポートなどを担当頂きます。将来的にはプロジェクトマネジャーや研究開発など様々なチャレンジが可能な環境です。

面白み・やりがい

当社独自の3D技術を用いた製造業のDX推進に関わることができます。 100名程の会社規模で、若手~経営層までワンフロアで仕事をしていることもあり、年次関係なく意見を言い合うことができる環境です。 当社製品は国内外の大手企業に導入いただいており、導入企業の方からの反応が伝わりやすい環境です。 入社1年目のほとんどが研修となっており、しっかりスキルを身につけてから業務に取り組めるようになっています。

開催日 ~ 終了日

エントリー締切日

2024年2月29日

求める人物像

必須スキル

製造業・ものづくりに興味がある方。 3D技術に興味がある方。 プログラミングが好き・興味がある方。

歓迎スキル

こんな方もぜひ一度お話ししてみませんか? ◆チームで何かを成し遂げることが好き ◆人よりもコツコツ地道に取り組む ◆新しいことに挑戦したい

こんな方におすすめ

このようなエンジニアになりたい方

  • 技術を極め、技術力でチームを牽引していきたい
  • ずっとプレイヤーでいたい・開発現場で開発をしたい
  • エンジニア以外の職種とも連携しプロダクトを作りたい

このような業務に関心がある方

  • 社内外と連携したプロジェクトの統括や管理
  • 要件定義や設計

このようなことを就職先に求めている方

  • 大学・大学院での専攻や自身のスキルを活かせる
  • 企業理念に共感できる
  • 今後事業が大きく成長しそうである

募集要項

■ 給与/待遇

月給 285,000円 ~ 300,000円 (※想定年収 3,990,000円 ~ 4,200,000円) 大学学部卒:285,000円(固定残業代67,900円含) 大学修士卒:300,000円(固定残業代71,450円含) 40時間までの固定残業代を含みます。 40時間を超過した分は残業手当を支給します。 ※平均残業時間10時間程度

■ 勤務先住所

東京都

■ アクセス

各線飯田橋駅より徒歩5分

■ 勤務時間

フレックスタイム制 ◎フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00) ◎標準労働時間:8時間(休憩1時間) ◎研修期間中(4月及び5月)はコアタイムが9:30~15:30となります。 ◎フレキシブルタイムは7:00~22:00

■ 休日・休暇

完全週休2日制 年間休日120日以上 ◎年末年始休暇 ◎夏季休暇(5日間) ◎リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて付与)

■ 福利厚生

◇退職金制度 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 服装自由 ◇ 在宅勤務手当あり

■ 研修制度

【入社~1年までの研修について】 4月~5月:新入社員研修 当社の製品にかかわる基礎的な知識、会社のルールなど社会人として必要な事項を集中的に学んで頂きます 6月~9月:製品テスト研修(実務あり)      プログラミング研修(~翌年3月まで) 製品テストを担当するグループで、テストにかかる実務研修を行いながら、C++や3D形状を扱うための技術研修を行います 開発者としての基礎をしっかり身に付けて頂くため、プログラミング研修は10カ月間行います 10月~:正式配属 【2年目以降の研修について】 半年ごとに目標を設定し、その達成に向け研修を受講します。目標と受講内容や回数は上司と相談しながら決定しています。 その他、コンプライアンス研修や情報セキュリティ研修等の受講をお願いすることがあります。

■ 平均勤続年数

9年

■ 月平均残業時間

10時間

■ 有給休暇の平均取得日数

10日

■ 育児休業取得対象者数と取得者数

2022年度 対象者1名 取得者1名 2021年度 対象者2名 取得者2名

■ 定員

2名

■ 過去の採用実績

2022年度 1名 2021年度 4名 2020年度 2名

■ 選考フロー

個別面談▶書類選考▶適性検査(SPI)▶Web面接2回▶最終面接(オンラインもしくは対面選択可能)▶内定 最短で1ヶ月程で内定通知が出せる見込みです。

会社概要

会社名ラティス・テクノロジー株式会社
資本金7億円
設立年月1997年10月
業界

通信インフラ

業態

自社開発

勤務地

東京都

愛知県

リモート

代表者名鳥谷浩志
企業規模ミドルベンチャー(30~100人)
代表者プロフィール1983年 東京大学理学部情報科学科卒業 株式会社リコー入社 同社ソフトウェア研究所にて 『ソリッドカーネル DESIGNBASE』 の研究開発に従事 同年 その後、ビジネス化を指揮 1989年 東京大学より理学博士号取得 1997年 当社 技術統括部長就任 1999年10月 当社 代表取締役社長就任(現任) 「3D で世界を変える」 を信条に、製造業や建設業での 3D データ活用ソリューションとして、超軽量化 3D 技術 XVL の、新たな用途開拓と市場開拓に日夜奔走する。製造業においては、日本のすり合わせ能力を支援する 「ものづくり IT」 を提唱、XVL 技術による製造業への貢献を人生のテーマとする。時代の最先端を行く XVL 技術を、世界のデファクト化させることに情熱を燃やす。 著書に、 ・“3D CAD:Principles and Applications“, “3D Manufacturing Innovation”(以上、Springer) ・「3D デジタル現場力」「3D デジタルドキュメント革新」(以上、JIPMソリューション) ・「3次元ものづくり革新」(日経BP社)、「3次元 CAD の基礎と応用」(共立出版) ・「XVL によるエンジニアリング Web3D アニメーション入門」(森北出版) ・「製造業の 3D テクノロジー活用戦略」「製造業の DX を 3D で実現する ~3D デジタルツインが拓く未来~」 (以上、幻冬舎) 等がある。 内閣府研究開発型ベンチャープロジェクトチーム委員、経済産業省産業構造審議会新成長政策部会、東京都中小企業振興対策審議会委員、東京理科大学上席特任教授などを歴任。